こまめに手入れをされてるようで神秘的でした。
五玉神社
こまめに手入れをされてるようで神秘的でした。
子宝祈願で有名なこじんまりとした無人の神社です。
スポンサードリンク
鈴を鳴らしての参拝も出来ない状態です。
大己貴神社(於保奈牟智神社)
大己貴(おおなむち)神社さんです。
こちらを参拝した時いつもと違う凛とした空気感が流れたのを思い出し月日は経ちましたが参拝に出向きました。
神功皇后を辿って、やっと行けました。
砥上神社(中津屋神社)
神社の左側の道路沿いに登山者用の広い駐車場があります。
とにかく歴史を感じました。
ゆっくり藤の花が鑑賞できる。
上高場太神宮
藤の花がきれいなお宮。
開花の時には周辺に看板が立つくらい藤の花が有名な神社です。
お参りすると宝くじが当たるという噂。
當所神社
鳥居横にある大きな木が印象的です。
西鉄バス「当所」下車徒歩10分弱。
スポンサードリンク
2023.03.20参拝。
原神社
我是可麗玩家。
院審~~其動。
狛犬の表情もいいです手水も使えます。
赤坂五社神社
静かで厳かな雰囲気の神社でした。
狛犬の表情もいいです手水も使えます。
静かな新緑に立つ神社。
松峽八幡宮
ご祭神は、八幡大明神、神功皇后、住吉大明神の三柱です。
大楠も迫力があります。
日本の最古の神社とされています。
大己貴神社社務所
【月 日】2022年10月5日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷朝倉郡筑前町の大己貴神社の社務所です❕神主さんの自宅も兼ねてる様です。
神社の読み方が難しいですね(おおなむち)神社と読みます。
地域の守り神です、願い事が叶いますよ‼️
八幡宮[依井]
依井区のはちまんさまと、呼ばれています。
地域の守り神です、願い事が叶いますよ‼️
朝日にある大きなお墓。
朝日薬師堂
朝日にある大きなお墓。
朝日にある大きなお墓。
田んぼの近くにある小さな村社です。
田神社[大久保]
田神社でなく田神宮です。
個人所有地並に密集した場所にあります。
中はとても綺麗で床がピカピカだった。
教覚寺
美しいお寺。
家内の里が檀家です😉。
トイレはありますが使用感ゼロで勇気が必要…。
山隈熊野神社
2023.03.20参拝。
わかりにくい場所にあるが、地図上は町道上にある。
本殿内に入る事も出来ました。
東小田若宮神社
本殿内に入る事も出来ました。
境内にある猿田彦の石碑に寛延三年(1750年)と彫ってあります。
天満宮
境内がアスファルトで固められてるのはさみしい。
1785年建立と由緒書きにあります。
下高場大神宮
1785年建立と由緒書きにあります。
カラスが気持ちよさそうに行水していたので遠慮させて頂きました大きな銀杏の木がありましたが、他の地区では黄色に紅葉しているのにまだ青々していま...
子供の事や仕事の事などで、お世話になりに行き助けて...
真光院
子供の事や仕事の事などで、お世話になりに行き助けて頂きます、今が有ります家族が健康で、生活しています、一度行って見て下さいね。
この鳥なんて言うのだようか。
畑島田神社
この鳥なんて言うのだようか。
「しそじま」と読むんですね、ちびっ子用の土俵があり...
四三嶋天満宮
「しそじま」と読むんですね、ちびっ子用の土俵があります。
秋月種実と筑紫広門等が岩屋城の高橋紹運を攻めました...
老松宮[栗田]
秋月種実と筑紫広門等が岩屋城の高橋紹運を攻めました。
高野神社
日本神話のアタゴノカミ、ヒノカグツチが御祭神。
愛宕神社
日本神話のアタゴノカミ、ヒノカグツチが御祭神。
真新し登りが立っていた。
三並宝満宮
真新し登りが立っていた。
行った時に獅子の面が出ていた。
久光田神社
行った時に獅子の面が出ていた。
大己貴神社の境内にある地元でおんがさまと呼ばれてい...
おんがさまの像
大己貴神社の境内にある地元でおんがさまと呼ばれている神様の像です。
石門別神社
入口はわかりやすいが入口から結構登る。
西宮神社[新町]
高木神社
三箇山大山祇神社
住宅街にある。
篠隈天満宮
住宅街にある。
三牟田天満宮
丸町天満宮
森山天満宮
熊野神社 伊弉諾命 夜須村大字東小田字大坪
福岡...
福島熊野神社
これと言ったものはなく、ごく普通の神社です。
ゲートを開けて入らないとお賽銭箱には行けませんでした扁額には熊野宮、天満宮の文字になっています。