姿勢チェックにヘルスケアチェックをしてもらいました...
よく来ます。
今日は稲葉さんのライブ!岡山からも近くて来やすいです。
駐車場は川向に安めのが沢山ありました。
規制退場しなくても、まぁまぁスムーズに出れていいとかです。
米津玄師とMr.Childrenのライブで行きました。
岡山からも近くていいです。
近くでイベントしてたり、平和公園も近くて立地もいいです。
音響もステージもとてもいい。
ライブ中も圏外にならないのがありがたいです。
最高のライブでした。
今度はBack numberのライブで行く予定があるので楽しみにしています♪
2023.2Misiaのコンサートに来ました。
14時頃到着しましたが、ここの駐車場はすでに道路に駐車待ちの行列。
(私は宿の駐車場を利用)コンサート会場入場も混雑することなく、すんなり行きました。
トイレは女性用が多く、男性用は少ないので、席によってはグルッと歩く必要があります。
今回のコンサートは、グリーンアリーナ公式の座席表と同じ配置でした。
Gブロック、結構近くで見れてラッキーでした。
グリーンアリーナ、身近なのに行ったことがなくPerfumeのライブで初めて来ました。
思ってた以上に綺麗で何よりライブの距離感の近さ…最高でした!
グリーンアリーナ久しぶりにライブ参戦しました。
何年ぶりだろう?アリーナ席でしたが微妙。
トロッコの通る通路の側だったからまだ良かった。
でも会場こんなに狭かったかな?印象としては3期と5期が目立った印象。
7年振りに乃木坂46がコンサートを開催することになり、初日が当選しましたので行きました。
これまでは東京ドームや日産スタジアムなどしか行けなかったのですが、結構至近距離でメンバーをみられて凄く良かったです。
ちなみにアリーナ席でした。
ゆずと福山雅治のコンサートで行ってきました。
アーティストによりステージの作りが違うのとそれぞれのファンの雰囲気を存分に味わってきました。
入退場も考えておられ大物アーティストのコンサートはやはりグリーンアリーナですね。
どちらもスタンド席からのコンサートでしたがよかったですね。
次は小田和正かな。
会場から北側を見ると、サッカースタジアムの建設工事が見えておりました。
街の中心がまた賑やかになりそうですね。
広くてキレイな体育館です。
床も全面絨毯が敷いてあり、椅子には肘掛けありの充実した設備です。
強いて言うのなら自販機をもう少し置いてほしいなあ。
JTサンダースとJTマーベラスの試合を観戦しました。
とても綺麗な施設です。
水曜日、日曜日合気道やってるんですけど空調ありの快適なシャワーありで助かりマス…
ライブの広さとしては、ちょうど良いサイズなのでは。
SLAM DUNK内で、全国大会会場として描かれたのは最早忘れられつつ…。
実は敷地内にSLAM DUNK像も🈶。
施設としては総合の名に相応しく、プールからライブまで開かれる大小体育館。
武道場に、弓道の射場まで有る。
(志望者はアーチェリーも可)シャレオ地下街、パセーラの地下部分と直結しており、アクセスは分かりやすい。
1度外に出されるために焦るかもだが、道のまま行けば着くんで。
夜間帯にアーティストライブが有る際は、違法駐車やDQNが近隣の交通事情お構いなしなのでメチャクチャ困る。
トレーニングルームを活用することが多いですが、おすすめです。
1回分無料がつく11回券は6300円です。
個人的には民間のスポーツジムより合っていて気に入っています。
あとは、コンサートでも何度か楽しんだ思い出の施設です。
大アリーナ、小アリーナがあり、いろいろなイベントが開催されたり、大きな大会の練習場所としても使用されてます❗️アストラムラインや市内電車からも駅が近いですね。
今年、来年のコロナ過の現実を弁えて、可能な階やスペースでPCR検査やワクチン接種会場に使ったら良いのに。
広島では、通称グリーンアリーナといわれています。
百貨店のそごう広島店や、旧市民球場跡地、広電(路面電車)の紙屋町西からも徒歩圏内ですから便利ですね。
年に何回も催しやコンサート、スポーツ会場に使われています。
ただ地下街(紙屋町シャレオ)や旧市民球場跡地からは分かりやすいのですが、裏側(基町)から来ると出入口が分かりにくいと思います。
友達との良い思い出になりました。
広島でメジャーなアーティストがコンサートをする会場。
キャパは広島で最も大きい。
繁華街に近く立地も良く、周辺に駐車場も多い。
西研MG(マネジメントゲーム)と言う経営シミュレーションゲームの研修の会場として訪ねました。
ちなみに会場はコンサートなどが行われる大きな棟ではなく、隣の小さな棟の会議室でした。
そこで終日、ゲームを行いましたが、部屋は広く綺麗で、使用料金もリーズナブルだと、皆さんに好評でした。
大アリーナ・スタンド席、意外と急勾配で高く感じます。
見晴らし最高でした。
場所もわかりやすいです。
ホテルから近く、電車でも徒歩でも迷うことなくたどり着きました!
水温が低く感じた。
名前 |
広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-228-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夏休みのイベントとして、家族メンバー6人で、健康・体力サポートセンターで、体力測定、姿勢チェックにヘルスケアチェックをしてもらいました。
親切な2人のスタッフさんと共に、和気あいあいと、1時間半くらいかけて、たくさんのテストを受けました。
テスト中も楽しかったのですが、終了後に、テスト結果を見比べて大いに盛り上がり、今後健康上で気を付けないといけないこともわかり、特別な思い出を作ることができました。
機会があれば、是非また訪れたいと思いました。
(上記のテストは要予約です)グリーンアリーナのジムやプールも、会員にならずにすみ、ロッカーは100円コインが要りますが、戻ってきますし、更衣室も広く、利用はチケット形式で、行きたいときだけ訪れることができるので、不規則にしかジムに行かれない人にお勧めだと思います。
(室内シューズが要ります)