わかりにくくて国道から松山方面だと左折ですぐに駐車...
前から気になっていた中華料理のお店キャッシュレスをかなり前から導入されてて利用エリアには出てくるのだけど入口が、わかりにくくて国道から松山方面だと左折ですぐに駐車場です。
10台くらいなら停められます。
お昼時でしたが、運転手、営業らしき方など結構常連さんがいる感じ選べるランチで蒸し餃子、麻婆豆腐のセットをライスで普通に美味しくいただきましたがとなりでホルモンちゃんぽんをうまそうに食べてるおいちゃんw次はこっち食べようw
どこかで、お昼ごはん食べようと探していると川沿いの裏通りにお店発見✨美味しいお店との評判は聞いていていざ、お店へ🚗💨11時20分頃、お店に入ると天候のせいか以外とすいていました。
注文は、タブレット端末での注文でいちいち店員さん呼ばなくてもいいので楽です💡いざ何頼もうか悩んで、麻婆豆腐が美味しそうだったので 思い切って麻婆丼大盛りとハーフラーメンのセットにしました😆料理を待っている間に、気がつくと満席に...やっぱ、麻婆とご飯の相性は抜群ですね。
大盛りの丼はボリュームもありメッチャ美味しいかったです😋また、店員さんの対応も親切で気持ちの良い昼食が出来ました⤴️⤴️また、是非来店したいお店です❗️
初めて行きました!11号線から見えるので、ずっと気になってましたが、国道からの入り方がよくわからず、今までお店の看板を見てるだけでした。
駐車場は狭いけど10~12台ぐらいは置けます。
店員さんの声が大きくて店内の雰囲気はよかったです。
席は区切られていたので気が散らずゆっくりできたので、それもいいなと思いました。
最初に店員さんが日替わりのメニューを説明してくれました。
注文はタッチパネルです。
テーブルには呼び出しベルも置いてありました。
セットメニューが色々あったので悩みました。
唐揚げと半炒飯をセットに単品でエビの天ぷらを頼みました。
どれもボリュームがあり、味はとても美味しかったです。
小籠包を食べたかったのですが、売り切れでした。
担々麺が人気のようです!美味しくて雰囲気もいい!本当もっと早く行っておけばよかったと思いました(笑)次回は小籠包を食べに行きます♪
平日の夜利用することが多いです。
割とすぐにいっぱいになるようで、一度入れないことがありました。
味は間違いありません。
アスター丼が大好きです!2022年12月追加作り手さんが変わったのか?以前より少し味が落ちたように感じました。
星3つに変更します。
中華料理、麺類の種類が豊富。
メインのおかずにいろいろプラスしていけます。
麻婆豆腐にごはんセットとおかずの唐揚げ、エビチリにごはんセットをオーダーしました。
麻婆豆腐もいろんな辛さの種類がありましたが今回は普通のにしましたが十分辛く感じとても楽しかったです。
店員さんの対応も良く気持ち良く食事できました。
次は麺類も食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
選べるランチA①若鶏のからあげB④麻婆豆腐(激辛50円UP)ライス(大盛)スープ漬物900円のはず!麻婆豆腐美味しかったです‼︎
ランチはなかなか混みます昼休憩では厳しそうです初めに届いた唐揚げ酢豚のセットは微妙なボリュームで心配でしたが、冷奴と麻婆豆腐のセットはそこそこでしたライス大盛り無料は多くてよかった杏仁豆腐は硬めですがさっぱりしますボタン押してもオーダー取りに来ないのと、提供までに相当時間かかるのだけがねぇ。
国道11号から少し入ったところにある中華料理の店です。
入口は川のほとりの細い道の側にあるので、建物ともども目立つ方ではありません。
それでもいざ行ってみると、とても満足でした。
まずメニューの種類が多いです。
いくつか注文してみましたが、どれも満足できるレベルでした。
また単品のページでは、辛いメニューに印をつけてくれているので、特に苦手な方にとっては親切だと思います。
そしてセットメニューも豊富でいろいろ組み合わせができる上に、コースができたりプラス料金で飲み放題をつけることもできますし、あげくの果てにはオーダーバイキングまでやっていたりします。
いろいろなニーズに応えていただける店だと思いました。
安定したランチの味。
2種類選べるのはお得感あり。
酢豚 八宝菜は間違いなし!ご飯は少なめなのでたくさん食べたい方は大盛りが選べるが、中華 は全体にカロリー高めなので並で十分。
リーズナブルで美味しいし落ち着いたお店、感じも良いですね。
よく利用させてもらってます。
お気に入りは担々麺。
コロナ対策されていて、仕切りもありました。
メニューも豊富です。
美味しい中華屋さんホント好き。
美味しいのよ。
ちゃんとしてるのよ。
ランチで利用。
色々食べたいものを足していけるので、満足度は高いですね。
ご飯を半チャーハンに小皿のエビ天を追加したりコーヒーや杏仁豆腐を追加したり。
スープをラーメンに変えれたりと、そのバリエーションは豊富。
接客も良いですよ。
「こんなコロナの時期に来てくださってありがとうございます♪」なんて言われたり。
美味しいから、来るんですよ。
ここは、エビ押し🦞のお店です。
