もり蕎麦大盛りで¥1155は質と量からして高いなー...
雰囲気の良いお店です。
接客も良く味も満足です。
駐車場もたっぷり!
友人が行きたいというので、お付き合いで初来店です。
おそばの見た目はおいしそうと思ったのですが、香りがあまり感じられずのどごしも私の好みには合わなかったようです。
もりそばとそばがきをいただきましたが、そばがきは蕎麦の風味や味がしっかりと感じられておいしかったです。
普通に美味しい感じでしたが、もり蕎麦大盛りで¥1155は質と量からして高いなーと感じました。
前々から伺いたいお店でした。
こちらのご当主とはひょんなご縁で25年前から面識がありました。
手打ち蕎麦の世界は奥がハンパなく深くて一朝一夕で語れるモノではありません。
近年訪問先で美味しい蕎麦を頂く機会が多くなり多少は蕎麦の味が解ったかなぁと思い初めて食べさせて頂きました。
全てに於いて配慮の頂いてる事、温かみのあるお蕎麦のざる、箸袋の鶴折り、自家栽培の野菜の素材の良さ、ご当主の一品一品の入魂された天麩羅。
完敗の一言に尽きました。
ご当主とはここ数年間お目にかかってなかったしマスク顔だからパット見ワタシの正体はバレてないと思ったから帰りがけにご当主にご挨拶申し上げたらバレバレでした。
わざわざお越し頂きありがとうございますと先にご挨拶頂き恐縮な限りでした。
尚、お会計は現金オンリーな頑固さも昭和レトロな昔気質なところも現代的でないところも穏やかな時間と気持ちを過ごせました。
また近日中にお伺いする事を楽しみにさせて頂きます。
天ぷら付きもり蕎麦¥1480を注文。
量は若干少なめ。
温かい茶や冷たい水がテーブルに常備されており店の雰囲気も良く、美味しいお蕎麦だった。
駐車場は8台程停められるが、駐車し辛い。
平日の昼12時ごろにここ最近2度ほど利用しました。
ひっそりとしたたたずまいで営業しているかどうか良く分かりませんでしたが、中に入ると普通に営業していました。
よくある普通のお蕎麦屋さんです。
メニューはそれほど多彩では無く、蕎麦、うどん、天ぷらなどがメイン。
ランチメニューなどはやっていません。
ただ、そのお蕎麦が美味しいです。
天ぷらも美味しいです。
値段は普通です。
嬉しいのは、テーブルごとに空の急須とお茶葉と湯呑、ポットのお湯があり、自分で緑茶を淹れて飲む事が出来ます。
手間をかけてでも美味しいものを出す、という姿勢をしっかり守っている店。
蕎麦は一級品。
見事な味。
これだけのクオリティーのものをこの価格で食べられるありがたさ!
近所なのに初めて訪問しました。
皆さんの投稿の通り天ぷら美味しく、お蕎麦もののど越しよく美味しく頂きました。
また訪問したいと思います。
天せいろをいただきました。
なかなかこの辺りでここまでのスペックのお蕎麦を食べられるのは感動的。
盛りは少なめ、男の人はちょっと物足りないはず。
天ぷらは。
野菜は美味しいけど揚げっぷりのクオリティはさすがに専門店には及ばず。
純粋に蕎麦を楽しむのが良い!
ラーメンは年間食べない事もあります。
麺類は蕎麦かうどんですよね。
今日のお蕎麦屋さんは「夕づる」さん。
少し早めに行ったのですぐに座れました。
今日は天ぷら蕎麦。
蕎麦は細めで上品な味です。
汁もしょっぱく無いですが、普段ラーメン食べ慣れてると物足りないでしょう。
ご年配の女性グループが居ると少しうるさいですが、普段は静かに美味しいお蕎麦を頂けます。
枝豆サービスして頂きました。
美味しいお蕎麦に朝鮮人参の天ぷら最高😋
家庭的な所が好きです。
蕎麦処出身の店主の人間性がとても良かった。
こんな所に?拘りの細打ち本格的な蕎麦屋さん有り!!大根蕎麦は手作り辛味大根で絶品!!新蕎麦を堪能(笑)お店も古民家風でいい雰囲気!店主ご夫妻も人間味有る素敵な方でした〜蕎麦好きならハマる事間違い無し❢
お蕎麦がおいしいです。
8月いっぱい涼しげな日本画や猫の油絵を展示しています。
お蕎麦とてもおいしかったです。
キノコ大根は、もう少し麺つゆが有れば良いのですが!
