美味しい手作りコロッケ、ほっこり!
グリル若の特徴
手作り感満載のコロッケは、じゃがいもを感じる逸品です。
日替わりランチは、リピーターに人気のおすすめメニューです。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しい地元の洋食を楽しめます。
久しぶりに、行きました。
2代目に変わっても丁寧なランチです。
強いて言えばライス🍚に甘みがあれば最高!
コロッケとハンバーグを頂きました😋コロッケはじゃがいもを感じる手作り感があり、とても美味しかったです♥。
ハンバーグはデミグラスソースが沸騰した状態で熱々の状態で提供され美味しかったです(*´ч`*)。
オーナーも気さくな方でした♪
シェフ?厨房のおっさんがパートかなんか知らんけど、店員のオバハンと喋りすぎ!客おんねん!
民家街にあって場所がわかりにくいけど逆に閑静で佳きやも識れません。
いろんな定食あって飽きないです(・∀・)
ポークチャップとコロッケを食べました。
ランチメニューならお蕎麦かお味噌汁を選べるみたいです。
お味噌汁は具沢山で豚肉と玉葱と白葱が入っていました。
ポークチャップは熱々の鉄板でその見た目と音に食欲をそそられます。
ランチでたまに食べに行きます。
味は濃い目です。
まずまずかな!カレーは濃い過ぎてヤバイデス!
ランチで唐揚げ定食のような物をとりましたが、目の前に出てきたものは小さな唐揚げ2、3個とその中に皮数枚が紛れ込んでいました。
その横に、試食程度の麺(スパゲティーなのか…?)固くなった状態でのせてありました。
期待して行っただけに、落胆の度合いがかなりキツかったです。
あとは、味噌汁 大根煮物の小さいのが1つ、お漬物、ご飯は固めでしたが沢山はいってました。
美味しく、頂きました‼️
イタリアン最高。
落ち着いた雰囲気で料理が美味しかったです。
美味しかったです。
生姜焼き定食は、汁がお皿一面にヒタヒタでサラダやスパゲティが浸かっていた。
味も塩と醤油が強すぎる。
魚フライはフライの下にタルタルがベッタリと付いているし豆腐は醤油かけすぎ。
あと、床がベタベタで不快でした。
うーん売りは何ですか?また行こうという原動力が湧かない。
スパゲッティーを頼んだが10分待っても来ず。
やっときたと思ったら茹でるのに10分かかると言われた。
時間かかるとわかっているなら最初に言ってもらいたい。
会社の近くに昔から有る普通の洋食屋さんです。
ほっこりします!
中は広くて雰囲気がいい。
近くでなくても来たい店。
ランチあり。
ご飯大盛+100円。
清潔ですよね。
地元の人達に愛されてますね。
美味しい地元の洋食屋ってかんじです。
出前も無料でした。
日替わりランチがオススメ!水曜日は、ハンバーグかメンチカツを選べます。
他の日は・・・んー、行ってみてください。
朝8時から営業。
ランチタイムは11時~14時毎週火曜日は定休日。
名前 |
グリル若 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-44-6714 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:00~20:30 [火] 定休日 |
評価 |
3.7 |
店舗横に駐車場有。