池袋駅近、東横INNの安定感。
東横INN池袋北口2の特徴
池袋駅から徒歩数分の便利な立地で、飲食店も豊富です。
朝食では種類豊富なパンが楽しめ、特に黒糖パンが好評です。
コンパクトなセミダブルルームは清潔感があり、快適な滞在を提供します。
池袋駅から徒歩で楽に行ける距離で、近場にコンビニやドンキ、飲食店が多くあり便利な立地にあります。
部屋はそれなりで多くを望まなければ可です。
バスタブが少し臭うのが難点です。
どこのホテルもそんな感じですが。
朝食は可もなく不可もなくと言った所でしょうか。
スタッフさん達はとても親切で丁寧な対応をして頂きました。
また利用したいなと思いました。
東京ドームでの推しのLIVEのため、こちらに宿泊。
池袋駅近くで利用しやすい場所にあります。
ただ、歓楽街の中と言う立地上、道中、ガールズバーの女の子やらボーイズバーの男の子やらがたくさん立っていて、田舎モンの私はどこを見て歩けば良いのかあたふたしました…ホテルは東横INN安定の居心地の良さで、安心して過ごせました。
集まりがあり急遽東京に向かうことがあり宿泊で使いました。
池袋駅から10分程度歩きますがコンビニや松屋などの飲食店もありますので晩御飯なしでもすぐに食べに行くことが可能なホテルです。
私以外の宿泊の方で海外の方もいましたが中国語と英語は話せてた気がします(すごいと感じました)ので、海外の方も安心して利用して良いかな?と思います。
一階に髭剃りなどもありますのでわざわざ買いに行くことも必要ないです。
部屋も清潔でお布団もキレイでした!!!朝ご飯はバイキング形式ですがこの安さでここまで食べれるのは最高です(笑)池袋は遊びに行くことも多いので今後も利用していきます!
施設は旧タイプだけど、清潔感はあるので過ごしやすい。
安定の東横INNという感じ。
池袋という地域柄いろんなお店があるので、ニーズに合う人には行動拠点にできる。
エレベーターは3基あり、使いやすい。
朝食会場のロビーは広いが混むので相席上等の心構えで。
東横INN池袋北口2のセミダブルを1泊しました。
1人5000円〜6000円くらいで泊まれるところ探しており、友人と宿泊ただ、東横INN池袋北口2のホテル場所が薬局を左に曲がらないと見えないのが大変でした。
JR池袋駅西口(北)からすぐパジャマ貸出、剃刀、洗顔や化粧水、歯ブラシ等もあります。
部屋のFreeWi-Fiも強くよかったセミダブルの部屋で、太めの友人とも十分すぎる広さで使いやすいチェックイン前やチェックアウト後の荷物預かりもしてくれます。
朝ご飯付きビュッフェもとても美味しかったです。
また泊まりたいと思います。
部屋は狭いですが、いつも利用させて頂いています。
周りの飲食には困りませんね。
池袋からも比較的近くて、便利です。
近くに北口1があるので間違えないように。
朝食会場が比較的広いですね。
安定の全国チェーンホテル10時チェックアウトですが、2時間滞在延長(1000円/h)でリモートさせて頂きました。
繁華街の終点っぽいところですが駅にも近く良いですね。
立地他申し分無いが、凄く使いづらい部屋のレイアウトと狭さに愕然とした(-_-;)良く使う🏨チェーンですが、こんな部屋は初めて(-_-;)泊まるだけとは言え、広さは兎も角レイアウトは大事だなと考えさせれた(-_-;)🍋
駅から近いし、周りに飲食店もたくさんあります。
会員カードを持っているので、いろいろ割引があります。
とても得すると思います。
立地点は外国人にとっても、凄く便利なところです。
夜中の1時頃に廊下からのお客さんの声で目が覚めてしまいましたが、そこまでうるさくもなくぐっすり眠れました。
外からの声が聞こえないと、有事の際に避難ができないことがあるといけないので、そこは仕方ないのかなと思いました。
また、枕に血の汚れが薄くあるのが少し気になりました。
前日の疲れがしっかり取れたので、この評価とさせていただきました。
東横インとしては、今まで宿泊した中では、東京八重洲口と同じく狭かったです😖 ただ、新しいのか? 中はとても綺麗でエレベーターも、三基あり便利でした😄ただ、元々は仕事で、9月末から10月初旬まで、近辺の北口1を予約してたのに北口1をしばらく閉めるので、北口2にして欲しいと言われて、北口2にしたのに、近日になって、10月から北口2を閉めて北口1を開けるので、10月1日から北口1へ移動して欲しいと言われ😅 コロナの収用施設への準備らしいですが(北口2の方が部屋数が多いから?)最近、ちょっと瞑想してる様な😵💨
こちらに泊まらせて貰いました。
少し古い感じのホテルです。
けど、清潔感のあるお部屋でした。
コンパクトな部屋の設備。
同グループの部屋のタイプの中でも一番小さな部屋のタイプ。