テイクアウトは、エビ天エビの甘酢エビとコーンの旨煮大満足でーす♪
はじめてきました。
綺麗なお店で入り口付近の篝火が印象的。
無難に麻婆豆腐やタンタン麺をたのんでしまいましたが、美味しくて次は何にするか楽しみが増えました。
ランチがお得みたいなので、次はランチかな。
接客もきもちいいし、何よりボリューム有っておいしいです。
酢豚のあんは私好みの味です。
甘すぎず酸っぱすぎず。
肉がカラッと揚げたてなら文句なしです。
サラリーマンの昼のランチには少しお高めですかね。
どのお料理を頼んでも大満足の美味しさでした!ついつい食べ過ぎてしまいました、、今回はスタンダード(辛さ抑えめ)の麻婆豆腐を注文したのですが、次回は四川風麻婆豆腐に挑戦したいです!唐揚げもチャーハンも美味しかったです!ご馳走様でした♪
とても美味しかったです。
もっと色々食べたかったですが、二人だったのでまた今度にしようかと思います。
また行きたいと思うお店でした。
駐車場が少し狭いですが、松山では珍しく接客がとてもGOOD!気持ちよく食事できました!!ご飯も美味しかったです(^^)
接客最高。
味も良いしゆっくりできる。
座敷は子供椅子がありファミリーでも来られる。
駐車場は狭い。
愛媛で四川料理ならココ。
ランチ800円〜で値段も良心的。
量:多すぎず少なすぎず。
昔からあるお店なので安心して行けました。
テレビ番組に出られた店員さんも気さくに対応して下さり、楽しい時間を過ごせました。
天津丼いただきました!美味しかったです!選べるランチも色々あるので悩みます。
1200円のアスターランチもいつかは食べてみたいです(^o^)
ランチを頂きました。
4種類づつのA,Bから一品づつ選べるランチが750円。
量も充分あります。
店内も新しく清潔感があります。
中華料理店としてはかなりお洒落な感じです。
何度か通ってランチを制覇したいですね。
味は平均的です。
でも色々楽しめる種類の豊富さで、しかも接客がとても気持ちのいい素敵な対応です♪お店から出たあとにちょっと優しい気持ちになれるお店かも(笑)
天山から移転後初訪問。
以前からお客さんが多い印象でしたが今回も忙しいそうでした。
中は広々としていて様々な人数の客層に対応できるようです。
本格中華で四川料理もありますが辛さが選べたりして万人がチョイスしやすいメニューです🎵忙しいわりに料理の提供は早く料金もリーズナブル、どの料理も美味しかったです。
外にはかがり火があってとても目立ちます。
駐車場がもっと広ければいいなと思います。
唐揚げ、エビチリ、水餃子に焼き餃子、なんでもおいしかったです!☺土日祝日関係なくランチやってるのはとてもいいなと思いました。
結構大人数で来店したのですが、対応もよく満足でした!
昔からたまに食事してましたが、味は良かったです…が最後に行った時に餃子を注文して厨房から餃子が焼きあがってカウンターに置かれて5分以上経過。
それを店員さんお待たせしました〜って 一口食べ冷え冷えですやん!!冷たくなってるので焼き直ししてくれますか?っとまた店員さんに伝えたらそれを厨房に伝達、何やら厨房からこっち見ながら文句の声が…… 周りのお客さんもいるので我慢しましたが、二度と行きません。
おすすめは、担々麺です!!酸辣湯麺も美味しい!!激辛よりも刺激の強い陳麻婆豆腐は、クセになる味で、ほぼ中毒です(笑)お昼のランチは、選べるランチが色々選べて、チャーハンとかラーメンも付けられていいです!!グランドメニューにある料理もいいけど、裏メニューも沢山あります。
これ作って!というと、なんでも作ってくれます!アスター大好き(*´˘`*)
15年位前に近くに住んでいてよく行っていた。
何を頼んでも美味しかった覚えがある。
二代目のマスターが、島根県で、師匠が、普通に頑張っても、5年は、かかるぞ!という、修行を、マスターは、掛け持ちして、ひたすら研鑽つむ荒行で、三年で、マスターし。
更に、お客様が、口に合わなくて、残した時、厨房を飛び出して、顧客ニーズを直接聞き出し、何が、駄目だったか、常に改善し、リピーター率を、重視。
初代は、俺の創るモノが、食えない奴は、来るな!という、頑固職人タイプ。
気質。
二代目のマスターは、会社の経営者、バイトの、子らに、賄いー無料で、食べさせ、独立出来るよう、腕を磨かせ、暖簾分け奨励し、母校で、講義するほど、腕前。
全国二位の、賞状を、得る、独創性料理部門全国二位の、腕前。
五つ星に、しなかったのは、進化を止めて欲しくないから。
まだ、完成やない。
マスターは、まだまだレベルアップ出来る、方。
満足して、更に、進化を遂げて欲しい、プロの料理人経営者。
名前 |
四川旬菜アスター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-970-4141 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチによってみました。
日替わり定食850円をいただきました。
当日はたまごにチリソース、餃子がついたものでした。
餃子は蒸し餃子が3つにスープとご飯でした。