それと渡蟹パスタはボリューム味ともに満点。
五反野一筋のマスターが腕を振るう料理が最高にうまい。
人柄もよくお話ししていただけるので1人でカウンターも良し、テーブル席でみんなで料理を分け合うも良し。
サプライズをお願いしました。
快く引き受けてくださり感謝してます。
コースでの料理を堪能させていただきました。
いろいろな自家製のドリンクやアルコールも多数あり目移りしてしまいます。
料理を少なめにしてほしい…との要望にも快く引き受けてくださりました。
お店の雰囲気がとても良いです。
料理だけでも美しいのですが皿や器がさらに美しさを際立たせていた様に感じました。
料理は全てとても美味しく安曇野の野菜との美味しさとが相乗効果を得ている様でした。
五反野駅から5、6分くらいの所にあるフレンチレストラン『ビストロ・アンソール』いつもお腹を空かせて食べに行くので、たくさん食べてしまいます。
それくらい、美味しいフレンチです。
僕はアルコールを飲まないので、ノンアルコールの『自家製セミノールスカッシュ』柑橘系の味と香りで美味しいね。
今回食べたのは○『安曇野ファームのポタージュ』冷たいポタージュ。
○『安曇野やさいのラタトゥイユ』レミーのおいしいレストランに出てくるラタトゥイユの様に、食べると幼き日に母が作ってくれたラタトゥイユ……、そんな思い出は僕には無くて、とにかく美味しい。
トーストしたパンも出てくるので、ラタトゥイユを乗せるとDelicious!○『のぐちファームの農園サラダ』サラダの上に乗っている野菜をスライスして揚げた物と一緒に食べると、今まで食べた事の無い美味しさに驚くばかり。
○『豚肩ロースのカルボナード(ビール煮)』添えてあるのはポテト。
肉はスプーンでホロホロ崩れる柔らかさ。
正に「2つの味を合わせると、新しい味が生まれるんだ」嗚呼、この美味しさに“フランス料理は最高さ〜♪”と歌ってしまいそうです。
○『のぐちファームのカボチャのぷりん』食後のデザート。
幸せな美味しさに言葉も出ない……。
本日も美味しい料理に満足です。
是非、皆様にも食べて頂きたいお店『ビストロ・アンソール』お勧めですよ。
2023/2 来店グラスワイン チーズ盛り合わせ。
テイクアウトで利用しました。
どの料理も大変おいしくいただきました。
食材本来の美味しさも、味付けもとてもマッチしていて感動です。
また利用させていただきます。
9品のコースをお昼にいただきました。
どれも美味しく大満足。
写真がうまく撮れてなくすいませんwサラダの新鮮さ、量にびっくりです。
パスタの蛤も想像以上にびっくり、デザートもかなり美味しいです。
お酒の種類も多く、自家製などかなり楽しめます。
接客もありがたく、二回目行きやすい雰囲気がいいですね。
ソラチビールが飲めるお店お料理もとても美味しです。
美味しいフレンチ、ちょっと高めです。
お酒の種類が豊富です。
女子会コースをいただきました。
一口サイズの前菜がたくさん盛り付けられていて彩りもよくおいしかったです。
お料理も美味しいけれど、デザートがとても良いです。
ぜひ食べてほしいです。
もりもりで美味しくてコスパ最高😃
シャンディーガフが好きでよく注文します。
料理は結構おいしいし、コスパがいいです。
平日夜は普通に入れました。
美味しかったし、お店の方も気分のいい接客をしてくれました。
ただ、1人で全てこなしているようなので、お客が大勢になったら提供までに時間がかかります。
それを理解した上で、行くことをおすすめします。
とても素敵なお店です。
料理もどれも美味しいです。
One of the best places in tokyo! Food is delicious and prices are not high.
五反野まわりにはいくつかビストロがありますが、一番のおすすめです。
食事もおいしいのですが、とにかくデザートがいい。
ここで食事をするときは必ずデザートを頼んでいます。
固定メニューではニース風サラダ、アヒージョ各種、鶏白レバー、ビーフドリアとシーフードリゾット、それと渡蟹パスタはボリューム味ともに満点。
今日のオススメでその日の仕入れで牛・羊など肉料理があり、それぞれのソースにもこだわりがあります。
毎週違ったメニューが並び飽きません。
私はビールとシャンディーガフばかり飲みますが、ワインもたくさん。
デザートもこれまた自家製で、私のお気に入りはメロンとライチのジュレ、黒糖プリンも。
優しい若夫婦が迎えてくれます。
五反野にお住いの方も北千住の方もオススメです。
固定メニューではニース風サラダ、アヒージョ各種、鶏白レバー、ビーフドリアとシーフードリゾット、それと渡蟹パスタはボリューム味ともに満点。
今日のオススメでその日の仕入れで牛・羊など肉料理があり、それぞれのソースにもこだわりがあります。
毎週違ったメニューが並び飽きません。
私はビールとシャンディーガフばかり飲みますが、ワインもたくさん。
デザートもこれまた自家製で、私のお気に入りはメロンとライチのジュレ、黒糖プリンも。
優しい若夫婦が迎えてくれます。
五反野にお住いの方も北千住の方もオススメです。
名前 |
unsaule(アンソール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6807-2391 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 18:00~1:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さなお店で、お二人でやられてるようです。
料理も美味しくコスパが良いです。
最近改装して料理のテイストが変わりました。
前の方が良かったかも。