人がらが現れた丁寧な料理なので どのメニューも絶品...
しなやかに練られた食感の良い蕎麦でした。
天婦羅も油を感じさせない程さっくり揚がっていました。
更科に近い二番蕎麦のようでした。
私の好みはもう少し、田舎そばに近いものでした。
お歳を重ねたご夫婦で切盛りしているようです。
おつゆはお蕎麦を引き立たせるように出しゃばっていないのが、良かったです。
また、機会を作って、お蕎麦を頂きに参りたいと思います。
突然の雨で困っていると、奥さんが「捨てるような傘があるから持って行っていいよ」と言って傘を手渡してくれました。
心が温まりました。
もちろんカツ丼ともりそばのハーフセットもとても美味しかったです!
久々に立ち寄ってみました 親切丁寧なお蕎麦屋さんです味もまあまあです 十割そばとにっぱちそばがあるようです おすすめは 十割そば とのことです。
おばちゃんオススメ十割そばを、頂きました。
福島産そば粉で、とても美味しい‼️野菜天ぷらも、サクサクしてまたまたグー🤘気さくなおばちゃんで、また行きたいお店です。
権現堂桜堤の近くにあります木曜日定休日優しい店主としっかり者の女将さんがいます和食料理店で主にお蕎麦屋さんですお店は広くないですがテーブル席とあがり席があってアクリル板も設置されていてコロナウイルス感染防止対策がされていましたさくらファームにもお弁当が出してありました。
めんつゆがやや足りず、蕎麦湯を十分に堪能できませんでした。
蕎麦湯は旨いです。
久しぶりに立ち寄りました👍️10割蕎麦を食べました👍️旨かったので、写真を撮るのを忘れました👍️
こだわりがあって、蕎麦の美味しさも、教えてくれました。
美味しかったです😁
蕎麦の風味はそれほどでもないが、細さ、のどごしは良い。
前の記事で海老天がどうかとありましたが、いたって美味しかったです。
10割蕎麦美味かった。
高齢のご夫婦がやってる小さなお店。
権現堂桜堤から歩いて5分くらい。
天丼のタレがとても美味しかったけど、エビ天だけなぜか石鹸のような化学薬品の味がして口の中がしびれてきたので怖くて食べなかった。
蕎麦🍲が本格的。
十割そば、美味しかった。
十割蕎麦がとても美味しかった!天ざるの天ぷらも揚げ方が上手で楽しめました。
お薦めです。
十割そばです。
小さな店ですがリラックスできました。
味はまぁまぁです。
庶民派の蕎麦屋さんで、とても美味しかった😋です。
10割そばが、格別にうまい😂
新そば粉の味香り最高です!!!もりそばがお勧めです。
名前 |
森田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-43-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隠れた名店発見でした老夫婦で営まれていて愛想の良い接客では無いけれど埃一つ無い店内(昭和の物ばかりなのに)キレイな厨房、人がらが現れた丁寧な料理なので どのメニューも絶品でした 優しさと職人魂がこめられた昭和の遺産です!本当に美味しかった。