部屋も大変綺麗でサービスも最高でした。
ホテルルートイン山口 湯田温泉 / / / .
屋根のある駐車場も一部あり、暑い日の駐車は、助かります。
特に、朝食のバイキング会場で、働かれている方々のハキハキした声は、今日も頑張ろうと励まされます。
味も美味しかったです。
09/2023 5階でwifi届かん。
ドコモ5G2本ギリ。
1階コインランドリードラム式500円(400円コースはTシャツ12ぐらいの量で乾燥不良) テレビデカい。
冷蔵庫、エアコン、ポット、ドライヤー。
朝食は有料にしてはなんだかな〜
朝食込みで利用。
ルートインは安定ですね。
結構混んでるっぽかったですが、大浴場も案外混み合いませんでした。
飲み物用の氷がタダでもらえたり、必要なアメニティは揃っているので、家族旅行や出張でも十分だと思います。
朝食ビュッフェは行列ができるので焦りますが、6:30の開店時を少しスルーしたらゆっくり食事できます。
普通です、時期柄宿泊客がとても多いです、とても綺麗な広いお部屋のホテルです、簡易清掃はドリンクコイン1つくれますが、少し割りに合わないような気がします。
バイキングは最高です。
家族で泊まるには、リーズナブルな値段で朝食もついているので助かります。
朝食は、バイキングなのですが、料理も、無くなると次から次えと補充してお客様が沢山いても回転が早かった印象です。
2023年07月上旬利用温泉付き大浴場と露天風呂があるビジネスホテルです朝食は、おもったより美味しかったですし。
朝食場所のスタッフのかたが、とても感じよく、朝から気持ちよく利用できました。
部屋のベッドはセミダブルより少し大きめで通常のルートインと同じ。
寝やすく、快適でした。
アメニティ等ほぼ必要なものは、ありました。
が、ペットボトル水は、なかったです。
ホテルの、となりに、コンビニあり、敷地からすぐに、行けるようみちがあり、便利でした~温泉快適に利用でき、露天風呂がぬるめで、快適でした~
お風呂が大変良かったです。
この時期身体の芯から暖まりました🤗 団体のお客様の対応にフロントの皆さん対応に手間取っていらっしゃいました。
もっとスムーズにチェックイン出来る方法有れば一般の方待ちくたびれろ事が無かったかも?
立地は温泉街の一番東ギリギリにあります。
湯田温泉駅からは徒歩となりますが、googleマップを信じて行って、家と家の間の幅の狭い開渠に並行する1mほどの細い幅の道を歩かされることになりました。
数分のロスはあるかもしれませんが、県道など地図上名前の付いた道を歩かれることをお勧めします。
ホテル自体は標準的な3つ星ビジネスホテルです。
広さは20平米弱でスーツケースの取り回しもなんとかできました。
ホテルの前の道路(宮野大歳線)に防長バスとJRバスの停留所(NTT山口前)があるので、新山口駅方面と山口県庁方面にとても便利です。
ところで女性用温泉入口の解錠用カードキーは、フロントにお願いするともらえますが部屋番号・本人確認などは一切ありませんでした。
これってセキュリティは大丈夫なのでしょうか。
そもそもチェックイン時に渡せば済む話なのではないでしょうか。
また男女共用として全自動洗濯機が3台ありました。
洗剤込みで1kgが¥400、3kgが¥500です。
1.駐車場が、立体駐車場でクルマがこの時期(11月)つゆで濡れる事がなくて良かった。
2.部屋は綺麗ですごしやすかった。
3.大浴場があり、広々と湯船に浸かる事が出来て◎でした。
湯田温泉街にある、新しいルートインホテルです。
駐車場無料で大浴場があります。
ルートインホテルはよく利用しますが、サウナがあるのは初めてで、とても良かったです。
隣にコンビニがあり、歩いて行ける範囲に飲食店も多くあります。
上の階からドンドンと足音?が。
対応してくれるようにお願いするも「階に行ってみましたが確認できません」→部屋に入って確認しろよ。
「多分上の階の小さなお子様が〜」それが原因だろ?結局深夜に他のフロントの人にお願いして部屋を変えてもらいました。
夕方の時点で対応していただきたかったです。
あと学生が連泊してるのか廊下にゴミやシーツが置きっぱなしになっているのはどうなんですかね?
出張で何度も利用させて頂いてます。
お値段リーズナブルで朝食付きでバイキング形式で美味しいです。
部屋も丁度いい広さでソファもありテレビも大きいです。
部屋に付いてるお風呂も広いですし文句つける所が無いです。
ホテルの隣にはファミリーマートもあり便利です。
湯田温泉の繁華街に近い場所にあるビジネスホテル。
湯田温泉街の観光マップを見ると地図のギリギリに入っているので、中原中也記念館などがある場所から少し離れているイメージがありますが全然徒歩圏内の立地です。
ここの一番の売りは、館内の温泉大浴場ではないでしょうか。
ビジネスホテルの大浴場といえば洗い場が数個と5、6人入ると一杯になる浴室ひとつというイメージですが、ここは結構広くて、小さいながら露天風呂にサウナまであります。
温泉といっても加温の循環で、他の方も書いているように、少しカルキ臭はしました。
ただビジネスホテルの料金でこの設備なら十分満足できると思います。
繁華街に近いので夜ごはんは、徒歩で居酒屋に行きました。
朝はルートイン系ホテルではほぼ共通メニューの無料朝食バイキング。
焼き立てパンが特に充実しているのがいいですね。
チョコデニッシュやカイザーなど5個以上は食べて料理には満足でした。
ご当地メニューがひとつでもあるとさらに良かったですが。
ただ朝のレストランの混雑は少し困りました。
朝一番の6時30分は混雑すると聞いていたので、7時30分過ぎに行くことにしました。
部屋のテレビで混雑状況を確認できるので、空席を確認して向かったのですが、レストランの外に長蛇の列が! 料理を取る場所が混雑していて席に着くまで約30分かかりました。
バイキングといいながらこの状態なので、何度も料理を取りに行くことが難しく、8時30分過ぎにようやく列がなくなったので、料理を取りに行くとほとんど残っていない状態。
これだとビジネスで利用する人は朝食を諦めることになりそうだと思いました。
とはいっても、全体的にはお値段以上の満足度があるので、機会があればまた利用したいと思っています!
