頬っぺた落ちるようなお肉を味わえます。
非常に柔らかいハラミを特製の出汁と六種の塩で戴く。
非常に満足感があり、最後は肉を乗せて出汁茶漬けとして食べる。
ご飯お代わりが捗ってしまう。
得意先との懇親会でコースを予約して伺いました。
他の予約もあり店内は満席。
常陸牛の握りから始まり、サラダ、タン塩、ハラミ、ロースなどいただきました。
肉質はとても良く、サラッとした脂でめちゃんこうまい!何と言っても他にはない牛出汁で一緒に頂くという新スタイル。
合う合う。
店主のホスピタリティも最高でした。
今度はランチに挑戦したいです。
ごちそう様でした。
エンターテイメントに溢れている。
みんなにもマリアージュして欲しい。
タレを置いておらず、ダシを提供され、お肉とダシで味わう焼肉店。
コンセプトが面白く、そして実力も伴っている、昭和4年から続くお店。
ランチで訪問しました。
今回はスタンプラリー目的のため、注文は愛盛りカレー。
牛の出汁が食前に出てきますが、これが程良く味濃く美味しい。
カレーはステーキや野菜やスパイスがきれいに盛られて見た目良し。
カレー自体はそれほど辛いわけではなく、他の食材と合わせつつ美味しくいただけました。
小川町よりやや神田の方に行った所にある焼肉屋さんだし家焼肉ゑびす本廛地下に入ってゆくと、なんともムーディーな広い空間が広がっていました。
ランチで行きまして、お目当てはカレー!まず出てくるのは徳利とおちょこでいただく出汁で、これがまろやかで美味しいのなんの。
おかわり可能なのでもちろんいただきました。
お肉を口に入れて出汁を飲むことで幸せなマリアージュになるんだとか。
到着したカレーは、まず見た目が美しい!菊の花が散らしてあるそうですが、花まで残さずいただきました。
ごはんもおかわり自由だとか。
お肉もジューシー。
私、カレーのスタンプラリーに挑戦しているのですが、冊子の表紙がそろそろボロになってきていたんです。
するとお店の方が、良かったらお使いくださいと透明なブックカバーをくれまして。
感激な心配り。
また来たい。
神田の老舗焼肉屋さんに平日ランチで伺いました。
目当てはステーキとカレーのプレートである愛盛りごはんです。
店舗は地下にあり、すべて4人掛けのテーブル。
なかなか広く良く清掃されておりました。
後払いで現金のみ。
紙エプロンもありました。
まず常陸牛の出汁スープが徳利で出てきまして、これをいただきながら料理を待つ事8分ほど。
ステーキはさすが焼肉店だけあって非常に柔らかく、カレーの挽肉もとてもジューシー。
ルーは甘口をオーダーしましたがさらっとして旨味もよく出ており、半熟卵やフライドガーリックといった味変アイテムもあって満足感の高い一品でした。
度々ですがさすが焼肉屋、特にお肉がおいしかったですね。
ごちそうさまでした。
まず驚くのがカレーを頼んだのにお猪口が出てくるんですよ💦牛出汁のスープなんです。
その後にカレーが出てきます。
スープと一緒に頂くと焼いてないけど牛肉まみれの気分になれて幸せです。
あと、カレーが凄くフルーティーな香りがします。
神田カレーグランプリのスタンプラリー目的で訪問しました。
焼肉がメインのお店なので、カレーはなんとなく亜流な感じでしたが、お肉はとても美味しいです。
良いと思います。
日本酒の徳利に入った、お猪口で頂く だし汁も旨い。
カレーも旨い。
2019年8月カレーグランプリにて伺いました。
歴史のある焼肉屋さんなんですね。
表通りからちょっと横に入った細い道にあります。
店に向かって右側に下りる階段があり、その入り口わきにメニュースタンドが立っています。
カレーはランチのみということで13時ごろに行きましたら、待ちのお客さんが2名。
それほど待たずに通されました。
グリル付きの4人席にお一人様の方も結構いました。
