吉田松陰さんや吉田茂さんには親しみを持っています。
松陰神社
17年前に訪れた時より綺麗に整理されて観光客が訪れやすくなっているように思われました。
隣県に住んでいるのに松陰神社の存在を知りませんでした。
スポンサードリンク
多くの弟子を育てて明治維新につなげたという幕末の歴...
松下村塾
一度は訪問したいと思っていました。
ボランティア無料ガイドによる、案内をして頂きました。
萩藩主 毛利家墓所でもあります。
東光寺
お寺の奥に奇数代の毛利家の墓廟があります。
松陰神社から車で5分ほどのお寺です。
ガイドの方が丁寧に説明して下さいました。
笠山山頂展望台
このあたりの成り立ちを学べます。
萩観光ホテルからすぐ上の小さな火山の火口です。
萩、松陰神社の隣にある大変素晴らしいホテルです。
源泉の宿 萩本陣
■予約一休でおすすめ客室-上層階7階「和洋室」萩市街一望の和モダン空間で上質を愉しむ夕朝食付上層階7階【和洋室】萩市街一望の和モダン空間(和...
お風呂が良かったです。
スポンサードリンク
日本海に浮かぶ平状な火山島や世界一小さな火山の笠山...
陶芸の村公園
50mの萩のトンネルは圧巻殆どが開花の状態でとてもきれいでした。
なかなかのビュースポットです。
そしてお店で働く地元のお母さん方、実に良いですよ!
つばきの館
ここに来るときはいつもつばき定食をいただきます。
とても暖かいサービスを感じる食堂です⭐️ボリューム満点💯まわりには日本海の光景と藪椿の群生地があります❣️気分転換に最高⭐️
2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は...
親水公園-河津桜
桜のシーズンではなかったのですが寄ってみました。
2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は家族連れで賑わってました。
まだ発掘途中でどうして世界遺産?
恵美須ヶ鼻造船所跡
世界遺産指定の場所の中で、1番「ここ?
世界遺産なんですが、跡地なんでよくわからないです。
幽閉されていた家があるのは凄い!
吉田松陰幽囚の旧宅
松陰神社の中で唯一リアルを感じる一番見ごたえがあるかもしれない。
幕末ファンとしては気持ちが盛り上がります。
伊藤博文が明治40年(1907)に現:東京都品川区...
伊藤博文別邸
伊藤博文旧家の隣にある別邸。
萩市が当時所有のNikonから1/3程を品川から移築だそうですね節が何もない一枚板を使用した廊下の天井対象的な節だらけの天井の部屋明治天皇か...
残り300m付近で勾配が急になり、内心後悔しました...
吉田松陰の墓
維新の侍たちの墓。
残り300m付近で勾配が急になり、内心後悔しました。
ツアーで一泊しました。
萩観光ホテル
朝入った露天風呂が最高でした。
露天風呂や部屋からの景色が最高でした。
テイクアウトできるようになってます。
来来亭 萩店
いつものチャーハン定食を頂きました。
水曜は設備メンテのため休みです。
素敵なお姉さん方が接客してくれます。
金照苑
一度行ってみてください。
値段が安いものから高いものまで沢山あるので見ているだけで楽しい。
入館料からするとかなりチープだと思います。
松陰神社宝物殿至誠館
現代訳が添えられているのもあるので読むのが好きな人はハマると思います。
牢内で書いた書物の内容を学べてよかった。
世界最小の火山・笠山の火山活動による溶岩塊により地...
厳島神社
参道から見る明神池の景色が綺麗です。
明神池のそばにあります。
頂上付近の急勾配で断念しました。
田床山展望台
萩市が見渡せる山。
頂上付近の急勾配で断念しました。
毎回得々ランチは売り切れ海鮮丼いただきました。
浜料理 がんがん
海鮮丼を頂きました。
海鮮が美味しいです!
反射炉の駐車場と共に宝くじやセブンイレブンの専用駐...
