雰囲気抜群なのにリーズナブルなちょい贅沢中華ランチ...
ランチ女性ばかりでとても混んでいました。
お料理も美味しく給仕の男性はパリッとテキパキして気持ちがいい、混んでいるのに店内の雰囲気がよく、人気なのが納得。
マッサマンカレーとバスクチーズケーキ美味しかったです!
中華のランチ1500円のコースで担々麺を選びまして、別に中国茶とモンブラン(デザート)単品でエビのマヨネーズがけを頼みました❣️大変美味でした❣️エビぶりっぷり🦐一皿で4尾が丸々してます。
遅いお昼になりましたが14時半からいただけるランチは貴重❣️ゆっくりさせていただきました。
お隣のテーブルの方はアフタヌーンティーされてました、それもすごく美しく。
いつかまたいただきたいです❣️
重厚感ある建物で、薄暗い照明とミュージック。
雰囲気が良いのでデートなどに最適。
お料理もとても美味しいです。
店員さんの対応もとても良いので、安心して居心地良く過ごせるレストランです。
個室もありますが、個室でないほうが建物の内装の雰囲気とか楽しめると思いました。
とても素敵でした。
料理は全て美味しくて、スタッフの皆さんも感じのいい対応と笑顔、雰囲気も良かった。
お店の外観も内装もとても素敵。
僕なんかの稚拙な言葉、文書ではこちらのお店の良さは伝わらないので是非行ってみてください。
一休でコンダーコースを予約。
前菜、スープと鶏肉のメイン。
選べる飯麺は五目炒飯。
デザートはバスクチーズケーキ。
前菜のチャーシューと五目炒飯は特においしかったです。
鶏肉もカリカリに揚がってて好きな食感。
ほかの料理もどれも美味しい。
紹興酒を飲むつもりがオレンジワインもメニューにあったので本日はスプマンテとオレンジワイン。
平日11時に予約。
11:30頃には満席になっていたような。
豪華な店内とサービスのみなさんも丁寧なご対応で人気のあるのもわかります。
テーブルでお会計。
クレジットカード払い。
近くのテーブルのハンバーガーランチもおいしそうでした。
雰囲気抜群なのにリーズナブルなちょい贅沢中華ランチにぴったりでした!休日に一休で予約して行きました。
13時以降だと同じコースでも1ドリンク無料なのでお得です👍🏻メニューサイトを若干引用季節で変わるので随時サイトで確認した方がいいかもです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️■前菜3種類盛り合わせ(自家製はちみつ叉焼/ 海鮮おこげ/マグロのユッケ的なやつ)どれも美味しい!焼豚は他のお店で食べるより高級感があり、町中華とは違うなといった期待をどれも上げる前菜にふさわしい一品でした(町中華も大好きですが💦)この中だと一番海鮮おこげが美味しかったです。
⭐️⭐️⭐️■トマトの冷製スープ冷製で凍ったスープまで入ってるのに油がある事で口の中で油がまとわりつく感じがしてあまり美味しいとは思わなかったです。
⭐️⭐️⭐️\r■油淋鶏同行者は衣がすごくパリパリで美味しいと言っていましたが、私はパリパリ過ぎると口内が痛くて苦手なので普通でした。
タレはすごく美味しかったです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️■<〆の一皿>お好きな一品を選べます。
私は五目炒飯にしました。
普通に美味しいです。
前菜の蜂蜜焼豚に加えてエビも入っていて贅沢です。
早めに食べないと冷めると油が強いので注意です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️■デザートお好きな一品を選べます。
バスクチーズケーキ感動的な美味しさでした!ケーキのためにカフェ利用もありかなと思いました。
また行くときもこちらを選んでしまうと思います⭐️⭐️⭐️⭐️■食後のオリジナルコンダーティー(コーヒーも可)\rルイボスティーです。
ケーキに合って普通に美味しかったです。
お値段も3520円とこの内容ではとてもリーズナブルぶるだなと思わせる内容でした。
また季節が変わったら訪れたいです。
ごちそうさまでした‼️
名前 |
THE CONDER HOUSE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-4730 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

名古屋能楽堂での落語の寄席の帰りに行きました!雰囲気、料理、接客も良かったです。
もっと緊張する雰囲気と思ったのですが、12月の金曜日でにぎやかでした。
アラカルトメニューもあるので行きやすく、知人、友人、家族に教えてあげたいです。