古民家一軒家で澤之家の寛ぎ。
古民家宿るうふ 澤之家の特徴
古民家の昔ながらの雰囲気と景色を満喫できる一軒家です、
火を使える設備があり、他の古民家宿にはない体験ができます、
一宮御坂ICや河口湖から近く自然に囲まれた静かな古民家集落に立地します、
古民家の一軒家ですが、設備は十分に整い、何不自由なく旅館の如く快適に宿泊できました。
風情もあり、スタイリッシュにブラッシュアップされ、とてもモダンで素敵なお宿でした。
花火が売っていたので、子供が花火をしながら焚き火を家族で囲み、とても思い出深い一夜となりました。
囲炉裏で焼いた川魚や地鶏やお野菜、地元で作られた瑞々しいこんにゃくやお漬物、かまどで炊いたご飯など、美味しかったです。
スタッフの方も丁寧でいろんなお話しに付き合ってくださり、嬉しかったです。
ひらひら舞う雪にも大興奮。
とても楽しい旅になりました。
ありがとうございました。
寒い天気の中、スタッフさんの温かい歓迎と案内を受け、RISAさんも私たちの上手じゃない日本語を受け入れてくれて、一緒にお話ししてくれました。
初めての和風古民家体験で、部屋のすべてが素晴らしく、食事も美味しく、設備も素晴らしかったです。
私と友人たちはここでとても楽しい夜を過ごしました。
機会があれば、ぜひまた体験したいです。
記念日で利用させていただきましたが、文句なしの素敵なお宿でした。
スタッフの方はいつも笑顔で丁寧な方で、都会の喧騒を忘れさせてくれるような温かみのある空間でした。
お料理も囲炉裏でいただけて、美味しかったです。
1日1組限定なので、私たち夫婦しかいない貸切空間で、星を見ながら焚き火をして、思い出に残る1日となりました。
ありがとうございました。
古民家の昔ながらの雰囲気や景色を味わえて幸せでした。
囲炉裏や縁側なども凄く良かったです。
家族と時間を気にせずゆっくり幸せな時間を過ごすことが出来ました。
真夏日だったのでエアコンが効くまで暑かったけど、効いた後は快適に過ごせました。
家の中では1匹も虫に会いませんでした。
古いレコードや五右衛門風呂風の湯船など雰囲気はいいですが、アメニティは揃っていて不便はなかったです。
散歩したりぼーっとしたりのんびり過ごせました。
田舎にこんな実家があったら毎年帰りたい。
人を呼びたい。
ノスタルジーがすごすぎる。
大切な人と焚火をみながら語り合う時間。
至福。
スタッフの方も優しくて面白く、何よりお宿の雰囲気が最高。
歴史を感じられる古さの中にもオシャレさ、清潔感もあり現実を離れ非日常を感じられる本当に素敵な空間でした。
お料理もとっても美味しく、絶対にまた行きたいです。
初めて行きましたが、また行きたいと利用している時から思いました。
昔ながらの家や内装・焚き火体験だけでなく、タブレットを使用した非対面のチェックイン・アウト、何かあった時用にチャットやWebカメラ相談ができるといった現代的な部分を上手に使われていました。
古民家で寒いかと思いましたが、暖房器具が充実していました。
中でもペレットストーブの存在は大きかったです。
是非お一人でゆっくりリラックスをしたり、物思いにふけるのも良いでしょうし、友だちや家族と過ごすのも勿論良いでしょう、
坂之家からの澤之家。
こちらの方が庭が広く、非日常感の雰囲気はこちらの方が強いかな。
障子などが無いから気になる!ってコメントがあったけど個人的にはそんなに。
庭がの明かりとか、火のゆらめきを眺めてるのはとても良かった。
ちびがいたので、階段の無い坂之家ほどゆっくりって感じではなかったが、とても楽しそうだったし私もこっちの方が好みだった!!坂之屋との値段の差は食事のメインの有無や、寝巻き、フリードリンクなどの差。
夕食の方はメイン無しの坂之屋が満足感的ちょうどよかったので、更に増える澤之家は正直食べきれなかった!!有無を選べる、デザートに変更できる。
値段が変わる。
とか、選択肢があるといいと思います。
構造上仕方無いのですが、お風呂やトイレにサンダルを履かないと行けないのが結構めんどくさい。
そこだけ飛び石などあると、使い勝手も良くなりそう。
そして、やっぱり夕飯時煙い!!坂之家よりめっちゃ煙い!!窓開けまくった。
スタッフの芦澤さん!!いやもう本当にお世話になりました!!また行った時にはよろしくお願いします。
ご飯も美味しいし、スタッフさん素敵だし。
是非また行きたいと思います!!
