銭亀堂で財布を1000円払って石の上に置いて3回呪...
信貴山真言宗 信貴山 千手院
虎歳の人お勧めです。
鳥居やおみくじもあり巫女さんもいます。
スポンサードリンク
運動にもなるので毎月のように自転車で登って訪れてい...
朝護孫子寺
まだ紅葉には少し早いですね。
かねてより念願の朝護孫子寺に行くことが出来ました。
信貴山城の登城の帰りに信貴山観光センターで御城印を...
信貴山観光iセンター
土産物屋+ちょっとした飲食店トイレあり🚻
信貴山城の登城の帰りに信貴山観光センターで御城印を買ってみてはいかがでしょうか。
朝護孫子寺は信貴山寺とも呼ばれます。
朝護孫子寺
まだ紅葉には少し早いですね。
2022/9/25に参拝。
『融通さん』こんな仏様がいたなんて…初めての仏様に...
信貴山 成福院
融通さんが有名です。
幼少時に行ったきりで、寅年なので再訪を決意。
スポンサードリンク
元旅館の店舗で、とても風情があります。
アベノ日本一 平群店
松崎町の常盤市場跡の同級生の辰巳の酒屋横にあった本店からワタクシの日本一ラーメン歴50年。
金曜日の14時頃訪問しました。
鳥居をくぐると目の前にみえてきます。
多宝塔
鳥居をくぐると目の前にみえてきます。
高台に建つ塔。
気持ちに気合いをこめる場所かもしれないと、悟りまし...
仁王門
狛犬や金剛力士の迫力がなかなかにあります!
何時も開運橋渡ってました!
本堂まで登って御朱印場所違ってたー。
本堂
ここからの眺めは最高です。
覚えにくいf(^^;本堂です(^^)真っ暗な地下を歩く胎内巡りがあります。
参道の少し下がったとこにあります。
劔鎧護法堂
自然に囲まれた静かな空間です。
ここは空気が明らかに違います神様がいてます(*^^*)👍
樹齢1500年の榧の木があります!
かやの木稲荷大明神
立派なご神木と狐の顔の手水舎が良い感じの神社です。
樹齢1500年 ご神木かやの木。
八十八ヶ所巡りが一箇所で出来るような場所です。
開山堂
八十八ヶ所巡りが一箇所で出来るような場所です。
おばちゃんのマシンガントークは最高👍苦手な人はつかまるとキツいかも😁お砂踏み用に両替できて助かった。
信貴山の歴史を学ぶ事が出来ます。
霊宝館
国宝の「信貴山縁起絵巻」複製などが展示されています。
石山の雅楽面や武田信玄の書状など貴重な品物が見れました。
ご厚意で無料で停めさせてくださいました。
信貴山 朝護孫子寺 駐車場(第1)
第二駐車場の方が歩く距離は短いと思います。
500円で停められる良心的な価格の駐車場です。
なんでも融通を効かせてくれるらしい。
金集辨財天
こんなに格好良い弁財天様初めてです😆凄くパワフルで優しい空気でした🍀
なんでも融通を効かせてくれるらしい。
「世界一福寅」で知られる巨大な張り子。
世界一福寅
寅の日、寅の刻であったという故事から、寅のお寺信貴山となったそうです。
2022.12.5🐯寅年なのでご挨拶に。
頂上手前の郭後ぽい所に立ってました。
信貴山城址碑
頂上手前の郭後ぽい所に立ってました。
朝護孫子寺にお参りに来たついでに登ってみました。
あれ?
ポスト 虎柄
上に載っている寅も可愛らしいトラ柄の丸ポストです。
現役のポストです。
龍の彫り物が素敵でした。
虚空蔵堂
知恵や功徳を蔵する虚空蔵菩薩が安置されています。
虚空蔵菩薩がお祀りせれているのでしょう。
城跡まで登るのはきついかもしれません。
信貴山城跡
やはり長い人間の歴史を考えさせられ感動をしました!
城跡まで登るのはきついかもしれません。
虎を撫でるといいらしい。
寅大師
虎を撫でるといいらしい。
寅大師様🐯🐅
壮観というと失礼かもしれない。
千体地蔵
壮観というと失礼かもしれない。
桜が綺麗な季節に訪れました。
展望台という割には周りに木々が多くてあまり景色を楽...
信貴山展望台
展望台という割には周りに木々が多くてあまり景色を楽しめませんでした。
ツツジが満開でした。
寛政5年(1793年)7月に再建。
赤門
赤門の手前で大虎1体 子虎2体が吠えていました🎵
寛政5年(1793年)7月に再建。
山の中腹にニョキッと立ってました。
朝護孫子寺 三重塔
山の中腹にニョキッと立ってました。
まっかっか!
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
西方守護神白虎
高松塚古墳の白虎かな?
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
ダムの周囲にお花見広場、遊歩道がある。
大門ダム
ダムが見られる素敵な場所でした。
ダムの周囲にお花見広場、遊歩道がある。
寅の入口足元は八十八ヶ所巡りお砂踏み。
三寅の胎内くぐり
寅の入口足元は八十八ヶ所巡りお砂踏み。
とっても可愛い❤️上から見るとトラバスみたいな?
開運橋の横にある美しい橋。
信貴大橋
開運橋の横にある美しい橋。
開運橋は歩行者!
役行者さんがお祀りされてます。
行者堂
役行者さんがお祀りされてます。
聖徳太子像
信貴山城雌岳郭
下り道で正面に見えたので気が付くことができた。
水屋
手水舎です。
鳥居
千手の公孫樹・仏手白果
六地蔵尊
十三塔
とりあえず💦