店内は結構広くて席数もあります。
私の次に来たお客さんもカレーを頼んだのですが、カレーは売り切れと言っていたので、案外早くなるのかも。
焼肉屋さんだし、出汁で食べるという珍しい焼肉屋さんなので焼肉の定食を食べたかったのですが、今回はカレーです。
普通の牛すじスパイシーカレーです。
例によってご飯は半分でお願いしました。
お水がビールジョッキで出てきました。
昼から飲みたくなりますよね。
または、夜のみに来てくださいという刷り込み攻撃か!?暫くするとカレーが出てきます。
ご飯とルーのほか、厚揚げ2切とサラダがワンプレート。
あとスープ。
お店の方がスープについて新設に説明してくれます。
焼肉の時につける出汁だそうです。
カツオと何かとなにかから作ると教えてもらいましたが、食べたら忘れていました。
失敗!厚揚げは味がしみ込んでいるような褐色に色が付いています。
カレールーの色が思ったより薄いですが、ホールスパイスが含まれているのか? 割とボツボツした表面をしています。
一口食べましたら、ホールスパイスの香りと触感が口に広がり鼻に抜けます。
こ、これは旨い。
結構好きな味です。
食べた口はそれほど辛くありませんが、スパイス感が強く、中盤からかなり汗が出てきます。
それほど辛くなく食べられるのに汗が出る。
スパイスが強いんでしょうか。
食感とてもよく本格的なカレーです。
牛すじは結構大きな塊で2つ入っていました。
若干歯ごたえが残ります。
これは美味しい。
お水を足しに来てくれたご主人?に思わず「カレーが本格的で、スパイシーでとても美味しいです」と声をかけてしまいました。
お隣の女性は焼肉の定食でしたが、その後主人?が食べ方を懇切丁寧に説明していました。
横で聞いていて益々次回は焼肉を食べによるに来ようっとリピート決定!
並んでいるイメージだったのですが、11時25分に一番乗りしてしまいました。
店員の方に店内で待って居て下さいと促して戴き、11時半には食事にありつけてしまった。
250㌘のハラミ定食を頂きましたが、お腹がいっぱいw(柔らかさu0026良い味でペロリ)全ての店員の方々の気持ち良い対応で肉の品質以上に満足させて貰いました。
次回は、上カルビ定食!ご馳走様でした。
再来店し、上カルビ頂きました。
満足。
なかなか拘りの強いお店です。
ランチのハラミ定食は肉のみでした 笑サラダやキムチは別に頼まないといけないようです。
ちょっと今日のお肉は筋が多かったのですが、お店も店員さんも素敵なので、次は違うメニューに挑戦してみたいと思います。
最初は、ランチで。
さすが老舗。
店構えも立派で、メインの室内もシックでノスタルジックで,きちんとした空間のお店です。
「ハラミ定食」の250g 1600円をお願いしました。
「焼肉ゑびす本廛」の特徴は,「出汁で食べる焼肉」「ハラミ」をパクッと一口,そして「とっくり」からお猪口に出した出汁を口の中へ。
ハラミの旨味と塩のミネラル分と出汁の旨味が,口の中で混ざり合い,噛む度に肉汁がじゅわっと出て,もう幸せ。
ランチで楽しませて,夜を期待させるという王道のランチの導線もすはらしく、何事にも老舗の伝統が受け継がれているようで、みごとでした。
カレースタンプラリーで初めてランチに行きました。
スパイスカレーにステーキと厚揚げが乗った合い盛りカレー1100円(税込1210円)を食べました。
牛の出し汁とご飯、カレールーがお代わり無料。
カレーはスパイスの効いた本格的なカレーでとても美味しい。
ステーキも美味しく、口に含んだ後に出し汁と食べてタレの完成はおしゃれ。
コスパも良いです。
焼き肉屋なので、夜にも行ってみたいお店です。
ランチにステーキ重と有機野菜のサラダを頼みました。
こちらのお店では、お肉と一緒に出汁が出てきます。
