ワイン好きにはたまらないお店。
成城石井が経営母体。
麻布十番店の2階にこちらのレストランがあります。
麻布十番とは思えないくらい、リーズナブルにお食事とお酒が楽しめます。
ポーションは大きめなので、2人よりは、大人数できたほうがいいかもしれません。
久しぶりの麻布十番以前も行って感動した店へ店内団体さんが盛り上がっていたのでカウンターでお願いしました。
メニュー悩みましたが、季節メニューで「帆立とオレンジとドライトマトのマリネ」と前回も食べた「雲丹のパスタ」どちらもめっちゃ美味しいし、帆立も雲丹もゴロゴロでテンションあがる。
ひとりでもカップルでも団体でも利用できるお勧めの店飲み放題付きのパーティープランもあるし、2名限定のシェアコースもあります。
お勧めの店。
ワイン好きにはたまらないお店。
肉、野菜、チーズとパーフェクト。
ハッピータイムに行ったのでシャンパン800円で3杯頂きました。
生ハムとチーズにとてめ合いました。
お肉の三種盛りもとても柔らかくて美味しかったです。
麻布十番付近で、サクッと気軽にお洒落な場所で、リーズナブルに飲みたい。
そんなニーズに答えてくれるお店です。
・有機キヌアとケール、フェタチーズの16品目パワーサラダ レギュラー1190円野菜、フルーツ、ナッツ、チーズなどボリューム満点。
ガシガシ混ぜていただくと、食感も楽しい。
定期的に食べたくなる味です。
・広島県産牡蠣とトレビス アーリオオーリオスパゲッティラージ 1890円ニンニクの効いた、牡蠣のオイルパスタ。
トマトやトレビスが大人の味わいを醸し出していて良きですね。
・シャンパーニュ ブリュット グラス 990円味、雰囲気、価格。
どこをとっても程よくて、ベストバランス大賞受賞です。
(勝手にさすが成城石井。
ごちそうさまでした!
ワインバーと聞くと、ドレスコードや少しフォーマルな印象がありますがここはふらっと入りやすかったです。
メニューもひとつひとつ凝っていて、どれも美味しかったです。
成城石井プロデュースのLe Bar a Vin 52。
土曜日とはいえ17時過ぎの入店だったので、店内はぱらぱらっとした客入り。
その後、時間を追うごとにお客さんが続々と入店してきたのですが、先客・後客含め、やっぱりどこか落ち着きと余裕が感じられるんですよね。
さすが麻布十番、カジュアルなお店であっても客層が違います 笑料理もどりんくも、どれも見事に美味しかったです。
さすがは成城石井。
個人的には2人よりも3~4人での利用がオススメです。
その方が確実に色々楽しめますよ◎
席との間にアクリル板を置いたりして、頃な対策もしっかりとしている印象です。
ワインも美味しかったです。
go to eatで利用しました。
港区のスマイル商品券利用可です。
ハッピアワーはドリンクも安く生ハム食べ放題メニューもあります。
2時間で追い出されますが、十番ではコスパ良く満足です。
成城石井プロデュースのワインバー。
週替わりで楽しめるワインとフードはお手ごろ価格。
気軽な食事、でも食材とワインは本格派。
成城石井の上。
気軽に飲めるので困ったらここ。
カジュアルに使えるワインバーですね。
お肉料理などのメニューが充実してて良いなと思います。
仔羊のグリルなどを注文しましたが臭味もなく美味しかったです。
ランチもお手軽なようなので一度行きたいなと思います。
麻布十番はしご酒で、久しぶりの来店。
成城石井の2階にあるバル。
小洒落たメニューがたのしめます!
ワインの種類が豊富で好きなタイプを選べて良い。
牛肉のカルパッチョ、ワインに合うおつまみ盛り合わせは美味しい❗テーブルが狭いので、オーダーはこまめに。
前に何度か行きました最近行ってないなぁ・・・忘年会の5000円のコースとかめっちゃ良かったなぁムール貝美味しいしアヒージョをパンで、食べまくるの最高。
成城石井さんが運営するだけあってお手頃なワインが豊富。
また、麻布十番は実は深夜までやっている手頃なお店がそこまで多くはないので(シックすぎるバーなどになってしまう)そういう意味でも使いやすい。
ワインの種類が豊富で好きなタイプを選べて良い。
牛肉のカルパッチョ、ワインに合うおつまみ盛り合わせは美味しい❗テーブルが狭いので、オーダーはこまめに。
渋谷店利用しました。
他のテーブルのワインが加算されていました。
会計がいい加減なので問いただすと間違っただけだと悪びれる様子なし。
席代は2人分(600円×2だそうで)だが、お通しは1つ。
希少なので二人で1つだそうです。
頼んでもいないものをここまでぼったくる店はめったにないので、会計時は気を付けてください。
食べ放題しか利用していませんが、満足しています。
チーズフォンデュだったり、ラクレットチーズなど。
家では材料や道具を揃えるのが面倒な料理が味わえるので楽しいです。
食べ放題は1時間なのでややせわしないです。
お代わりがくるのにやや時間が空くので、注文は計画的に。
ワンドリンクとお通し代が別途かかります。
18:30までハッピーアワーで一部飲み物が安くなります。
食べ放題は平日のみなので、ホームページでチェック。
アラカルトは中の上位の値段。
お洒落です。
間違いない!ってお店ですね!トリュフってこんなに香るんです!フォワグラって、へーって感じ!ワインのチョイスも最高!素敵な時間をありがとう!
名前 |
Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 麻布十番店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5439-6403 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:30~15:00,17:00~23:00 [金] 11:30~15:00,17:00~5:00 [土] 11:30~5:00 [日] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【気軽ディナー】日曜日の夜に夫と利用しました☺️お店は、麻布十番商店街にある成城石井の二階にあり、階段を登ります。
18:30頃の入店でしたが、予約なしでも案内いただけました😄 店内は4組ほどいらっしゃいました。
注文したのは以下です。
・ロメインレタスと二種ナッツの焼きシーザーサラダ(1