旧松木村まで2キロ松木渓谷まで4キロ。
率直に、見処は橋と滝のみだと思います。
展望台まで歩かずとも、公園入口からの景色と然程変わらないかと思います。
暑い季節は、橋に居ると滝からミスト状に来るので涼しいです。
足尾観光として良いスポットだと思います。
銅親水公園(あかがねしんすい)と読むそうです。
大雨や土砂崩れにならないように砂を防ぐダムが作られたそうです。
滝のように流れる水に その向こうの山並みに癒されました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
砂防ダムから流れ落ちる水は、「親水公園」の名からは想像してなかった轟音で、いい意味で裏切られました。
野生の鹿が普通にうろついています。
梅雨時期の晴れ間で木々の緑が美しかったです。
昔は本当に禿山だったのかと思うほど、自然の回復力と人間の努力は素晴らしいですね。
足尾ダムからの水や周囲の山を感じながらゆっくりと出来ます。
夜は真っ暗で星も綺麗ですがトイレなくシカさんも多いです。
その場所の歴史に感動しました。
地元の人々の努力により、動植物は回復しました。
それは、逆境に直面して団結し、素晴らしい闘志を持っていることのサンプルです。
多大な努力に感謝し、快適な散歩の場所を作ってください🚶
季節を問わず景色が良いところです、過去の繁栄に思いを馳せます、また、松木沢からの山々は壮大です。
初めて足尾銅山にドライブ、奥の銅親水公園に到着して、あまりの景色の素晴らしさに感激した。
松木渓谷へ行く途中にある公園。
車はここまでしかいけません。
公園からの眺めも綺麗ですがここから歩いて行くとさらに絶景とか。
間藤駅から公園までは徒歩にて約1時間、道中の案内板や遺構を見ながら行くと結構時間がかかります。
それと時期にもよるのでしょうが、晴天の5月上旬だというのに松木川沿いに吹き抜ける風が思いのほか強くて、ジャンパーなしでは寒い位でした。
また公園まではずっとゆるゆかな上り坂が続きますので、年配者や子供さんには歩きは少し厳しいかも知れません。
ゴールデンウィーク中で間藤駅で下車した乗客も10数名いましたが、公園まで歩く人は私以外いませんでした。
公園まで到着すると砂防ダムの壮大な景色を堪能することができます。
環境学習センターは入館料は200円でお手頃ですが、植林の話がメインでもっと鉱山の歴史を知りたいと思いました。
また公園手前の駐車場は自家用車で一杯でしたが、ほとんどの車の目的はハイキングと釣りで学習センターはすいています。
よく整備されていますね。
人類の功罪を教わりました‼️
ここからの景色も良い。
でかい砂防堰堤がある。
20210123前から来たいと思っているが、雨で農作業ができないので来てみた。
まず観光協会足尾案内所でsaboカードを貰って赴く。
15;00頃雨にも関わらず駐車場には10台以上の車が!!あれっ?と思ったか、なんとほとんど氷登りの方々だった!!!次々とロープを背負った人が帰って来る。
この雨のなか、現地も遠いだろうに、朝は降っていなかったのかな?さて、肝心の足尾砂防堰堤だが、うん、大きい。
水が流れているところも広いか、その先にも延々と続いいる。
カモシカの壁画も大きい。
駐車場に降りる場所からの上部の原野も広々としている。
来て良かった。
鉱害対策で作った堰堤だが、たしか操業を止めてから水質はほとんど問題はなかったはず。
下流の草木ダムの目的にも、鉱害は外されたと聞いている。
上流の3つの村落がなくなったらしいが、まだまだハゲ山は多く、水害対策は続いている。
旧松木村まで2キロ松木渓谷まで4キロ。
バーを潜り抜けて行きます。
現場敷地内のような雰囲気ですが、旧松木村まで歩くだけで草木も生えてこない荒涼とした景色が広がっております。
人も少なく静かにすごせます。
植樹をする事もできます、予約してですが。
足尾の山は日本の緑化事業の先駆けの場所ですね。
大間々から中禅寺湖に行く時は必ずよります。
