富山湾から能登半島の先端まで一望できるフォトジェニ...
くろべ牧場まきばの風
標高約350メートル地点。
こちらからの景色がホント素晴らしい!
スポンサードリンク
ホテルスタッフ、中居さんの気配りが最高。
ホテル黒部
2023年8月に日帰り入浴で来訪かなり熱めの温泉。
食事が美味しいです!
無料の駐車場すぐそばにあります。
宇奈月温泉 足湯「おもかげ」
少し熱めの足湯♨️飲湯も出来るそうです。
自然の中で足湯とっても気持ちよく疲れがとれました。
ビールカレー、ビールソフトクリームが絶品。
宇奈月麦酒館
ランチバイキングが、再開されました。
ビュッフェで利用しました。
車ではビールが飲めないので電車で行った。
宇奈月麦酒館
ランチバイキングが、再開されました。
ビュッフェで利用しました。
スポンサードリンク
昔ながらの民宿をエンジョイできました。
民宿うな新
2023年11月2日に1泊、利用させて頂きました。
子供達はリピーターとして、我々夫婦は初めての宿泊でした。
料金も安くて、部屋もキレイでした。
ファミリーロッジ旅籠屋・黒部店
安定の旅籠屋さんです。
二人で宿泊ベッドが広い!
富山の美味しいグルメが手軽に食べることができます。
食彩処・仁助
マスの鎌焼き定食。
時間帯がお昼時なので仕方がなかったのかもしれませんが店員さんの愛想が(^-^;牛丼は美味しかったです(^-^)何気に店内にサインが 八名信夫...
ミニ野菜天丼セットを注文。
黒部 そば屋
清潔感があり、お出汁のいい匂いがしました。
如何にも立派な蕎麦屋だぞ~😁では無く、庶民的なごはん屋さんな、感じが好感持てます😆スタッフも庶民的、お品書きも、手書き、これが良い❢肝心のお...
信号機と遮断機がある可動式の橋です。
生地中橋(旋回式可動橋)
実際に旋回して漁船を通す風景を見てみたいです♪
信号機と遮断機がある可動式の橋です。
今日は台風14号の影響で漁船は出てなかったのか鮮魚...
魚の駅生地 とれたて館
となりのできたて館ではその新鮮な海鮮類が食べられる。
黒部漁港唯一の蟹漁やってる恵比寿丸の蟹はここだけ。
駅に近くて、居心地良かったです。
ホテルアクア黒部
ホテルがリニューアルされていて、気持ちよく泊まれました。
清潔な客室です。
夜には歓迎として花火が上がっていた。
宇奈月温泉 延楽
とても良い旅館です。
娘2人と伺いました白えび 蛍烏賊の懐石料理最高に美味しくいただきました 味付け絶妙でした濃くもなく薄くもなく絶妙でした白えびの炊き込みご飯最...
いつもの定番スーパー農道をひたすら東へ。
くろべ牧場まきばの風
黒部市内やインターからは新川広域道(スーパー農道)を経由案内標識には宮野運動公園と一緒に案内されています。
どらやきが報告します。
温泉に入ろうと思い、こちらへ日帰り入浴で立ち寄りま...
フィール宇奈月
きちんと清掃されており、水回りも充分です。
安価。
天候不順の場合は、止めたほうが良いかと。
石田フィッシャリーナ釣り桟橋
とても良い場所でした(*^^*)釣れませんでしたが(;・∀・)雰囲気が良かったです。
釣り人ではないですが、海を眺めてのんびりできます。
レストランがメインのような道の駅です。
道の駅 うなづき
記念きっぷを購入して「ビールソフトクリーム」でエネルギーを補充して、神社巡り再開🚙
2022年10月14日(金)と翌日15日に、利用しました。
親切丁寧に対応していただいて満足です。
ガリバー黒部店
前オーナーさんの空気を感じず、すんなり自分がオーナーになった時をイメージ出来ました。
丁寧かつ親切な対応をして頂き、とても良かったです。
買いたいものが決まっているなら便利です。
大阪屋ショップ 宇奈月店
宇奈月温泉ヘ向かう最終のスーパー 品数豊富で価格もリーズナブル。
大阪屋ショップが出来てからは、人が集まるようになりました。
店員さんの雰囲気も柔らかくて、良いです。
sweets cafe funwari
こじんまりオシャレカフェでしたシフォンケーキにいろんなものがサンドされておりボリュームありました季節モノもあり また食べたいです。
感動しました苺ジャムとチーズは合わないと個人的に思っていたので、概念を覆されました生地も外側はサクッと、中はフンワリで絶妙ですクリームをサン...
