スタッフが丁寧で優秀。
八丈島空港
天候に因っては運行中止となる飛行場です。
一日3便あります。
スポンサードリンク
八丈でダイビングされる方におすすめです。
サトウダイビング
スムーズにご対応いただけました。
丁寧に教えて下さいました。
親切に島の情報を教えてくれます?
八丈島観光協会
無料パンフレットが貰え、聞いた事は教えてくれます。
レンタサイクルのタイヤ空気圧が低くなったので、空気を入れていただきました。
お店の人がいつもとってもいい感じです。
ポケット
八丈島に行った時はいつもお世話になってます〜〜。
島のランチ店の中ではお手頃価格でgood。
八丈島の皆さんは親切な方が多いです。
八重根港(八重根遺跡)
なかなか落ち着ける場所でした。
八丈島の皆さんは親切な方が多いです。
スポンサードリンク
夕焼けのときにくると見晴らしがいい。
宇喜多秀家公と豪姫の像
南原千畳敷のすぐ近くなので寄ってもいいかも。
大東島の方向を見つめられておられます。
洋式トイレもシャワーもある景色も最高!
大潟浦園地
2022/10/29昼と夜スマホでの天体写真撮影で訪問(20:00頃)雲が少なく天の川をはじめ全天体を観ることができ、感激。
島の西側は人が少なくて穴場感がありました。
八丈小島の方に沈む夕陽も綺麗でした。
大越鼻灯台
周遊道路を北に約50m行、左に曲がると行くことができます。
灯台になぜか関心を持つのは昔々に見た映画と歌だったのかもしれない。
砂浜がない分、汚れが少なめに思う。
旧八重根海水浴場
駐車場がある海水浴場です。
海水浴場とは言えませんが、波も無く安全かと思いました。
?
Pot Hall
こちらも外観は廃墟だが、立派なライブハウス。
健全かつショットバーであるナイトバーで良いです。
アットホームな雰囲気の楽しいお店です?
オリーブダイビングクラブ
スノーケルでお世話になりました。
おすすめのダイビングショップです。
溶岩が急速に冷却された玄武岩が畳状に並んだ景観です...
南原千畳岩海岸(南原園地)
溶岩が固まった跡を歩くことができる。
夕日が水平線に消えるまで見届けました。
かなりでかい❗️安定の島寿司超美味すぎ。
ダイビングスズミ ゲストハウス
ダイビングショップの口コミを見たら『食事が美味しい』という口コミばっかりの不思議なショップです(笑)でも泊まってみて納得‼️とにかくご飯が美...
八丈島でダイビングお世話になったゲストハウス スズミ夜ご飯 島寿司 醤油ベースのタレに漬け込みワサビの代わりにカラシほんのり甘い酢飯で握っ...
2日間問題なく借りれました。
カーセンター 八丈
3時間だけでも車が借りられます。
2日間問題なく借りれました。
三宅島までが一望できる場所です❗天候に依りますが絶...
遊び平牧野看視舎
八丈小島がよく見えます。
2022年9月八丈島にサイクリング旅行に来ました。
海風しいたけ\u0026塩ミルクを食べました。
Gelateria365(ジェラテリアサンロクゴ)
椎茸?
海風しいたけ\u0026塩ミルクを食べました。
ケーキセットは2種類選べてコーヒーか紅茶付き。
カフェたいむ
アットホームなカフェでとても癒されました♨
素敵な雰囲気で落ち着いてるお店です。
天気がもう少し良ければなぁ(^^)とても素晴らしい...
八丈小島展望台
八丈小島を見るならここが良いかも。
気合の入った石垣造りの展望台があります。
お店の人がいつもとってもいい感じです。
ポケット
島のランチ店の中ではお手頃価格でgood。
ハンバーガー、とても美味しかったです!
いい海、いい空、いい仲間!
八丈島 ダイビングスタジオ ピーズクラブ
年末旅行の際にこちらでツーダイブしました。
オープンウォーターコース4日間 1名66000円。
他のお店より遅い時間まで(20時ごろ?
(有)中村商店
満天望の宿から一番近いスーパーでしたが歩いて25分くらいです宿からタクシーで底土海水浴へ移動する途中に寄りました。
一見さんでも大事にしましょうよ。
素泊まり5000円、夕食付6500円、朝夕食付70...
シャルムハウス
部屋がきれいで広いです。
チェックアウト時間はほとんど有って無いようなもの。
本当にいつもお世話になっております。
ハウスタンポポ
楽しい旅行を優しく支えて下さる、最高のお宿でした。
最高の宿でした。
目の前で飛び上がり驚きました❗️
東邦航空(株) 八丈島事業所 案内
目の前で飛び上がり驚きました❗️
運行が遅れているのに何もアナウンスがなく周りの乗客の方も不安そうにしてました。
ポケモンGOのジムメットウ井戸の反対側の海岸は『や...
八重根のメットウ井戸
(2022/09) 東京多摩によくある「まいまいず井戸」と同じ。
深い穴が空いていましたが、よく見えません。
八丈富士のお鉢巡りで北側から眺められる。
西山(八丈富士)中央火口
噴火口が見えた。
1月のお鉢巡り。
いも焼酎を作るようになったことを讃えて立てた碑のよ...
島酒の碑
まぁ、通りがかりにちょっと見る感じ。
島焼酎の記念碑。
釣り宿も併設している釣具屋さん。
エース釣具店
生物採取の為に保冷ボックスを購入しました。
ムロアジが上がってない中2時間で、20匹位釣らせてもらいました!
1606年に八丈島に流されてきました。
宇喜多秀家の墓
八丈島へ行ったら、ちょっと歴史に触れてみよう🎵
豊臣政権下における五大老の一人、宇喜田秀家の墓所です。
道沿いには蚊がたくさんいます…. 立ち止まって石を...
大里の玉石垣
道沿いには蚊がたくさんいます…. 立ち止まって石を鑑賞するなんてできません …
八丈島大里地区の玉石垣。
新しい施設なので綺麗で清潔です。
多目的ホール「おじゃれ」
staffとしても何回いっても勉強出来るそういうホールです。
新しい施設なので綺麗で清潔です。
南国の植物好きにはたまらない逸品です。
八丈植物公園
一匹だけ人なつこく檻ごしについてきてほっこり。
園内はとても広く、素敵な植物ばかりでした。
子供たちと楽しく遊んで学べましたね。
八丈ビジターセンター
島ならではの遊具や、室内にある砂場などがありまして、子供たちと楽しく遊んで学べましたね😊
島の自然について学ぶことが出来ます。
皆さんのために場所は低くつけました。
コテージK2
皆さんのために場所は低くつけました。
これだけで八丈島を大好きになった。
八丈小島と海を眺めることの出来る展望台です。
展望台
八丈小島と海を眺めることの出来る展望台です。
景色すごく良かったです。
収穫物の貯蔵庫は高倉式にしていたとのことです。
高倉(六脚倉)
もっとアピールすれば観光客が来ると思います。
旧民俗資料館の横にある高倉です。
アロエが野生化展望台有りアロエ好きの方は良いかも。
大越園地(アロエ園)
草ボーボーで手前だけ野生アロエ見て終わりです。
小さなアロエの生えている緑地になっています。
当日に伺いました!
優婆夷宝明神社
八丈島唯一の御朱印をいただける神社。
朝に電話してみたらいらっしゃるとのことで、当日に伺いました!
?
為朝神社
🙌ポケモンGOのポケスト。
個人が分社した為朝神社。
役場にしては親切丁寧。
八丈町役場
役場にしては親切丁寧。
八丈島の闇を感じます。