キッシュは結構大きめ。
ランチでイベリコ豚さんのグリルみたいなのを頼みました。
最初に出てきた、かぼちゃのバター風味仕立てのやわらかなスープは、口当たりのいいものでした。
もう一歩味がハッキリしていてもよかったかなぁ。
サラダはいろいろ健康的な野菜が乗ってました。
ドレッシングは薄め。
自分でかけられるとよかったです。
メインのプレートの肉はおいしかったです。
フランスパンも本物らしい仕上がりでした。
スープが最初に出て、ドリンクはセットにはなってないので、パンをどのタイミングで口に入れるか、ちょい迷いながら食べました。
料理が出るタイミングは、よく目を配って対応してもらいました。
皿を引くときに、ガチャガチャ音が立たないようにちょっと気をつけてもらえるとさらに雰囲気がよくなるなと思いました。
満腹感を求めて行く店ではありませんが、宣伝文句の「フランスの家庭料理」っぽい雰囲気を楽しみたい方にはいい店かもしれませんね。
たまたま通り過ぎて、かわいいお店があるからと Uターンしてはいってみました。
駐車場はお店の横にあります。
中に入ると素敵な空間に圧倒されます。
はじめにさつまいもの冷製スープがきて そのあとはフレッシュなお野菜たっぷりのサラダ メインと続きます。
アフターコーヒーは 驚きの100円でした。
フランスの家庭料理という事ですが、すごくリッチな内容で こころが豊かになる感じがします。
付け合わせのパンも美味しかったです。
お料理がなくなると 良いタイミングでお皿をさげにきてくださったりと お店の方の対応も良かったです。
まぁ、確かに笑顔はなかったと思いますが、他の方の口コミにあったような不快な対応はなく、私はとても感じが良かったと感じました。
今度はぜひ、ディナーで伺いたいです。
私のキッシュの概念が覆されました!あんなに熱々でふわふわのは今まで食べたことありませんでした。
もちろん旨みもあり。
ほかプレートにはたっぷりのお野菜と好みの酸っぱいドレッシング、最近豆が好きだからレンズ豆のやつもおいしかった〜遠いけどまた絶対行きたいと思います!
お店の雰囲気がとても素敵です。
駐車場が砂利なので、早く整備して欲しいです。
ランチ利用です。
豚ホホ肉のプロヴァンス煮込みは味も素晴らしく色んな野菜が入りとても満足できる内容でした。
次はお持ち帰りのボックスを買おうと決めました😁
ランチはキッシュプレートが定番メニュー(具は日替り)で、キッシュは結構大きめ。
サラダとマリネがついてパンとスープ付きで¥1,150でした。
女性にはちょうどいいボリュームです。
別腹で+ケーキセット¥250がすんなり入ります(笑)それ以外のメニューは¥1,250~¥2,000以下のメニューが3、4種類。
こちらは月毎か週毎に変わる様です。
こちらは新鮮な野菜サラダが別皿で盛られていたりとボリューム多めのが多いです。
少食の方には厳しいかもしれません。
でもどれも美味しいのでペロッと平らげられる、はず(笑)
ツーリング中に偶然見つけました。
外観は地味だけど中は雰囲気のよいカフェです。
今回はキッシュのランチを食べました。
めっちゃ美味しかったよ〜😋店内はシャンソンが流れて一人でもゆっくりランチ楽しめます👍
子供連れでも温かく迎えてくださいます。
料理も美味しい!
たまたま波佐見陶器市から福岡へ帰る途中に見つけました。
中に入るととってもステキな空間が♡2人で切り盛りされていて混雑してるのにちょうど良いタイミングでサラダから飲み物まで出てきて素晴らしいお店だなと思いました!テキパキと配膳、接客、バッシング、テーブルセッティングまで一人でこなされている男性に感動!お料理は女性の方が作られているようで繊細な味でとっても美味しかったです。
まさにフランスのカフェを思い出すよう。
店内にはフランスに関する興味深い書籍や絵画集などもたくさん並べられていて、ずっと居たくなるお店でした^ ^またお邪魔させていただきます!
雰囲気がとても良く、営業時間前でしたが紳士に対応していただきました。
キッシュおいしいです。
ランチタイムを過ぎて行ったので、カフェメニューフレンチトーストとガトーショコラを注文しました。
美味しかったです。
カフェラテはラテアートがされてて可愛かったです。
ランチタイムにまた行こうと思います。
カレーはスパイシーで美味しい。
キッシュはブルーチーズとチキン。
デザートまでは手が出せなかった。
チーズケーキとかあるみたい。
店内の雰囲気も飲食もとてもよかった。
駐車しにくい点だけが難点か。
名前 |
モンティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-33-0533 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/cafedemontee?igsh=MTR2MGU4YjlpcW9wbQ== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日、家族の食事会にオードブルをテイクアウトしました。
まずびっくりしたのはずっしりと重みがあったこと。
食材をふんだんに使ってあることがわかりました。
味ももちろん美味しくて、キッシュを始めとして魚やお肉など様々な食材を美味しくいただきました。
ワインによく合うお料理でした。
ワインが好きな人はお勧めのオードブルです。
生物がなかったので、食べきれなくても翌日蒸して食べても充分美味しくいただけました。