フロントの方が構えられてて苦手でした。
駐車場は沢山あります。
お部屋はキレイです。
街中なのに静かでした。
御飯屋さんにも徒歩圏内で行けるのでオススメです🤩
最近、湯田温泉に出来たホテル。
大浴場は広いし、新しいだけに綺麗。
あまり大きく無いが露天風呂も在るのが○
館内も部屋も全てが清潔感があり、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
お風呂も、内風呂露天風呂とても気持ち良かったです。
館内の夕食、朝食も美味しかったです。
ぜひ、また利用したいと思いました。
ずっと気になっていたので行ってみました。
綺麗なホテルで温泉があるのが良い。
サービスも良かったです。
部屋も大変綺麗でサービスも最高でした。
中でも入口付近に無料コーヒーコーナが設置されてたのが驚きでした。
大浴場も綺麗で疲れを癒やしてくれました。
朝食はバイキング形式で種類豊富でとても美味しかったです。
宿泊料金以上の満足感が得られました。
数あるルートインさんの中でも上位にランクインするのでは。
部屋も綺麗、フロントマンの対応もスムーズ。
ルートインさんの施設の中では街中にあるのも嬉しい。
また中原中也記念館が近いのも良いところでした。
ルートインはアパホテル同様に最高です!ビジネスにも旅行にもいいです。
口コミ通り新しく、部屋、大浴場、食事処清潔でした。
8階の部屋に泊まりましたが、wifiもきちんと繋がります。
2食付きプランで夕食は1階の食事処で取り、定食が4つから選べます。
内容は普通なので、別メニューで刺身やしゃぶしゃぶ等をオーダーしました。
人も少なく安定して食事出来たのも良かった。
評判通りに快適ですよ。
天然温泉も広く、洗う設備も多い。
部屋も綺麗です。
照明が明るいのがとても良いです。
隣にコンビニがあるし、湯田温泉街に近くて飲み屋も近い。
隣に市に住んでいて、飲みたいので泊まりで利用しました。
また利用します。
新築で今のところ小綺麗。
GoToの関係でフロントレセプションが混む、スタッフの方々御苦労様でした。
数あるルートインの中でも一番良かったホテルでした。
今回は8階のコンフォートルームベッドはエアウィーヴ、WÒWÒWÒ見放題何よりも天然温泉が良かった!朝食はごくごく普通。
ただ目の前にファミリーマートあり。
レンタサイクルも有り便利でした。
ホテルルートインは何処も似たような造りで、その中の湯は湯田温泉であるから、特徴という程の特徴がある訳ではないけれど。
建物は最近の新築らしく清潔、立体駐車場があって車を置くのに困らない。
大浴場も一通りのものが揃い、シェービングフォームまで置いてあり。
体重計は表示が上部にあって見易く、眼鏡なしでもダイエットの難しさを実感できる。
でも大浴場が1階なので、露天風呂でも景色は楽しめない。
自動販売機にはコーヒー牛乳もフルーツ牛乳もあるのに、座って涼める場所はない。
部屋は広々として快適、しかしタオル掛けはバスタオルを干せるほど長くはない。
食堂入口にあるコーヒーサービスは故障中。
と、相変わらず詰めの甘さをみせる宿だが、安い割には応対も良く、個人的にはよく使う。
昨年オープンしたホテル。
ルートインホテルグループでは珍しく天然温泉の大浴場がある。
部屋も広すぎず狭すぎず丁度良い。
ホテルの隣にコンビニもある。
ただ、温泉街の中心から外れにあるので外食する場合は少し歩く。
大体、他の方が書いている通り。
特筆するなら、・朝食バイキングのパンがやたら美味かった。
6時30分~9時00分。
・大浴場(男)のサウナが、なかなか。
5,000円代のビジネスホテルとの大きな違いが大浴場。
あとは細かい部分のグレードアップか。
喫煙・シングル・繁忙期で8,000円だったが、まぁ、妥当なお値段。
朝食バイキングは宿泊しなくても利用可能。
1,100円。
ちょっと割高。
布団もトイレットペーパーも無い部屋に通されました。
ゴミ箱も空では無いようでしたので、掃除途中の部屋だったようです。
こちらから申し出て別の部屋に替えて貰いましたが、今までにはない経験でした。
他のホテルではこのようなことはあり得ないと思うので評価下げました。
名前 |
ホテルルートイン山口 湯田温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5576-8001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料駐車場があるのが嬉しくて高評価です。
しかも約8割が屋根下、ただしかなり狭いので大きな車はは乗り降り大変かも…私はぶつけられることも心配で外の平置きに停めました。
大浴場があるのは知っていましたが前回は飲み明かして利用せず…。
天然温泉であることを後から知ったので、次回は利用したいと思います。