旧安田銀行の建物を使った資料館です。
山鹿灯籠民芸館
ビデオや作品を見て勉強になりました。
参勤交代でお殿様が通られた豊前街道沿いにあります。
スポンサードリンク
地方のチェーン店になります。
BOOKS あんとく やまが店
本はもちろん文房具を買いに行くことも多いです。
綺麗な店舗。
温泉は内湯だけだが広くてゆったり入れた。
サンパレス松坂
一度行ってみて下さい✌️
スタッフの方の接客がすごく丁寧でした。
ゆっくり出来る♨温泉ボウリング地下1.000メート...
温泉プラザ山鹿
開店してすぐに行きました。
テナント数が少ない。
湯上がりにすぐ隣の温泉プラザビルにあったので来まし...
華北飯店
前々から気になっていたお店。
山鹿のさくら温泉の近くにある町中華屋さんです。
スポンサードリンク
山鹿の人気店やきにくなか園でランチ。
やきにくなか園
夜に友達と4人で行きましたがとても美味しかったです。
個室でした。
ディナーをいただい所、おいしく食べれた。
Cafe美音珈
いつ来ても美味しい料理が食べれる😋店員さんも優しくて落ち着けるカフェです☕ショーケースの中のケーキは買って帰れるのでいつもお店に寄ったら買っ...
食事もデザートも美味しいし店員さんが優しい。
、中々の味もNice、歴史もあるおみせです。
喜久家
一人での利用でしたが、快くもてなして頂きました。
先日、初めてご利用させていただきました。
彼女を連れてここのハンバーグとロコモコを頂いたので...
Cafe美音珈
彼女を連れてここのハンバーグとロコモコを頂いたのですが…肝心のハンバーグがインスタント?
食事もデザートも美味しいし店員さんが優しい。
いつも飲んだくれてご迷惑おかけします。
ENYA
久々に馬刺し食べました。
美味しです。
露天風呂付の個室に宿泊しました。
山鹿温泉 清流荘
スタッフも丁寧で非常に好感が持てる。
雰囲気も良く楽しい時間を過ごせました。
周りに気を使う方には過ごしにくいかも?
蔵BUZEN
唐揚げは子供も喜んで食べてました!
また御主人や奥様の人柄もよく、何度も何度も行きたくなるお店でした。
馬刺し重が 手頃な値段で食べられる。
彩座
入る前にコロナ対策で名前と住所と電話番号を代表が書く必要があります。
熊本の山鹿にある馬重が有名な彩座さん。
立派なお寺ですが門がかなり傷んでいます。
金剛乗寺
立派なお寺ですが門がかなり傷んでいます。
のうまくさんまんだあばあさらだあせんだんまあかろしゃあだやそわたやうんたらたあかんまん。
ランチの ?
むら本
1人で伺いました!
前日 山鹿の個室ランチで検索し 高評価だった 村もとさん。
山や本店さんに勧められて伺いました。
セカラサリ
サラダに入ってる種類が沢山でとても美味しい!
ランチでおじゃましました。
山鹿は街の規模の割に飲食店が多い。
三吉
タレタレタレ!
リーズナブルで美味しく頂きました。
海鮮丼安くて美味しかったです(^^)
栄太郎
記念日にいきました。
料理は凄く美味しくて値段もリーズナブルで品数も多くて得した気分でした。
オシャレで山鹿にないようなお店!
カザミドリダイナー
ちょっと隠れ家的なお店の場所でゆったりとした時間を過ごしたい人にはよい空間かなと思います。
通りから少し入ったところにあるこの周辺には無いようなお洒落な雰囲気のお店。
ラーメン屋なのにラーメンがおいしくない。
山鹿ラーメンくにほ
熊本ラーメン焦がしニンキクのラーメンラーメンの種類も豊富で塩麹や味噌ちょっと変わったザルラーメンや焼きラーメンもありますよ!
