指定された窯に入室するスタイルなかなか面白いですね...
2024.10,27なんと珍しい登り窯カフェはじめに注文場所まで行ってオーダーしてから、指定された窯に入室するスタイルなかなか面白いですねカフェ以外にも陶芸教室などもあるようです。
お茶がしたくて立ち寄りました。
窯をうまく利用されていて面白い。
外にはかわいいタヌキさんたちがズラリ。
デザートは手裏剣だったりタヌキだったり工夫されていて見た目はかわいい。
お味は個人的にはリピートはないかなと思いますがドリンクでの立ち寄りにおすすめです。
のぼり窯でケーキを食べるというレアな体験ができます。
お値段はちょっとしますが、この貴重な体験にお金を払っていると思えば高過ぎることはありません。
たぬきのコップが可愛かったです。
のぼり釜の中でくつろげる珍しいカフェです。
値段は少ししますが、珍しい場所としては相場だと思います。
たぬきの形をしたカップでコーヒーと、特製ロールケーキ、バニラアイスのセットが食べれます。
※他にもメニューあります。
道はそんなに広い道では無く、駐車場はちょっと少なめかなといったイメージです。
そんなに混んで無いので、割りと停めれます。
夏場に行ったので釜の中は灼熱かと思いきや、案外普通に涼しく、アイスクリームも長生きしていました。
コーヒーはホットで大丈夫です。
売店もあるのでお店巡りに疲れた方はぜひ😎
信楽焼き…洞窟みたいな雰囲気のたぬき壺カフェ♡めっちゃ良かった☺️絵付け体験や信楽焼き体験などshopで食器やたぬきなども販売していて…見てるだけでも楽しい♡北斗の拳たぬきが居たり…七福神のたぬきが居たり…阪神や職業たぬき…それに可愛いポンポコセット❤︎バームクーヘンにたぬきクッキーにドリンクのset♡ドラマ…🙄??映画…🙄??戸田恵梨香、主演の撮影場所やったみたいです。
忍☆忍セット 1320円登り窯の中でいただくカフェ。
雰囲気は良い感じですが、3席(12人)入れる…。
空いてると好い感じとは思うけど、いっぱい入るとどうなるんだろ。
ケーキにドリンクは普通に美味しいけど、ちょっと高く感じてしまう。
面白い体験にはなりました。
名前 |
のぼり窯カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-0522 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
のぼり釜を利用したカフェです一部屋 一釜に3.4テーブルで室なうかなり声が響きます。