セブン-イレブン 萩反射炉前店
店内の陳列がキレイで、商品も探しやすいです。
駐車場広い。
吉田松陰先生の叔父さん玉木文之進旧宅。
玉木文之進旧宅
今となっては明治維新の礎を培ってくださった偉人だと思います。
すぐ横に数台駐車できる駐車場がありました。
レンタサイクルで周ったあとだったのでお冷を何回も注...
ダイニングまめた
地元ですが、なかなか行く機会がなくて、やっと来れました!
旅行で泊まったホテルの2階にありました。
萩のお土産はここで結構そろいます。
萩魚 萩しーまーと店
山口県萩市を代表する道の駅の一つ。
たまに行くといいですね。
のんびりと買い物が出来ます。
ジュンテンドー 東萩店
今日もまた、ポイント10倍デーの日に行きました。
途中でバイクのネジが無くなっていることに気づいて最寄りだったこちらに買いに行った。
店内、狭いけど、スタッフの対応はいい。
おしゃれ茶屋 萩店
店内、狭いけど、スタッフの対応はいい。
ブリカマ塩焼き 焼き鳥旨い😆駅そばという立地条件もいい 玉子焼きも旨かった 獺祭も飲めるよ。
松陰神社近くにあるケーキ屋さん。
トロアメゾン360
念願のモンブラン食べてきました。
美味しかったです❀初めて飲んだわらびラテも、とても美味しかったです❀今回は抹茶味とマンゴー味をチョイス❀次回はお腹を空かせて極みモンブランを...
とても楽しい買い物になりました。
萩焼窯元 泉流山
私好みの、ああ萩焼、を裏切らない作品。
素敵な萩焼のお茶碗と湯呑みを選べました。
伊藤博文先生の銅像とても立派です。
伊藤博文像
像の左奥にトイレが在りました。
現在の像は新たに作られたものだそうです。
セブンイレブン と同じ敷地にあります。
萩チャンスセンター
お店の方が丁寧でした☺
セブンイレブンと敷地が一緒なので駐車場に余裕あります。
お好み焼きがふわふわで美味しかったです。
赤ひょうたん
行ってみたかった場所‼️やっと行けたー!
昼にうかがいました。
いろんな船があって、見てて楽しい。
(株)マリーナ萩
近くにローソンが出来て便利になりました。
いろんな船があって、見てて楽しい。
こんなに美味しいバイ貝は初めて!
萩池々茶屋
バイ貝食べて倍返しだ〜❕❕
「ばい貝」を推す店って珍しい。
生地とあんにこだわった厚焼たい焼き!
たい焼き のぶちゃん
あんは「あんこ・白あん・カスタード」どれもぎっしりつまってます!
あんこも甘過ぎず、丁度良い甘さで、びっしりと入ってます!
親切丁寧にのっていただき助かりました。
トヨタレンタカー萩店
丁寧に説明してくれる。
とても親切丁寧な対応でした。
車で困ったことがあればすぐ相談できる頼りになる存在...
株式会社 中原商会
オイル交換や車検で利用させてもらってます。
雰囲気のいいお店です!
夏みかんホットティーでこころも身体も大変あたたまり...
笠山山頂展望台鳶ノ巣カフェ
夏みかんホットティーでこころも身体も大変あたたまりました。
お店の人も優しくてつい、長居してしまいました。
もはやドラッグストアとはいえない。
ドラッグストアコスモス 萩新川店
広い店内で、必要なものを探すのに苦労しました。
他の店舗とは違う塗装がされていました。
夏行くには最高の場所天然クーラーが気持ちいい暑かっ...
風穴
夏限定のアトラクション。
萩市の厳島神社の裏手にあります。
近くに無料駐車場もあり池には海の魚もいっぱいいます...
明神池
火山の噴火で海水が閉じ込められた池。
近くに無料駐車場もあり池には海の魚もいっぱいいます。
萩市が一望できる南側の山の中腹にある市民憩いの公園...
陶芸の村広場展望台
眺めもよく、整備された芝生の広場が広がっています。
陶芸の村広場展望台。