出汁を飲みながら、お肉をいただくのですが、肉の旨みと出汁の旨みが調和して、今まで体験した事の無い美味しさに出会えました。
出汁とご飯はおかわりできるそうです。
ボリューム満点なのに、リーズナブルなところも好印象。
午後に備えて、お昼にガッツリいきたい人にオススメです。
(追記)夜も行ってきました。
焼肉の新しい食べ方を提案してくれる、ユニークなお店です。
他のお店では、タレの濃い味が残りますが、こちらはお塩とお出汁で頂くので、肉本来の旨みが口いっぱいに広がります。
(マリアージュというそうです)〆の「肉まぶし」も、さらっといけて美味しかったです。
(追記)愛盛りカレーは、カレーにステーキが乗った、1度で何度もおいしいメニュー。
スパイシーなカレーと、お肉と特製お出汁を一緒にいただく、ゑびす本塵ならではのスタイルが、食欲をそそります。
是非お試しあれ。
(追記)お肉など料理の説明がとても丁寧です。
どれもいい素材を使っているので、説明を聞いてから味わうと、美味しさがアップしますよ。
〆のデザートのライチのシャーベットはめちゃおすすめ。
牛すじと厚揚げのスパイスカレー注文「愛盛りごはん」にすれば良かった。
スタンプラリーの冊子を見て、特に考えず厚揚げのカレーを注文注文後、店員の方から、このお店のYouTubeチャンネルに登録したら、サラダサービスという事で登録してサラダが追加してもらった。
カレーが届くまで、動画で見た「愛盛りごはん」カレーにステーキが付くもの...正直200円プラスでステーキついているこちらにすれば良かった。
スパイスカレーは、スタンプラリーの連日スパイスカレー攻撃で、もはやどの店もほとんど味は一緒。
苦手です。
追加された、エノキ入ったサラダと、とっくりに入った出汁は美味しかった。
次回は是非焼肉を食べに行きたい。
牛すじと厚揚げのスパイスカレー(900円)頂きました。
カレーはスパイシーで酸味が効いて美味しい。
セットの牛出汁はもっと旨い!接客も丁寧でお勧めです。
カレーグランプリ2020のスタンプラリーでお店を知って、食事に伺いました。
牛すじと厚揚げカレーを注文し、とても美味しく頂けました!とっくりには出汁が入っていて、カレーも一緒に頂くと辛さを中和してとても食べやすかったです。
焼肉屋なので、洋服にニオイが付くかと思いましたが、お店を出て確認しましたが、匂いませんでした。
非常に良い!切り込みを入れたタン、厚めのお肉はスタッフさんが焼いてくれる。
だし飲み放題(?)、調味料はお塩だけでも何種類かあって色んな味が楽しめる。
お肉焼いている間おしゃべりのスタッフさんから色々教えてくれる。
冷麺まで付いている¥6,000 コースがおすすめ!
おいしいが、人手不足で提供スピードがやや遅い。
建物はガラスが多く、外気温に左右されやすい様子。
実際に冬は少し寒かったです。
店員の対応も良く,飲み放題付けて5000円(税別)はコスパ良い,焼き肉の入口は外階段登って二階。
創業90年の老舗です。
料理の味も最高にいいですが、店主の焼肉王子さんも最高です!
リーズナブルな値段で、頬っぺた落ちるようなお肉を味わえます。
王子のユーモアも絶品です。
ランチタイムは最強の焼き肉屋三だと思います。
肉の質が素晴らしいの一言。
この価格でこんなに美味しいお肉を食べられるなんて!ご飯とスープもおかわりできて、お腹いっぱいになれると思います。
名前 |
焼肉ゑびす本廛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3254-3438 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023.7ランチ初訪問しましたブランド牛のステーキ重を食べました2