夕刻の景色が素晴らしい。
五竜山荘
従業員さんの対応が良かった。
サービス、案内が行き届いてストレスなく過ごせました。
お土産や観光案内など、見所はあります。
黒部市地域観光ギャラリー
黒部宇奈月温泉駅に隣接しているので新幹線の待ち時間に立ち寄れます。
近ごろ全国各地で流行りの駅ピアノがここにもあります。
海水浴シーズンでも無料駐車場あります。
石田浜海水浴場
砂浜と言うよりか、小石浜で裸足で歩くと健康になれそう(笑)
海の中は大小様々な石があり、ゴツゴツしています。
店長がとても親切で、品揃えが豊富です。
フィッシングジョーズ
いいお店です。
富山県で初めて行った釣具屋です。
刺し身盛り合わせは、おいしかったです。
お酒のお宿 喜泉
料理に心底感動しました。
お酒の種類が豊富。
富山地鉄宇奈月温泉駅すぐにあります。
柏や
富山名物の白海老のかき揚げうどんをいただきました提供も早く美味しく満足!
短時間で済ませたい場合におすすめ。
飲み会で何度か使わせてもらいました。
酒菜 八十神
何を頼んでも美味しく毎日でも通いたくなるお店です。
旬の食材を生かしたメニューが豊富でとてもおいしい!
箱根とは大きな山のことだと知りました。
箱根清水
新鮮で美味しい軟水。
地域の水汲み場ですね。
お盆期間中に夜ご飯食べにいきました。
ピッツァ テット
富山に戻ってきて2年、なかなかこれは!
日曜日のランチは、Pizzatettoさんで。
2022年12月3、4日に行きました。
ますのすし本舗 源 黒部インター店
各駅にも売ってるし色んな販売店ありますがここの店員さんがとても楽しい方で説明もしっかりしてくれて機会あればまたここで買い物をしたいです♪
2023.5.21鱒寿司を購入いたしました。
大きな店舗で、いろんな商品があります。
ダイソー 黒部コラーレ前店
商品の数が凄く多くて便利です。
この地域では1番探しやすいキレイなお店だと思います。
冬キャンプ行ってきました。
グリーンパークおおしまキャンプ場
GWに利用させていただきました。
R5年3月、ツーリング時に利用しました。
あっさりとした中華で食べやすい。
藍菜坊
普通の中華料理店ですが美味しかったです。
月に一度くらいのペースで家族で利用しています。
夏になるとコーヒーゼリーが並びます。
パティスリー・ジュメル
いろんなケーキやお菓子があって美味しいし楽しい😍お店の方も親切で丁寧で素敵❤新しいお菓子もたくさんあって楽しいです🎵素敵な双子さんのケーキ屋...
今の時期には家に持って帰って食べてます。
海へ向かう下流の眺めがよかったですよ※橋の上などに...
愛本橋
こちらはわざわざ回り道してまで見ても、どこが奇橋なのかはわからなかったどこにでもありそうな形だが…近くの道の駅と併設されている郷土資料館に立...
この橋の下流側から眺める景観が素晴らしいですね🙄残雪の峰の白と赤いトラス橋!
自宅が近くだったら通いたい所です。
ペットショップ March(マーチ)黒部店
定員さんの知識が最高です。
自宅が近くだったら通いたい所です。
ビールを作る工場が見学できます。
うなづき食菜館
宇奈月ビールの試飲をしました。
此方で道の駅記念きっぷを購入しました🤗向かい側に「宇奈月麦酒館」があります。
メニューいろいろ有りますが味は普通です。
よか楼宇奈月
ランチメニューのピビンバの大盛り、とても量が多いです!
何食べても美味しい!
雪に埋もれてたどり着くのに一苦労でした。
想影展望台
落石注意の看板あってから落石でグニャグニャにねじ曲がったのかと思ったら元からこんなデザインらしい。
23.9 修繕工事中。
トロッコ温泉巡礼中♨️岩風呂は適温で綺麗なブルー入...
鐘釣温泉 河原露天風呂
川の近くに温泉が湧いています。
岩風呂と河原風呂の両方を楽しむことができる。