土器や玉づくりが有料でできるようです。
丘珠縄文遺跡体験学習館 / / .
札幌の成り立ちを学べる良い機会でした。
コピーされた壺や皿の破片の土器を組み立てる時間は、とても楽しい一時でした。
土器作りのイベントに参加した。
施設もとても綺麗でさとらんどには何度も行ったのに この施設蛾ある事も知らなかった。
土器作りの他 土器パズルや火起こし体験が出来る。
気軽な気持ちで火起こしを行ったが…夕食は箸を持つ手が震えた。
(笑) 無いに越した事はないが もしものサバイバルが必要な時の知識になった。
初めて見学しましたが、自宅近くで縄文時代の遺跡が見つかったので嬉しいです。
勾玉づくりを体験しました。
各グループ毎に係りの方がついてくださり、子供達のペースですすめられました。
次のソーセージづくりまで時間が余裕なかったのでバタバタの体験となりましたが、気に入ってずっと身につけています。
ありがとうございました。
親切!良い体験ができた。
無料で火おこしや土器接合復元体験ができる他、土器や玉づくりが有料でできるようです。
訪れた時は館内にスタッフがいなくて困りました。
まぁまぁ楽しめました。
職員の方がとても親切で良かった。
火起こし体験、土器パズルたど子供が楽しめます。
遺跡の発掘体験や火起こし体験が出来る。
火おこし体験 土器パズルできて楽しいです。
火起こし体験、楽しいです。
2018年7月29日と8月4日に訪問。
7月は勾玉作り、8月は縄文土器作り。
無心になって、石を削ったり、土器を作ったりして、楽しい時間を過ごしました。
新しい建物なのでとてもきれいです。
また行きたいです。
名前 |
丘珠縄文遺跡体験学習館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-512-5430 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
火起こしなどが体験できます。