災害を乗り越えた由緒ある地蔵堂。
逢初地蔵堂の特徴
走り湯近くに位置し、由緒ある地蔵堂であることが魅力です。
2021年の土石流災害でも被害を最小限に留めた歴史があります。
伊豆山地区の災害ボランティア活動の拠点として利用されています。
走り湯近くにある地蔵堂。
由縁などは、看板に書いてあるのかな。
観光資源が少ないのでよってみて手を合わせるのも良いのでは。
追記 残ってくれてました。
熱海市災害ボランティア活動で訪問しました。
2021/7/3伊豆山地区土石流災害。
目の前の脇道、意外に車が通ります。
何度か再建されたようですが由緒ある地蔵堂です。
名前 |
逢初地蔵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

その両隣の建物が災害による損壊で解体撤去されることが決まったなか、災害による被害を最小限に留めて残ることになったのは、何かの護りがあったと思います。
付近の逢初川の渓流にも災害の爪痕が未だに残り、復興は道半ばと実感させられます。