ラーメン600円。
チョット面倒くさい顔されました。
スーパーセンタートライアル山鹿店
たくさんのお客様が、来店されてます。
チョット面倒くさい顔されました。
ふりあんさんのケーキと決めています。
ふりあん
誕生日ケーキに、フルーツケーキをよく頼んでました。
山鹿市民が愛する「ふりあん」のスイーツ🍰をいただきました。
陳列してあるのが見やすくて、すきです。
ケーズデンキ 山鹿店
スタッフさんの対応が良くて助かっております。
有能なスタッフの方親切なスタッフの方いらっしゃいます❗😁
接待で利用させて頂きました❗皆さんからも好評で良か...
山や はなれ
どの料理もおいしい!
料理きれい旨い店内もキレイ。
大人も楽しめるオシャレな空間です。
metro guesthouse&cafe
甘麹を使い野菜の美味しさで満たされたカレーに発芽玄米のごはん。
絵本好きな人、必見です。
驚きました、温泉も最高❗️またお世話になります️
山鹿温泉 旅館 寿三 (すみ)
お料理も美味しく、驚きました、温泉も最高❗️またお世話になります👍️
とにかく温泉のお湯がよいです。
ピーナッツパン、懐かしの金時パン。
真生堂
昔ながらのパン屋さんの味でした。
ピーナッツパン、懐かしの金時パン。
味もよく見た目もよく美味しかったです。
久吾
初めて食べに行きました。
ひとつひとつが丁寧なお料理でした。
店員さんが代わりに給油してくれました。
apollostation セルフ山鹿SS(平川燃料)
とても感じも良く整理整頓された印象でした🎵
平川燃料は店員さんが親切なので好きです。
どちらかといえばプロ仕様寄りの品揃え。
コメリハード&グリーン山鹿店
やっぱり品揃え良いよね~👍便りになります✨
品数も豊富で、安価な商品も豊富です。
目の前にあるお洒落な外観のお店でした。
深山栗山
栗と砂糖だけの栗きんとんのお店。
実はここのファンでありますっദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧以前はお店で美味しいお茶と和菓子を食べれたのですが、今はお持ち帰りメインになってま...
足湯のある公園っていう付加価値の評価。
湯の端公園
豊前街道と国道325号が交差する街角の山鹿温泉さくら湯前の公園です。
足湯のある公園っていう付加価値の評価。
おすすめらしい馬カレーを頂きました。
火の国ゆるり庵
なにもかもすごくおいしかった。
ウマかです😁遅くまでお世話になってます🎵
個人的には普通より若干品揃え良し?
スーパーミカエル 山鹿店
まだまだ綺麗 商業地だけあり 複合店舗による駐車場で停めやすい。
よく利用しています。
お肉を食べたくなったらここに行きます。
焼肉にく道楽
タレと白菜キムチが絶品です。
お肉屋さんが経営する焼肉屋さん。
レトロな電化製品も観ることができます。
こうじ専門店 木屋本店
知識がなくても買い物に困ることはなかった。
豊前街道沿い、木屋本店の火の国甘酒を購入。
山鹿灯籠祭りと正月の時は人が多いです。
大宮神社
山鹿灯籠を全て展示されています。
なんか落ち着きますね!
旧街道の町並み歩いて散策すると楽しいです。
豊前街道 山鹿惣門跡
江戸時代、豊前街道山鹿の南口には木製の門が建てられて町の象徴になってた現在では復元された惣門が菊池川の土手に建てられているそしてそこから伸び...
江戸時代は菊池川を渡り、江戸に向かうルートであったという。
山鹿羊羹とお茶のセット、いただきます。
情報発信館 湯のまち茶屋
山鹿羊羹がめちゃくちゃ美味しかったです。
お茶と焼き山鹿ようかんのセットをいただきました。
店内の造りなど、とてもお洒落なお店です。
ロバタコワン
約1年前、女性4人と4歳児で行きました。
料理もお酒の種類も最高です!