少し港から歩きますが、とても周りと調和してて絵にな...
歩く方舟
脚フェチな貴方、必見です。
穏やかで水がきれいな海沿いの道の先にあります。
スポンサードリンク
対岸の庵治で採れる御影石造りの珍しい灯台です。
男木島灯台
高松駅でレンタサイクルして灯台に行きました。
港から歩いて20分くらいで着けます。
また訪れたいです。
男木島
人懐っこく自然に寄ってきます。
斜面に張り付くような民家の間の路地をウロウロ。
お店が全部閉まっていて 仕方なく食べた売店のカレー...
市立男木交流館
男木島に入ってすぐに見えてくる印象的な建物です。
男木島に着いたらまずここに来ましょう。
たこがやわらかくて美味しかったです‼️
民宿&食堂 円(まどか)
おまかせ定食1500円にしたのですがたこ天が入っていてたこ天が美味しかったです。
男木島へ寄らせて頂く度に気になっていて初訪問♫景色もいいだろうなぁと思って店内に入るとやっぱり良かった!
スポンサードリンク
浄化されたような気がします(笑)すべての料理には物...
ドリマの上
毎週末ランチに行きたい。
浄化されたような気がします(笑)すべての料理には物語があると感じています。
さざえ飯 さざえ天ぷら各500円。
海征
生ビールが美味しかったです❗タコ天も最高🍻ビールに会う❗海の家の陽気なおじさまが迎えてくれる素敵なお店です。
求めてました!
とても人気のない素敵なスポットです。
タンク岩
タンク岩方面と灯台方面は道があると見せかけて灯台前のフェンスが封鎖されてる上に草ボーボーなので通行はできないと思われる。
フェリーから降りてノンストップで灯台経由で岩を見て下山するのにだいたい1時間かかる。
神社や鳥居がある風景って良いですよね。
豊玉姫神社
神社からの眺めと狛犬ならぬ狛猫?
2022.09.14神武天皇へと繋がる伝承が島には伝わる。
こちらのオーナーが島猫のお世話をしているそうです。
夕陽と猫の家
こちらのオーナーが島猫のお世話をしているそうです。
4月20日に久しぶりに寄ってみました。
おっちゃん、まじ優しすぎんねん(涙)。
ビューポイント男木(たこ正)
景色最高でスタッフの皆さんも優しい!
お茶目で気さくなおじちゃんとかわいいお犬さんがいて素敵なお店でした!
外觀上和周圍風格格格不入的建築物。
男木島の魂
外觀上和周圍風格格格不入的建築物。
2022.10.9来訪。
良いサービスおいしいもの。
ogijima ゆくる
日式房屋內的清幽餐廳,安靜氣氛很好。
美味しくてお店の人も親切。
小さい神社ですが、静かで良かったです。
加茂神社
2022.09.14
豊玉姫の旦那さんの山幸彦を祀った神社。
手入れされていない神社でした。
すばらしい食べ物、すべてがカフェのオーナーによって...
じょうこ
レストランを見つけることができず、連絡先の電話をかけましたが、電話は別のレストランであると答えました.....(原文)按照google路線,...
すばらしい食べ物、すべてがカフェのオーナーによって育った。
庵治石でできた灯台は、歴史を感じます。
男木島灯台キャンプ場
庵治石でできた灯台は、歴史を感じます。
アップダウンが激しいから、覚悟がいります。
綺麗な景色が見れます。
男木港
アートと猫ね島。
山肌に張りつくように住居が建っている姿が見れる。
プールが外から撮れます。
高松市立男木小・中学校
福岡との決勝戦前にトレーニングを積んだ鮎原浩津恵さん❤(原文)Qui Kozue Ayuhara si è allenata prima d...
60年前に入学して中学三年まで勉強した思い出の学校です!
60年前に入学して中学三年まで勉強した思い出の学校...
高松市立男木小・中学校
福岡との決勝戦前にトレーニングを積んだ鮎原浩津恵さん❤(原文)Qui Kozue Ayuhara si è allenata prima d...
60年前に入学して中学三年まで勉強した思い出の学校です!
2022.10.9来訪。
アキノリウム
音も動きも面白かった。
竹で作った楽器たちとそれらが奏でる音や映像は秀逸です!
フレンドリーディレクター&キティ!
男木島簡易郵便局
素敵な郵便局!
普通の郵便局。
漆のアートが展示されています。
漆の家
漆のアートが展示されています。
確かに綺麗でした。
民間から離れた場所のため静かでソロキャンプには最高...
大井海水浴場
民間から離れた場所のため静かでソロキャンプには最高の場所です。
ご自由にどうぞ。
鬼が島の鬼がここに逃げてきたらしい。
ジイの穴
辿り着くまでの道のりはちょっとした登山です。
鬼が島の鬼がここに逃げてきたらしい。
「細川和俊君の足跡」碑
海蝕洞窟
青空を夢見て
老人憩の家
川島猛&ドリームフレンズギャラリー
今回は予約なしで入れました。
Damonte & Co.
インスタで見つけて行きたかったベーカリーカフェ。
2種類のみであまり選べませんでしたがドリンクは豊富です!
男木島にある特定非営利活動法人男木島図書館が運営す...
男木島図書館
コーヒーもおいしかったです。
4月20日に久しぶりに寄ってみました。
とても素敵なご夫婦です☆ 母屋の2階でおばあちゃん...
漁師yado 民宿さくら
たこ飯弁当が絶品でした。
日ごろの疲れを癒してくれる素晴らしいお宿です。
男木島に着いてまず目に入るのが観光案内所やフェリー...
市立男木交流館
男木島に着いてまず目に入るのが観光案内所やフェリーチケット売り場を兼ねた高松市男木島交流館。
男木島に到着すると見えてきます。
自然は豊富で様々な植物や昆虫を見ながら上ると疲れも...
展望台
結構きつい階段を登っていくとあります。
2023/1/30西側から登った。
1月に行ってみたらおばあさんが乳母車を停めてねてい...
島テーブル
1月に行ってみたらおばあさんが乳母車を停めてねていました。
お腹が空いてしまって店も探す気力がなく、ここで天ぷらを揚げているご主人の姿につられて入ってしまった。
島を散策してフェリーを待つまでの間にビアガーデンで...
東瀬戸漁協 男木支所
美味しかったです。
優しくて親切で心が通っている。
【香川 男木島】冷やしラーメン(600円)猫を愛で...
民宿まりも荘
美味しい料理、忘れられない思い出です。
【香川 男木島】冷やしラーメン(600円)猫を愛でるためにやってきた香川県。
全 37 件