3回目の訪問、いつ来ても美味しいです。
山泉楼本店
近くにあって欲しいお店です。
日光市が本舗の本格的中華料理屋さん。
スポンサードリンク
いつでも、ペットOKで、安くて気軽な所。
ペット連れ専用の宿 アニマーレ
ペット無しで泊まりました。
初めての愛犬とのお泊りとして利用しました。
うちのラブをありがとうございました!
ペット霊園宇都宮
ハムスターの個別火葬をしました。
愛犬の火葬(個別火葬)でお世話になりました。
県下の地酒をいろいろ揃えています。
松本酒店
また店主及び奥様のお酒に対する造詣の深さに感服しました。
お酒の管理がされていて酒蔵そのままの味が楽しめます!
親切でとても暖かく迎えて頂けます。
日光美食の宿 ポンドテェイル
日光の観光で利用しました。
ぜひ宿泊してみてください!
スポンサードリンク
色々とお世話になって感謝しかないです。
とちの木どうぶつ病院
なんだろう…スタッフさんから動物たちを安心させるオーラが漂ってるそんな気がするのは私だけだろうか…
失禁したりと迷惑かけてますが先生はすごく優しく接してくれます。
コシのあるおいしいそばでした。
野点庵 (のだてあん)
お蕎麦も美味しいです😋蕎麦だけだとちょっと物足りない感あるかも🤔❓
ツーリング中お昼ご飯で立ち寄りました🏍️【ロケーション】JR日光線文挟駅より南南西に直線距離で150m位のところにあります。
虫の鳴き声聞きなからのんびりできます❗
日光露天風呂付きの宿ワンモアタイムハート
パートナーの誕生日のお祝いでここに宿泊しました。
はじめて利用しましたが 夕食も朝食も美味かった 客室露天風呂は 温泉では なかったが ひのき風呂で良かったです。
お友達に連れて行ってもらいました。
小休止のうか
失礼ながら看板からは想像できなかった…おしゃれな雰囲気の素敵なお蕎麦屋さんでした。
星100です!
空いていて良いところでした。
とびこみや
お昼の救世主
セントラルキッチンで作られたものが占めている外食産業の中で
貴重な 手作りの安心して食べられる食堂
店員さんの心遣いがあた...
駐車場は広いです。
ウインタースポーツの見ごたえある場所。
栃木県立日光霧降アイスアリーナ
久々(10年以上前)に野外スケートリンク使用。
JRと東武日光駅からアクセスできる霧降高原への途中にある屋内アリーナと屋外リンクです。
やんで就業3日目と言う愉快な船頭さんのお陰で楽しい...
鬼怒川ライン下り
7月の3連休の最終日で猛烈に暑かったです。
船頭さんの楽しい解説付きでした。
昨年、利用させていただきました。
日光 季の遊
神橋入口まで50歩位で行けちゃう宿です。
車好きのスタッフさんが、駐車場を案内してくれました。
リーズナブルなお店ではありません。
西洋料理 明治の館
月曜日なのにオープン30分前で16番の超人気店…でも待たずに入れた。
直前でTV放送され(;;)絶対待つだろうなと思いましたが、何とか40分位で入れました。
天せいろ(海老野菜)1780円を注文。
玄蕎麦 河童
10割そばで、とても美味しいです。
分かり易い信号角の場所にお店はあります。
お洒落な美味しいイタリア料理やさんです。
イル・プラート
飲み物、ピザ食べ放題がついて1400円前後。
お腹いっぱい食べました。
のんびりゆったり過ごせる温泉旅館。
湯西川白雲の宿山城屋
建物は古いですが、室内さよく行き届いていると思います。
初めてこちらに来ましたが、いいお宿です。
まずとこが車停めるとこなのかわからず…入り口・駐車...
小槌の宿 鶴亀大吉
東照宮前で立地はいいです。
1人用の客室はフロントや売店と同じ階です。
あまり待たずに対応していただけます。
auショップ 日光
いつも突然解らない・どうしたの?