長方形の紙で折られた鶴の箸袋でもてなされ、とても嬉しくなります。
お蕎麦は優しくさっぱりとした喉越しの良い感じかな。
手作りのカリカリ梅を購入したのですがとても美味。
(いつもあるわけではないのでラッキー)店内、機織り機やら、焼き物やら、レトロな物が飾られていて蕎麦以外も楽しい(•◡•〟)
20年以上行っています。
厳しいこと書きます。
前に比べてうどんにコシが足りないつゆの出汁が足りない天ぷらがベチャッとしている(致命的)最近、200円程度の値上げがあったとまあ、文句も通ううちに多くはなるのは当たり前ですが、実際はこの辺では旨いお店です。
うどん、そば、何頼んでもハズレはないです。
自分は、うどん、そばが食べたければ、ここか、加須の久下屋脩兵衛へ行きます。
行ってよかった!こんな状況ですが、頑張ってください。
落ち着いた雰囲気で美味しいお蕎麦を頂きました!天ぷらもサクサクで美味しかったです❗️
天もりそばと蕎麦がきを食べました😃美味しかったです‼️そのあとお散歩がでら権現堂の紫陽花見てきました。
綺麗です😄
味は蕎麦本来の味が出ていて、良い。
また、蕎麦がきも注文出来、満足でした。
ただ、場所が分かりにくい。
味は確かです。
お蕎麦と朝鮮人参のテンプラがお薦めです。
とても美味しい蕎麦屋です!駅から遠いので、車がおすすめ!駐車場は、6〜7台止めるスペースがあります。
うどんも美味しいですよ!
昔ながらの美味しい蕎麦が食べられます。
辛めのおろしがよく合う大人向けの蕎麦屋さんです。
古い日本家屋感が漂う落ち着いた店内の雰囲気も良い場所です。
綺麗に掃除されています。
蕎麦も雰囲気も良いとても良いお店です。
絶対リピートします。
天ぷら付き盛りそばを頂きました。
季節の野菜と海老の天ぷらはサクサクでそばは細めのタイプです。
とても美味しいので何度も通ってます。
ちなみにメニューに値段がないですがそばの大盛は+300円でした。
そばの量が倍になります。
写真は普通盛りです。
大衆麺の聖地にある長野のそば処。
それもまたいいい。
コスパ悪すぎ、大して量も多くない、そんなにうまくもない。
男2人で行って漬物小鉢1つとか意味分からない。
権現堂堤の桜と菜の花を見に行きました際に伺いました。
桜の堤防や駅からも離れている住宅街や田んぼの中にポツンとあるお蕎麦屋さんでしたが、次々と車で来客あり、予約も多いらしく人気店のようでした。
とても雰囲気のある店構えと自家製のお野菜の突き出しが出て来たり、お蕎麦がとても美味しい!天麩羅も美味しく、また行きたいお店です。
今日は天ぷら付きもり蕎麦を頂きました。
レトロな雰囲気のお店で、揚げたての天ぷらに美味しいお蕎麦で満足でした。
落ち着いた店内です。
美味しいおそば、うどん。
頂きました(^^)
会社の後輩からの情報では美味しいらしい。
蕎麦を大盛りで注文すると¥260増し(メニューには大盛り料金の記載がない。
)
名前 |
夕づる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-44-1366 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
銚子に遊びに行く途中で寄りました。
お蕎麦とても美味しかったです。
雰囲気もすごく好きな感じでした。
駐車場が少し難易度があるかな?またお蕎麦食べに行きたいです。
我が家から50分です。