自分も同じものを注文してみました。
満腹食堂
路面電車函館どっく電停そば。
満腹です!
スポンサードリンク
松前漬けと椎茸昆布、サイコーに美味い。
㈱山万金木水産食品
しいたけ昆布、ごま昆布、イカ塩辛を買いました。
3回購入しました、何を食べても最高です!
気を付けたほうが良いかもしれないです。
入舟町前浜海水浴場
TERUさんのお父さんが海釣りやってます。
岩場で、砂浜ではありません。
碑があるだけで、少し寂しい感じです。
新選組最後の地碑
新撰組屯所跡や旧函館区公会堂も充分徒歩圏内だったので、歴史が好きならここを起点に色々回ってみるのもいいかもしれません。
京都八木邸から始まり時代を翔け抜けた隊士たちの終焉の地です。
俗に言うインスタ映えしそうな漁港です。
函館漁港
釣り船「神龍丸」のベース港楽しい船長と楽しい釣ができますよ。
イカ釣り漁船を間近で見ることができます。
スポンサードリンク
前から気になっていたので来てみました。
おそば海月
蕎麦屋さんですが、うどんやラーメンも有ります。
もう30年前から仕事があれば通ってるお店。
碑があるだけで、少し寂しい。
弁天岬台場跡
記念碑が立ってるだけです(^_^;)
当時は、ここから先は海であったそうです。
函館にある一連の坂道で一番端(西側)にある坂道。
魚見坂
高龍寺からドック前電停に繋がる坂道です。
函館にある一連の坂道で一番端(西側)にある坂道。
とても親切で丁寧な仕事をしていただけます。
くらcra
ご親切に丁寧に対応していただきました。
とても親切で丁寧な仕事をしていただけます。
弁天台場の土塁石垣石が今でも残っているのに感銘を受...
函館港改良工事記念碑
弁天台場の土塁石垣石が今でも残っているのに感銘を受けました。
時代の流れを感じます。
入舟児童公園
公衆トイレ有り。
こじんまりとですがお祭りの屋台が並んでました静な公園です。
㈱イナリ
新選組最後の地
松前漬けの美味しい会社でした。
㈱山北中村商店
松前漬が美味しい!
松前漬けの美味しい会社でした。
民宿夕陽の家
こんな近くに花屋さんがあると思いませんでした
とて...
épuis & co.
こんな近くに花屋さんがあると思いませんでした
とても親切で明るい店主で良かったです😁👍
入舟児童公園 公衆トイレ
かねごん食品㈱
㈱利波商店
小橋水産
㈲金子商事
軽バン二人旅北海道の旅も函館で終了と思うと感慨深い...
金森赤レンガ倉庫
お土産を買うにはココ!
軽バン二人旅北海道の旅も函館で終了と思うと感慨深いものがあります。
この時期は体動かすまで寒いがやっているうちに体はあ...
ホーミー
この時期は体動かすまで寒いがやっているうちに体はあったまる。
店員さんもお客さんもフレンドリーないい店です。
函館 入舟番屋。
函館市漁協入舟支所
函館 入舟番屋。
㈲阿部商店
トナミ食品工業㈱ 本社工場
全 26 件