スマホ修理対応を即座にしてくれます。
日光花いちもんめ
温泉もおぷーろもとても楽しめます。
日光きぬ川ホテル三日月
温泉もおぷーろもとても楽しめます。
食事は旨かった。
12月初旬、紅葉帰りに立ち寄りました。
ガスト 日光店
正月三が日の夜に訪問。
マルゲリータピッツァを発注。
ネット上の相場で洗濯機が購入できた!
ケーズデンキ 日光店
鬼怒川温泉の帰り道 立ち寄りましたが スタッフの 対応が 支離滅裂の方が いました。
店員さんがとても親切で商品知識も豊富で素晴らしかったです。
この価格だったら十分すぎるくらいです!
ホテル湯西川
トイレ天井にクモの巣ビックリ部屋は綺麗に掃除されていて快適です‼️お風呂で海外のグループが大声でおしゃべりしてたのでゆっくりできませんでした...
ここまで来る道中の山の景色もいいし大変気に入りました。
川の流れが穏やかで、水も澄んでます。
独鈷沢ふれあい公園
所々深くなってる所もあり水もきれいで水遊びにわんこと一緒に訪れてみました。
去年会津へ向かう途中休憩した駐車場です。
喧嘩売ってくる様な人が一部います。
日光市役所
喧嘩売ってくる様な人が一部います。
GW中だというのに開庁されてて本当に助かりました!
バイクで走る時は平日もおすすめ。
山王林道治山碑
バイクで走る時は平日もおすすめ。
栃木県の温泉u0026東照宮u0026山王林道の旅。
7月に日本プロが開催される名門コース。
日光カンツリー倶楽部
ファウェイの芝は生え揃って来ている。
素晴らしい
クラブハウスも伝統と格式を感じます
キャディーさんが4人で二人つくのもすごい。
夕食に出たベーコンとニンニクのパスタはニンニクと塩...
ペンション・ラムチャップ日光
ホスピタリティ溢れたペンションです。
日光観光時に利用しました。
もりそば天ぷらセットを食しました。
蕎麦 さくら家
蕎麦はいい感じの蕎麦でした。
こちらのお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
ゆばコロッケが揚げたてで美味しかった!
華厳の滝 つみっこ
寒いので暖まろうと思って買ってみたすいとん。
2022年11月1日雨がパラパラと降ってきて寒かった〜。
チャンバラやったり、射的やったり。
EDO WONDERLAND 日光江戸村
皆さんとても優しく接してくださいます。
子供や外国観光客は和装の出立ちで江戸村内を散策していて楽しそうでした。
鬼怒川温泉で必ずリピータするのはここ。
ディ サポーレ
ランチメニューなどはありませんでした!
サラダを頼むことをお勧めいたします❗私はローストビーフのサラダをチョイス❗ボリュームが有って食べごたえが有ります❗
日光市の名物【湯葉】が購入できます。
日光ゆば製造㈱ 日光工場
日光のゆばを食べたいと両親を連れて行きお土産としてゆばを何種類か購入させて頂きました。
美味しい湯葉を何度も購入しています。
お風呂も大きいくゆったり。
絹の渓谷 碧流
とても清潔なホテルです。
とても綺麗なホテルです。
ロープウエイ乗り場のすぐ横にある。
藤原町護国神社
日清日露〜大東亜戦争までに戦争で亡くなられた英霊256柱を祀る神社温泉神社も併設されております。
おさるの山ロープウェイのお隣にある神社です。
ここ最高❗すぐそばの滝がすごい⤴️⤴️舞茸のてんぷ...
お食事・山野草販売 不動滝
自転車で訪ねました。
食堂の窓の下に不動の滝が見えます。
東照宮観光の後に休憩で立ち寄りました。
本宮カフェ
クラムチャウダーとパスタとコーヒーのセットを頂きました。
旦那さんがずっと行きたいカフェだったので、行ってみました。
何屋か分からないほどの豊富なメニュー!
ぽんぽこ亭
混み合う時間帯となると停められない可能性が高いです。
何屋か分からないほどの豊富なメニュー!
湯滝近辺散策の拠点となる場所ですね。
湯滝レストハウス
湯滝を撮影した後は、必ず、寄っております。
焼きおにぎりとみそ汁400円。