新深江駅直結!
コクヨ 本社の特徴
コクヨのノートや便箋が揃い、質の高い文房具が魅力的です。
地下鉄新深江駅から直結の便利な立地、アクセスが良好です。
JRハイウェイバス利用も便利、広がる移動手段が嬉しいです。
綺麗なオフィスでした。
ドギーマン同様、界隈のランドマーク。
テレビ(工場へ行こう)でみました!
文房具・事務用品などの製造・販売大手の本社です。
社名は「国誉」からきているようです。
針なしステープラー。
ハンディタイプ。
10枚の紙をとじることができます。
実用的だけではない。
文具品。
同じ商品でも、さまざまなカラーが出ていたりします。
人と同じものを持ちたくない。
自分らしい事務用品をチョイスできる時代です。
最近はアイデア商品がたくさん販売されています。
使用者(消費者)の工夫次第で、使い方の幅も広がります。
コクヨさんの商品。
家の中を見渡すと、たくさんあります。
会社の中にも。
今回は、針を使わないホッチキス?を購入しました。
ステープラー。
ハリナックスです。
この針なしステープラー。
ハンディタイプで、10枚のコピー用紙を束ねることができます。
文具屋さんで見て。
「この商品はどうやってつかうのでしょう?」頭の中は「ハテナ」だらけ。
針がないのに、どうやって紙を束ねることができるものでしょう?そして、数か月。
会社の用事で別の文具店に行くと、サンプルが置かれておりました。
さっそく試してみることに。
お見事!!!!即購入いたしました。
ここにいました🙌(原文)Was here🙌
地下鉄千日前線の新深江駅と、連絡地下道で会社の入口と繋がっていました。
雨の日でも、傘無しで訪問できます。
Was here🙌
名前 |
コクヨ 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6976-1221 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
スタッフの出羽春菜様と一緒にJRハイウェイバス名神高速線でコクヨのノート・コクヨの便箋を。