湯の華舞う硫黄泉、貸切で満喫!
しらはなシンフォニー
温泉を満喫できました。
このような上質な硫黄泉があるのは非常に助かる露天風呂をふたつ見たが、写真でもわかるように若干色が違うようであった。
スポンサードリンク
設備も綺麗で維持管理が行き届いています。
岳の湯地獄谷温泉 裕花
食材を入れる「ざる」は有料で200円かかります。
3月末、露天風呂(600円)で利用。
硫黄の香り漂う、ミルキーブルーの至福。
旅館 山林閣
ひなびた風情です。
シャンプー、ボディーシャンプーもあります。
おつけもの最高⤴️⤴️でした❗
ごはん処 北里バラン
あか牛はあっさり固めなので、好みもあるかと思います。
雪舞う2022年12月25日。
川をまたぐように立っている幸野川橋梁。
国鉄宮原線・幸野川橋梁
きれいな状態で橋梁が残っています。
雨がなければ、スニーカーで行けます。
スポンサードリンク
四つ葉さんのリニューアルみたいですね。
山川ZENZO
露天風呂全てが素晴らしい✨チーフのM.Iさんも素晴らしかった❗️また来たいと思わせる旅館でした❗️
客室は露天風呂直結でいい感じです。
まるで絵本の中のパン屋みたいでした❤︎
こんがりパン屋さん
美味しいパンやソーセージをいただくことができます。
まるで絵本の中のパン屋みたいでした❤︎
土曜12時頃に来店タイミングがあえば待たずに食べれ...
創作手打ちそば 宝処三昧
土曜12時頃に来店タイミングがあえば待たずに食べれそうです(^^)旨かったです。
紅葉の時期に夫婦+わんちゃんで行きました。
ここの湯煙はこの世とあの世の境目で湯煙に包まれたら...
わいた温泉郷
硫黄の匂いがします。
ここの湯煙はこの世とあの世の境目で湯煙に包まれたらこの世に戻れないような不思議な感覚になる。
客室露天風呂はとても素晴らしいです。
旅館華柚
客室露天風呂はとても素晴らしいです。
もう何回利用したでしょうか。
研修棟が連なる施設です。
(一財)学びやの里/木魂館キャンプ場
受付の対応がすごく悪かったです。
キャンパーさんのマナーが良く子連れでも安心して過ごせます。
附設的共用廁所都非常乾淨,甚至連烤肉的露臺都不用穿...
ASOGUNIグランピング_阿蘇グランピング
附設的共用廁所都非常乾淨,甚至連烤肉的露臺都不用穿鞋子也不會感覺到灰塵沙沙的感覺。
隣の旅館の個室温泉を使えます。
R387の左側高台に佇む神社。
奴留湯神社
R387の左側高台に佇む神社。
還暦に至り人生の楽園をさがしてます。
(有)鳩野建設
還暦に至り人生の楽園をさがしてます。
FORESTED VILLA
北里の庄屋様は惟の名前を使っていたみたいなので豊後...
大神宮
北里の庄屋様は惟の名前を使っていたみたいなので豊後の大神氏との関わりがあるんでしょうか?
県道318の橋から右側の奥の大木とその横の祠に目を...
尻江田天満宮
県道318の橋から右側の奥の大木とその横の祠に目を引かれる。
地域道の傍の高台に水路を挟んで佇んでいる。
妙見社
地域道の傍の高台に水路を挟んで佇んでいる。
VATTEN BREWINGバッテンブリューイング,
西村大神宮
なぜクチコミが無いのか不思議なお寺桜とコブシが見事...
浄明寺
なぜクチコミが無いのか不思議なお寺桜とコブシが見事椿も咲いている広い駐車場ありお寺のお子様用か?
川を見下ろす木造シャレーと専用温泉のある素晴らしい...
(有)ダブル・プラン
川を見下ろす木造シャレーと専用温泉のある素晴らしいゲストハウスです。
大森美容室
北里大社大けやき
株式会社阿蘇小国郷
義民七兵衛の碑
北里柴三郎 博士の生涯を知る。
北里柴三郎記念館
北里先生の偉大さがよく分かる記念館です。
初めての訪問。
とにかく高い(´・ω・`;)ごめんなさい他にもっと...
炭焼小屋 湧いた WAITA
豊礼の湯近くの地鶏のお店。
炭火焼きで牛肉、鶏肉、海鮮、ジビエを楽しめます。
最高の絶景で味わうスパイシーカレー。
BEAR
お食事、ゆっくりした時間が流れて、非日常を味わえました。
ご飯も美味しかったです。
ぬる過ぎる至福の硫黄泉。
奴留湯温泉 共同浴場
22年8月 ぬるいぬるい温泉。
硫黄泉で、無色て、硫黄の香りがし掛け流し温泉です。
細麺で楽しむ!
手打ちそば 天晴
コシもあり今まで食べた蕎麦では上位に入ります。
とても美味しいお蕎麦に天麩羅をいただくことができました(^^)子供連れで行ったのですがとても気遣いをしていただきとても嬉しく思いました!
源泉かけ流し、貸切露天風呂500円!
きんこんかん
2022年の5月に行きました。
なんといっても温泉が最高に良かったです。
久しぶりに美味しいクレープ屋さんに出会えました自家...
momofuku ~hamburger&buttercrepe 移転しました。ホイップクレープの販売は終了致しました。ご注意ください。
チョコバナナスペシャルをいただきました!
月見バーガーのトマトが入っていないものをテイクアウトで頂きました。
湯の花舞う熱湯、源泉掛け流し。
ホタルの里温泉
めちゃめちゃ熱くて入れなかった😓この温度で普通に入ってる人は凄いと思います、とりあえず1度確かめて入るのをオススメします。
お湯が良かったのでリピートです。
コスパが最高で満足です。
天空の湯屋 山荘 華柚
とても静かな宿でした。
最高でした。
柴三郎うどんと温泉で癒やしを。
博士の湯 (北里バラン)
柴三郎うどん1000円が美味しかったです。
特に名物とか探すつもりでなく気軽に食事するなら入りやすいと思います。
透明度高い硫黄の湯、癒しの共同浴場。
山川温泉共同浴場
2022年の5月に行きました。
とても良い温泉♨️です。
須永博士美術館で心癒される!
須永博士美術館
入館料無料。
力がわいてくるようでした。
肉眼で見える天の川、特別な温泉体験。
リゾートおぐに
お盆に利用しましたがとても楽しい時間を過ごさせていただきました管理人の方もとても良い方でお世話になりました星も肉眼で天の川が見られるレベルで...
再び来ます(原文)Very good place , great onsen,we will come again
黒川温泉近くの良泉宿。
山川温泉 和数奇別邸 小杉庵
立地はいいし近くに黒川温泉もあり静かに泊まれる宿だった。
脱衣場も外みたいな所でちょっと寒かった。