かっぱの湯を利用する時に、必ず覗きます。
色麻平沢温泉 かっぱのゆ
地元の人が多い気がします。
広々とした開放感のある温泉です。
スポンサードリンク
知人からの勧めで初めて食べてきました。
Rice Field
昼食にと寄り道しました。
のどかな風景に癒されました。
綺麗なシャクヤクが沢山咲いています。
色麻町農業伝習館
令和4年10月1日~30日まで開催中の「色麻の出土文化財展」を見学。
感動の一言です❗しかも入園料と駐車🅿️🚗無料、
いつ行っても安定した旨さの蕎麦です。
手打ち田舎そば一昇
お勧めはマイタケにトリダシの具材に細めの蕎麦完食後のマイタケ味が余韻でソバの甘みとコラボして心地よくいただきました。
極太十割田舎蕎麦を頂きました!
車を選ぶ普通車では行くべからずキャンプ場入口からは...
大滝キャンプ場(船形山登山口)
車高の高い四駆推奨です。
無料で使える?
スポンサードリンク
ほとんど焼肉定食しか食べないが最高!
若葉食堂
焼き肉定食 連れが しょうが焼き定食をいただきました 大変美味しく ご飯 おかわりも無料と良心的で 遠慮なしでおかわり2膳目はご飯に...
場所は旧4号線沿いの大衡村役場と古川の4号線に通じる途中の色麻町役場側にあります。
応対が素晴らしくオススメの酒屋さんです。
旨い地酒 荒井酒店
お酒の種類たくさんあります。
隣の加美町をはじめ宮城の地酒が豊富にラインナップされている。
ご飯、お味噌汁お替り自由で700円!
菊栄魚店
これぞ隠れ名店。
ご飯、お味噌汁お替り自由で700円!
お宮参りがはじまるというのに目の前のイチョウの樹が...
延喜式内・伊達神社
「伊達神社」加美郡を代表する川「鳴瀬川」。
宮城県加美郡色麻町にあります伊達神社⛩に行って来ました✨花手水がありました✨龍さんの口からお水が出ています✨門をくぐって階段を登ります✨伊達...
ポケモンのマンホールを見に行きました。
愛宕山公園あじさい園
紫陽花はまだ咲いてないけど池には白いスイレンが咲いていました。
時期になったら是非また訪れたいです。
体験型で非常に分かりやすいと思います。
積水ハウス㈱ 東北工場
納品(ハーネス)で行きました。
イベントに参加して来ました。
何度か行ったことがありましたが今回初めて芍薬祭りで...
愛宕山公園
所用があり古川まで行った帰りに寄りました。
何度か行ったことがありましたが今回初めて芍薬祭りで伺いました。
すっげぇ広くなってるはっきりわかんだね。
宮城県加美農業高等学校 パイロットスクール校舎
敷地が広大です。
のびのび成長出来ますよ。
朝一で寄らせていただきました。
JA加美よつば 農産物直売所
野菜の種類も豊富で、新鮮です。
たまごかけごはんを食べに伺いました。
接客も丁寧でよい雰囲気のお店だと感じました❗また来...
うめもんや
冬でも冷やし中華食べれます。
めちゃ美味しかった🍜🤍
悪魔のおにぎりブラックはいけました。
ローソン 色麻上新町店
近くに住んでいる人はかなり使いやすいです。
国道457号線にあります。
従業員の皆さん暑い中頑張れ~‼️
㈱MHファーム
1月20日から働いてます。
若手ながらいろいろと事業を展開、拡大している注目株です。
国指定史跡「日の出山瓦窯跡群(ひのでやまがようせき...
日の出山瓦窯跡(国指定史跡、奈良時代)
国指定史跡「日の出山瓦窯跡群(ひのでやまがようせきぐん)」があります。
いい感じです。
暑いので 販売所に クーラーを入れて 待たせていた...
直売所 Sai
暑いので 販売所に クーラーを入れて 待たせていただき お茶もご馳走になる。
花買うならやっぱりここが一番‼️
浄土宗の開祖「法然上人」の彫刻(木像)です。
往生寺(曹洞宗)
加美観音霊場20番札所。
浄土宗の開祖「法然上人」の彫刻(木像)です。
念南寺1号墳からは石製模造品が出土。
念南寺古墳群(県指定史跡、古墳時代)
念南寺1号墳からは石製模造品が出土。
とても静かな場所、前方後円墳です。
ツルハドラッグ 宮城色麻店
漬物と豆乳が妙に安いのでたまーに行きます。
商品の品揃えがよい!
特別養護老人ホーム芍薬の里 色麻
先日祖母に面会に行くと10日もお風呂に入ってないと言うのて職員に確認すると職員が足りないから!
大きな施設です。
加美町色麻鎮座の須賀神社です。
須賀神社
加美町色麻鎮座の須賀神社です。
小栗山地区の船形神社の社殿に安置されていた「十二神...
船形神社
途中、2ヶ所道が切れているので焦りました。
小栗山地区の船形神社の社殿に安置されていた「十二神将」の木像です。
保野川ダム
ダム巡りマニア以外は来てもつまらないかも。
小さなダムです。
かっぱ池
かわいらしい河童が数匹、池の中から外をのぞいています。
西福寺宮城県加美郡色麻町平沢山下96
馬櫪神社
西福寺宮城県加美郡色麻町平沢山下96
掛かり付けの修理工場 安い。
(有)四釜自工
掛かり付けの修理工場 安い。
掛かり付けの修理工場 安い。
(有)四釜自工
掛かり付けの修理工場 安い。
たいへんな孝行息子がいました。
彌勒寺(曹洞宗)
たいへんな孝行息子がいました。
薬師堂とは書かれておらず、地元の方に尋ねてわかりま...
薬師堂
薬師堂とは書かれておらず、地元の方に尋ねてわかりました。
残念ながら、鍵がかかっていて阿弥陀様は見えません。
阿弥陀堂
残念ながら、鍵がかかっていて阿弥陀様は見えません。
トトロの木っぽく見えたよ〜
荒神社
トトロの木っぽく見えたよ〜
昔ながら の懐かしい 塩辛 そして ...
高清水会館
昔ながら の懐かしい 塩辛 そして 下足天 唐揚げ美味しいです。
パークゴルフの穴場最高す。
色麻町農業伝習館 愛宕山公園サッカー場
パークゴルフの穴場最高す。
仕事の集合場所で利用させて頂きました。
王城寺農村公園
仕事の集合場所で利用させて頂きました。
卒業生へ色麻小学校 王城寺分校の跡地です。