この店もまあまあの確率でおダシが凄く薄い日がありま...
木場交差点にあります。
24時間営業なので助かります。
ほろチキ親子重をいただきました。
支払いは現金以外にカード・電子マネー・QRコード決済が利用できます。
平日夜訪問。
並びはなくすぐに入れました。
限定のイカ明太を注文。
スタッフは外人ばかりであまりテキパキと仕事をする感じではなく水も商品提供時にもっで来る感じ。
味は正直めんたいかんは弱く玉子はかちかちでボソボソ。
これは頼まなきゃよかった。
まぁチェーン店ですし普通です。
比較的広め店内。
券売機が3台あった。
メニューが多くて目移りがする親子丼450円鶏は美味しいが、ご飯がやはり、ファストフードのご飯だと思いました。
熱々のうどんが食べたかったなぁぁぁ。
なか卯ですからね。
親子丼を食べましたが、このご時世にも関わらず、鳥肉が多くてコスパ良いです。
なか卯の和風牛丼は、旨い🍚他と比べても肉質が良い気がする。
小ウドンがあるのも特徴的。
このコンビネーションが、素晴らしい。
全体的な味付けも、とても良いチェーン店。
カツ丼食いたい時に利用します。
意外とカツ丼って食べれる店が少ないので助かっています。
感染予防もされているので安心して利用ができる。
特に昼時間を外せば空いていて助かる。
キャッシュレス対応で立地もよいお店。
なか卯のうどんは基本的には好きなんですが、この店もまあまあの確率でおダシが凄く薄い日があります。
そのときは、白湯うどんです。
濃いときは美味しいです。
追伸、一昨年利用したところ、今度はしょっぱすぎました。
程よく、一定にしてもらいたいです。
金曜日のランチタイム忙しい時間帯でしたが店員さんの接客が気持ち良かったです。
ごく一般的なチェーン店。
それ以上でもそれ以下でもない味とサービスを提供してくれるだけで良し。
他店舗より広めの普通のなか卯さん。
対応もお味も清潔度もおっけーです。
何人か書いていますが、なか卯の唐揚げは手を出してはいけません(笑)ホッピー無し。
禁煙。
10時までの限定で目玉焼き、海苔、ご飯、味噌汁で250円。
とても安いです。
接客に関してはホール担当の外国人はボソボソ何喋ってるかわからないし、常に無表情。
まあ自動販売機だと思えば問題なし。
恐らく普通のなか卯です。
席数は多いですが、立地的に混むのは間違いないでしょう。
深夜0時に訪問しましたが、半分は埋まってました。
なかなかです。
初めて食べましたが、そこそこの親子丼です。
うどんはあっさり目でなかなか美味しかったです。
うどんを食べに来てもいいかもと思うぐらい。
2018年7月11日 はいからうどん単品を頂く。
昆布ベースのふんわりとしたダシの旨味と、ツルリu0026軟らかめのうどんの食感が美味しいです。
----------------2019年5月 平日の21:45頃訪問。
590円のカツ丼チケットを券売機で購入。
待つこと7分ほどで着丼。
この若干甘めの濃いめの丼つゆの味が好みです。
卵の火の通り具合もちょうど良い。
なか卯のカツ丼はバランスよく安定して美味しい。
朝食を食べに入ったのはいいものの、テーブルは汚い・食べ物に毛が入ってる、店員も日本語が分からないみたいな感じの対応をされて、気分が悪くなりました。
二度と行きません。
他と特に変わったことないのに、なぜか居心地がいい。
それは多分従業員がきびきびしているから。
親子丼がなかなか旨いぞ‼️
立地も良く、客足が絶えません。
メニューのバリュエーションが豊富。
迷ったらなか卵。
名前 |
なか卯 木場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
木場駅から徒歩1分というアクセスの良さが魅力的な24時間営業の店舗です。
親子丼やうどんをはじめとする定番メニューが揃い、手軽に美味しい食事を楽しむことができます。
特に親子丼は、ふんわりとした卵とジューシーな鶏肉が絶妙で、何度でも食べたくなる味わいです。
また、うどんやそばなどの麺類も充実しており、季節限定メニューも楽しみの一つです。
さらに、店内は清潔感があり、セルフサービスながらも快適に過ごせる空間が提供されています。
支払い方法も豊富で、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など幅広く対応しているため、とても便利です。
また、お持ち帰りやデリバリーサービスも利用可能なので、自宅やオフィスでなか卯の味を楽しむこともできます。
木場店は地元の方だけでなく、観光客やビジネスマンにもおすすめのスポットです。
リーズナブルな価格でありながら質の高い食事が楽しめるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。