佐野の飛駒から林道抜けて足尾まで来るのも良いですね。
松木沢、中倉山、社山などへのアクセスの要衝。
釣り人や登山者も利用しており、休日は早くから満車になる事も。
トイレは吊橋を渡ったビジターセンターに有るが、閉館時は閉鎖しているので利用した事がない。
とここに来る途中に公衆トイレが有るので、早朝はそちらを利用してから来たほうが良い。
皆さんの上げた写真も同じような映像ですね🐱皆さんの方が良い映像ですよ👌狙いどこも同じでした☺️此の松木沢には幾つかの村が有った様で往時の墓石をダム堰堤の近くのお寺さんが集めて供養しています、確か龍蔵寺さんです。
皆さんもご覧に成って下さいませ❗頭が下がります👀🙇それから松木沢には大分緑が戻って来ました緑を戻す会の皆さんのお力が大ですね🐱ご苦労様ですm(__)m後記皆さんが初めた頃は無理では無いかと思っていましたけど、最近ではやれば出来るのだと頭が下がる思いですよ(^-^)/ここまで緑が戻ってますね🎵
景色の良い砂防ダムがある公園ですサクラの咲く時期は良いかも展望台からの眺めは悪い,木や葉が邪魔して残念松川渓谷には行けず車両通行止めここが終点です駐車場は登山者の車が多かった。
足尾を一通り観光させていただいたあと最後にこちらへ寄らせていただきました。
渡良瀬川源流の碑から見る景観はとても美しくしかもダイナミック!!!日本のグランドキャニオンとよばれるに相応しい景観。
また駐車場から学習センターに向かう道にある砂防ダムに流れる水もとても美しいです。
陶版による壁画もダイナミックで見応え十分。
こちらに伺うと足尾の未来が見えとても心落ち着き安らぎます。
学習センターのスタッフさんはとても親切。
足尾の煙害や現在の緑化に取り組むお話等を懇切丁寧に模型を使って説明してくださったのですごく分かりやすく楽しかったです。
わたし的には足尾観光をされるときは是非立ち寄ることをおすすめ致します。
玄関口にあった美しい紫陽花もステキでした。
足尾銅山観光の最北部にある大きな公園。
大きな砂防ダムから流れ落ちる滝が壮大で良かった。
公園端の階段から砂防ダムの上端に登れる。
ダム上は立入禁止だけど大きな渓谷の間から日光男体山が少しだけ見えた。
夏場は涼しいらしい‼️(笑) 冬場は寒くて何もない😅学習館は足尾町(鉱毒事件)の概要を知るにはおすすめ✌️
サイクルスタンドと仏式バルブ対応のゲージ付き空気入れ設置。
飲料用の水補給可能、バリアフリー・トイレあり。
近年、中倉山を目指す登山者が駐車場を多く利用しています。
駐車場入り口にある国交省のゲートを徒歩で越えて、作業道沿いを歩いて仮設の橋を2度渡れば、中倉山の麓になる仁田元沢左岸にたどり着けます。
親水公園脇から砂防堰堤に上がり、そこから水道橋を使って左岸に渡らないように(通行禁止)。
さすが日本のグランドキャニオンだ。
ここはたしかに地味ですが、私が栃木で一番好きなところです。
何もない静かな公園。
草木湖周辺施設の喧騒から逃れて、まったりするにはいいかも。
学習センター横のカフェでは食事が出来たはず。
多分、普通の食事だと思うけど、たまにはこういったところで何か食べてみたい。
名前 |
銅親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.nikko.lg.jp/asiokankou/shisetsu/akagane-k.html |
評価 |
4.0 |
足尾の奥地にあるダムです。
立派な砂防ダムがあります。
轟々と音を立てて流れる水の音はいつまでも聞いていられるほど美しいです。
公園内はピクニックできるスペースや環境学習センターがあります。
駐車場も整備されており10台ちょっと停められます。
わたらせ渓谷鉄道の間藤駅からは徒歩50分ほどです。
日光市営バスも2往復出ていますが、すぐ折り返して発車していくため、バスで来てバスで帰るのは現実的ではないでしょう。
バス停の近くには渡良瀬川源流の碑もあります。
また、この公園から先上流部へは一般車両は通行禁止となります。