評価出来るのはドライカレー。
印度カレー mana
大変美味しかった旨報告を受けていたので期待に胸膨らませ入店。
以前から度々訪れていたお店です。
スポンサードリンク
刺身も、唐揚げも、うどんも美味しいです。
やま正
本日はラーメンを頂きました。
シンプルに、にかけうどんを食べました。
東栄町役場から西へ少し走るとこの設楽城址の入口があ...
設楽城跡
東栄町役場から西へ少し走るとこの設楽城址の入口があります。
国道から入って細い道を上がって行くと駐車場がある。
安くて量が多くて、味も良かったです。
金利来
ソコソコのコスパでした。
この地の温泉に入った帰りは必ずここで食事します❗同行者は温泉後の渇いた喉に生ビール🍺が最高だとか😊🎶
イベントに最適な場所です。
花祭会館
花まつりのことを聞きにここにおじ'ゃましました。
花祭の演技が行いやすいように作られたステージがあります。
スポンサードリンク
前日雨でしたので水量がいっぱいでした。
蔦の渕 展望台
清らかで思ったより良かった。
「奥三河のナイアガラ」というキャッチコピーはともかくとしても美しい名所なのは間違いないでしょう。
安くて美味しいバーベキューが楽しめます。
東宝苑
いい所です。
予約して釜飯に取り立て椎茸の塩味焼き〰️(笑)美味しく完食早速お家でお土産の椎茸焼きを家族にサービスしました‼️うまうま。
ファンデーション作りに娘と日帰り旅行。
東栄町 体験交流館 のき山学校
ズバリ近場の東栄温泉とセットがオススメ。
校舎内、運動場など、自由に散策可能。
温泉にきたらいつもここで食事してます。
食事処 華の舞
少し値上げしてたがしゃーなし。
コロナの影響で営業していませんでした。
比較的良い道路から山路に入り坂を登る狭い道。
槻神社
比較的良い道路から山路に入り坂を登る狭い道。
2023年5月21日なんだか呼ばれたような感じが強くありました。
とり皮丼、とても美味しかったです。
東栄町 ふれあい交流館
とり皮丼、とても美味しかったです。
数店舗が入った飲食店です。
対応がとても親切で、料理も美味しかった。
大崎屋
対応がとても親切で、料理も美味しかった。
昔ながらの宿ですねぇ~仕事で利用しました。
200m位西にある国道沿いの小さな休憩スペースに車...
煮え渕ポットホール
想像していたよりも迫力のある場所でした!
県の天然記念物。
先日ツーリング途中にランチで立ち寄りました。
レストハウスとうえい
国道151号線沿いにあるお店です。
おすすめセットを頂きました。
5月18日が振草川の鮎解禁のため川の様子を見に行っ...
東栄町交流促進センター 千代姫荘
予約で、ランチを頂きました。
川沿いにありすぐに川遊びに行けます。
世界から認められてる 品質。
三信鉱工
未だにトロッコが残る点でも貴重な存在。
世界を相手にビジネスを展開するローカル企業!
今回豊川~少年サッカーのチームが来てました❗宿泊費...
東栄グリーンハウス
少年野球の合宿で良く使用します。
中の施設を利用したことがあります。
揚げ物はアレです普通。
食事処 華の舞
良い定食でした。
お昼時に来たので玉子丼ですね。
ピザパン、惣菜パンなど…ハード系のパンが強めですね...
杏の家 パンと焼き菓子の店
開店少し前でしたが開けてくれました、小さなお店ですが可愛い感じの店でこだわって作っている感じがして、一つ一つ説明してくれました美味しく頂きま...
知る人ぞ知る隠れ家的な場所。
ここから歩いて5分ぐらいで滝に着きます。
蔦の渕 右岸駐車場
2022年8月4日(木曜日)☔️なかなか迫力ある滝で良かったです。
東洋のナイアガラを見に行きました。
奥三河の自然のなかの廃校カフェです。
カフェのっきぃ
学校の跡地を再利用してやっているカフェですコーヒーもとてもおいしかったです。
山の中で、普段の生活と離れられてリフレッシュできました。
上りながら眺めることができ、見ごたえがあります。
村行の七滝
村行の七滝駐車場から国道151を挟み100mほどの所に在ります。
東栄町にある村行の滝。
お寺の門や建物は古くて趣があります。
龍洞院
全ての武器を楽器に。
弘法山展望台の入り口にあるお寺。
小川には結晶質石灰岩(真っ白な大理石)がゴロゴロし...
古戸の風穴
避暑地には最高かも。
なんとも無気味な風穴。
浜松市内から近く、本格的に歩ける山。
明神山 展望台
浜松市内から近く、本格的に歩ける山。
乳岩峡を1周してそのまま乳岩登山口から登山開始しました!
とてもとても美味しいおむすびでした。
himitsu kitchen 結
おにぎり美味しい!
とてもとても美味しいおむすびでした。
花まつり拝見させていただきました。
古戸会館
花まつり拝見させていただきました。
古戸の生まれで小学校六年生まで住んでいました‼️今日は久しぶりに古戸へ帰って来ました。
付近に車を停められるスペースあり。
膳棚淵の滝
付近に車を停められるスペースあり。
道路から下を見ると見えます。
素敵な時間過ごせます‼️
danon
体験型ゲストハウスですな😃場所はかなり分かりづらいですな(笑)今日は色々話を聞きに行って来ました😊
すべてのためのTHX(原文)thx for everything
地元の人以外は知る人ぞ知る酒蔵といったところなので...
森山酒造場
山の中の静かな酒造場です。
今までは関谷醸造さんばかり行ってたけど、森山酒造場さんにハマってしまいました。
たまに出るシュークリームに夢中です。
若松屋
ここの豆乳を使ったケーキが好きです。
ショートケーキとプリンを買いました。
昔のドライブイン的な落ち着くスペース。
食事処 くら
素朴な味がしました。
天ぷらそばを注文しました!
五平餅290円甘めの味で、美味しいです。
シルバーかあちゃんの店
五平餅アツアツで美味!
熱々のコンニャク味噌田楽‼️4枚で¥290とは‥コスパ最高で美味しく頂きました‼️
正確にはマップ薪販売の所に無人販売があります。
粟代製材所
とても親切ですよ。
正確にはマップ薪販売の所に無人販売があります。
今年で休止になる布川の花祭り会場。
布川集会場
今年で休止になる布川の花祭り会場。
フラワーフェスティバル(原文)花祭。
年配の御夫婦による素朴な味のパンです。
ピッコロパン屋
わざわざバイクの所まで降りてきてくれて御免なさいと言ってくれた親父さんの優しさが忘れられません‼️
令和4年11月までお休みするみたいです🤗向かう前に一度電話してから行きましょう。
東栄町に有る有難いガソスタスタンド?
apollostation 東栄SS
とても気さくな夫婦で営業しているお店です。
東栄に2つあるガソリンスタンドのうちの一つ。
液体石けん作りの体験をしました♬目の前に山が広がり...
Simple+
お土産で頂きました。
東栄町のキレイな自然を見晴らせるところに、お店があります。
愛知県東栄町の国道151号線沿いにある曹洞宗寺院。
長泉院
田舎の落ち着いたお寺ですね。
愛知県東栄町の国道151号線沿いにある曹洞宗寺院。
雨が降るともっときれいな滝になります。
西向不動滝
三河のナイアガラ 蔦の淵に押され認知されてない感じですがなかなかどうして 岩肌をサラサラと伝い落ちる様は 風流かと思います少し細い道を入って...
雨が降るともっときれいな滝になります。