毎回美味しいから楽しみです。
昔からある居酒屋に潜入。
酔っ払っててあまり覚えていないが、中に入ると意外と広く小上がりの席で、5人入れました。
おそらく常連さんが多いのかもしれないけど、入ってみると面白いかもしれないです。
酔っ払っててあまり味を覚えていないですが、再チャレンジしてみたいです。
何が出てくるか分からないお通しが、毎回美味しいから楽しみです。
料理も会話も常連さん達も素敵です。
ママさんが作るお新香も美味しい。
一人で利用する時はカウンターへ。
常連さん達と話していると、楽しくて記憶がなくなる程飲んでしまってます。
体調崩して暫く行ってなかったけど、ずっと行きたいお店です。
アットホーム感満載なお店は数少なくなってると思うけど人が人を繋いでる事が伝わってきます。
飛び込みで唐揚げ定食を食べました。
これはただの居酒屋のランチではありません。
隅々まで行き届いた、丁寧なランチです。
小鉢は上品、唐揚げはサクサク、野菜は新鮮、味噌汁は塩辛すぎず、漬物は適度な漬かり具合、煎茶はキンキン、ライスはかたくもなくやわくもなく、言うことありません。
田無に出向いた際には再訪予定です。
ご馳走様でした。
ランチに利用しました。
780円、850円のメニューがあります。
定食が食べたい時にオススメです。
名前 |
珍山海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-462-4605 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
印象としては古き良き大衆居酒屋。
個人経営らしく常連客で賑わうお店。
しかし、ホールを回してるのが女将さん1人なのでオーダーミスや料理の順番違いなどが目立つ。
料理の味も至って普通。
顔を覚えてもらって常連客と仲良くなればとても楽しい居酒屋の典型。
一見さんはその覚悟を持って行くことをおすすめする。
間違ってもデートとかで使わないようにwww家の近くにあって行きつけの店が満員なら行くかもしれないがわざわざ出向くほどではないのでこの評価。