基本機能は同じではいるが、部屋によっては窓の外は暗く光がささない可能性大。
駅からは池袋の割には近く、且つリーズナルルと言えば、人気が高きのもうなずける。
近隣に飲食店、コンビニが多数あり、困ることはない。
何故か焼肉、ステーキ店も多く肉食系の胃袋なら掴んで離さない。
水商売も土地柄多いのは仕方ないので目をつぶっていただきたい。
近くにドン・キホーテがあるので、日用品が足らない方はそちらでの購入をオススメする。
安かろう悪かろう。
時計の針の音が煩くて、寝る時電池外しました。
朝は戻して時刻も合わせました。
リーズナブルな料金で、繁忙期でも価格が跳ね上がることはないので利用しやすいです。
駅から歩いて数分.近くにコンビニ、飲食店多数と便利です。
安定の東横イン。
池袋駅西口から歩いて5分程度。
受付の人や朝食担当の人は元気があり丁寧。
安価・清潔・安心・利便性・費用対効果(コストパフォーマンス )・安全。
日本でナンバー1のビジネスホテルチェーンで有る東横インさんには、この様な素晴らしい6つの基本ツールが充実しているからです。
だから、私達はリピーター(常連客)になるのです。
気になる点はありません。
接客、清潔、朝食、立地と申し分ないです。
ロビーにウォーターサーバーはあったけど、コーヒーあるとなお嬉しいかな。
自販機は安かったです。
いつもの如く安定した東横イン品質です。
繁華街のど真ん中なので、やや狭めで料金もそれなりですが、10時のチェックアウトの後、1階のロビーにいてもトイレを使っても大丈夫なので助かりました。
アジア系の旅行客も何人か休憩したり時間調整をしたりしていました。
でも、使った後は、ゴミを捨てて、テーブルを綺麗にして、椅子も片付けましょう。
久しぶりの東横INN!最近なかなか連泊予約が出来ない位流行っているホテル。
都内で駅そばなので仕方ないけどやっぱり部屋が狭いです❗出張で使うにはこんなもんかな!
▪️朝食 5 パンの種類が多く、黒糖パンマーガリン入り、カレーパン、あんぱんと。
おむすび二種、おかゆに、赤飯、味噌汁と他の東横インと比べてトップクラス。
食べるエリアも広く、よい。
▪️周辺のポケストップ なし▪️周辺のジム なし部屋ドアに遮音性はないに近い。
外国人の皆さん、お静かにね、と。
受付の方々が優しくて また利用したくなるホテルですすぐに満室になるので 予約はお早めに!
週末に嫁さんと利用しました。
ダブルじゃなくツインが空いていたんで。
でも週末高すぎるやろ!
池袋駅から近く利便性が良かったです。
部屋をはじめ全体的に清潔感があり、快適に過ごすことができました。
安心の,東横INNクオリティーです。
ただ,4連泊する中,気づいた点も多かったです。
・ユニットバスのシャンプーが切れていた。
(始めての経験です)・1階の男子トイレのウォシュレットが壊れている。
・連休中の朝食には,ウインナーが出てこなかった。
(連休後の朝には出てきました。
^^;)・ロビーが広く,がっつりメニューの朝食が楽しめます。
(炊き込みご飯や,赤飯が出たりします。
)・朝食担当の叔母様が元気。
・写真にあるように,窓が無い部屋が多いです。
(朝日で目覚める事ができないので,目覚まし時計必須です。
)・TVの裏側には,USB端子があるので,スマホなど充電できます。
・コインランドリーは,4台あります。
連泊したので,思いで深い東横INNになりました。
最近はどこも似たような感じかもですが、中国人が多くて騒がしく、朝食もゆっくりとれませんね。
残念てす。
名前 |
東横INN池袋北口2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5396-1045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
池袋北口の歓楽街の端にあるオーソドックスな東横INN。
地方の東横INNだと駅から見つけやすい場所にあることが多いが、ここは少しだけ遠くて分かりにくい。
そのためか池袋としては安いほうかな。
建物は珍しく真四角に近い。
東横INNはだいたい廊下が1本で両サイドに部屋があるパターンだが、ここは廊下が割と複雑。
部屋は少し狭いが、池袋という立地を考えると文句を言ってはいけません。
エレベーターは三本と多いので混んでても待たなくて済むのは高評価。
食事スペースは思ったより座席が多いので、満員時のピーク時間帯ではない限りは座れる。
食事はほかの平均的東横INNより品数多め。
ご飯ものが特に多め。
同じメニューを2皿づつ配置しているので、欲しいものが混んでて取れないはない。
コーヒーも置いてるので評価は高め。
駐車場についても一応何台かは停めれるので、早めに予約すればいけるかも。
総評として池袋という立地の割によくやってる。