彼と行きました。
料理は非対面と対面選べましたが、時間を有効活用したかったので対面にして料理をお願いしました!2人で食べ切れる量ではなかったです。
朝食は適量。
お部屋は素晴らしかったです。
虫は蚊取り線香をしていたので問題なかったです。
時計やテレビがないのでスローな時間が過ごせました。
一つ問題点は2階の寝るところの窓が手型がたくさんついてて、気味悪かったので軽く拭いたら黒い汚れがついてきました。
一軒まるごとなので掃除は大変なのでしょうかね。
すごく満足したので他のところも行ってみたいです!
るうふシリーズ2ヶ所目、澤之家。
こじんまりとした建物ですが、大きな窓から眺める庭の景色がよくてなんか癒されます。
ただうだうだ寝転んでいたい。
河口湖から遠くないので宿泊ゴルフにちょうどいい。
夏はエクシブよりここに泊まってゴルフ場通いがいい。
ヒノキのお風呂自動で溜めたら自動停止しておらず、ダダ流しにしてしまいました。
すいません!
とてもゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
下のちびは1.2階を縦横無尽に探検(笑)ただ道路側の窓に目隠しまたは障子を設置してほしかったかなあと就寝中、妻のベッドの上に15cm位のムカデが上から落ちてきて大騒ぎとなりましたのでその辺の対策もよろしくです。
それも一興と考えれば私の評価は100点満点でした。
最高の宿でした!内装、庭ともに落ち着く雰囲気で、外に出かけず、宿の中だけでも楽しめるほどの空間でした。
ご飯もとっても美味しく、2泊で食材がなるべく被らないように工夫してくれました。
焚き火の体験、ハンコ作りも楽しかったです。
去年友人からのオススメで澤之家のほうに行ってとてもよかったので、今回は坂之家に行きました!澤之家のシックな内装もステキでしたが、こちらの平屋の古民家の雰囲気もオシャレで良かったです!都会にはない平屋の家が子供達にも開放的で楽しかったらしく、かくれんぼなどして本当に楽しそうでした。
前回もとても美味しかった囲炉裏料理は、ゆっくりと焼きながら楽しめて、今回も魚や旬な野菜などが美味しかったです。
朝ごはんやドリンクのセレクションなど細かいところもすごくセンスがよく、ぜひ今度は友達の家族なども誘って行きたいです。
都心から2時間ちょっとで着くので、週末にも行きやすいですし、川のせせらぎや自然の中でとても静かで癒されます。
また、着いたときにお風呂にあたたかいきれいなお湯がたっぷり用意されていて、すぐ入れたのもとても嬉しかったです^_^
大変素敵な宿でした。
お店の方々の接客も非接触型でしたが、とても丁寧に対応頂きました。
宿泊を通して、こんな時代だからこそ、改めて友達やパートナーと過ごす時間の大切さに目を向ける良いきっかけを頂きました。
リニューアルを控えているとのことで、とても楽しみにしています。
また是非再訪したいと思います。
古民家宿でいろいろな所に行きましたが、LOOFのように火を扱える所はとても少ない。
また一棟貸しということもあり、他のお客さんと遭遇しない所も、コロナの状況下では嬉しい。
loofさんのグランピングに泊まってから、今回の古民家を知りました。
一人の間が男心をくすぐる素敵な秘密基地のような空間でした。
すごく気に入ったのと、貸し切り型なので大人数で今度はこようと思います。
周辺には河口湖など観光するところもありながら、自然に囲まれてとても静かな古民家の集落。
宿自体は一棟貸しで仲間や家族と楽しい時間を過ごせます。
囲炉裏料理も美味しかったです。
一宮御坂ICからも、河口湖からも近く、でも開発されすぎていない空間です。
立地的に穴場スポットです。
澤之家は庭がとてもお洒落で、縁側から庭を見ている時間はゆっくり流れているような感覚です。
とても好きな宿です。
古民家での宿泊、楽しかったです。
幼児連れで行きました。
ロフト(?)に上がりたいと何度か抱っこしてハシゴ、階段を登り降りしましたが、大変でした(笑)古民家故当然ガードなどは無いので、上げたら降ろすまで目を離せません。
囲炉裏での食事や家と違うお風呂が面白かったようです。
良いらしいよ🎵
リラックスした空気感。
良い宿です。
トイレにウォッシュレットを付けてくれたら星5です。
Amazing ! Definitely coming back 🙇💙💛❤
Very good, got to experience living in an old, Japanese styled house
素晴らしい1日をすごせて感謝です。
築100年の古民家にも感動ですが、夕食の美味しさもよかった!2人で泊まるには贅沢な広さですが、たまには贅沢な旅も良いですね。
田舎最高!!
名前 |
古民家宿るうふ 澤之家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-244-3895 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
泊まったことのない雰囲気の古民家でまずテンションは爆上がり!その後続く、スタッフの方の笑顔の接客が気持ちよくてより素敵な宿に!心からもてなそうと思ってくれてる感じが伝わって温かい気持ちになりました!ごはんもおいしかったです!毎年旅行に行ってるメンバーですが過去一といっていいくらい素敵な想い出になりました!!ありがとうございます。