駅から徒歩10分程度です。
金沢駅から徒歩10分弱無料駐車場あり大浴場は地下ですので景色淋しいロッカーは100円使用後戻るが面倒部屋は風呂が大き目だか段差があるのは不思議朝ご飯は品数少ないがカレーがあり助かるコンビニも近くにありコスパは良いです。
毎年、大学剣道部の行事で金沢に行くが、ここ数年お世話になっています。
サウナ付き大浴場、部屋にマッサージチェアがあり、その上駐車場料金が無料。
しかもフロントの方は皆さん、とても親切で、朝食も手作りメニューが美味しく、前夜飲み過ぎた時はお粥で体調戻しています。
金沢に行くことが決まったら、早めに予約します。
部屋が広く快適です。
評判の良いマッサージチェア付きの部屋ではありませんでしたが、有りがちなビジネスホテルの部屋とは明らかに格が違う広さでした。
部屋のバスルームも十分な広さで、窓から夜景を見ながら入浴できました。
地下の大浴場も良かったけど、朝は部屋でシャワーを浴びて十分満足できました。
朝食も品数十分で全種類食べるのは断念する程でした。
味も良かったです。
レストランでは昼、夜は地元料理を頂け、とても美味しかったです。
金沢駅から徒歩10分くらいだったと思いますが、外で食べるなら近江町方面か駅まで出るとよいです。
とても静かで快適な滞在が出来ました。
夕方にアメニティコーナーにナッツが無料で提供されていたり、さりげないサービスが気に入りました。
次回も利用したいと思います。
大浴場は、B1にありエレベーターを出て前には机と椅子があり出てくるのをまつ所があります。
エレベーターを右に行けば、男性用の大浴場があり、左には女性用の大浴場があります。
女性が、ホテルに来たときにアメニティグッズをもらい、フロントから女性専用大浴場のカード渡されます、だから大浴場に行く時にはカードを持っていき三段位に階段を上がって右にガードを縦にスライドさせれば大浴場に入れます。
だから安心して入れます女性大浴場には大きいジャグジーがあり、横には1人用の寝転んで入れるジャグジーがあり、寝転べるサウナがあります。
ドライヤー、歯ブラシ、カミソリ、メイク落としと、化粧水などがあります。
大浴場に行くときには、髪の毛のブラシを持っていた方がいい、またはアメニティだでもらったブラシを持っていたほうがい。
洗濯機もある。
部屋はカードキーで開けてカードキーを差し込むとエアコン、電気、テレビがつく部屋にはテレビがありYouTubeも見れる、マッサージチェア、小さい冷蔵庫部屋にもお風呂があるトイレも手洗い場一緒入浴材や粉のお茶もある、か。
駅から徒歩10分足らずですが、とても大きな大浴場があります。
建物はやや古さを感じますが、お風呂が大きいだけで満足です。
朝食の種類はそれほど多くないですが、どのおかずもとても美味しくて、こちらも満足です。
チェックイン15時からなのに朝から観光したいし車の移動も面倒だったので午前9時頃に車の駐車を駅前並みの料金の覚悟でフロントに相談した所、100円で済みました。
ついでに接種証明の手続きもさせて頂いたのでチェックイン時はスムーズに済みました。
宿泊する部屋の選択によりますが、レジデンシャルルーム(禁煙)は部屋も広くてトイレと風呂は別々。
大浴場も有り、一階の居酒屋は朝は朝食会場になります。
駅から近いし、飲食店は周辺に多数有り、隣はドラッグストア、目の前はコンビニと立地条件は最高な場所です。
繁華街、金沢駅からも近くて立地も良く駐車場も広く良いホテルです。
今回で2回目の宿泊ですが、スタッフの対応も親切丁寧です。
大浴場もあるし、マッサージ機は使い放題で時間を忘れて使ってしまう程気持ちが良いです(笑)
リーズナブルな価格帯に対してお部屋の設備、朝食、地下の大浴場、スタッフさんの対応などが非常に良かったです。
金沢駅近くで駐車場無料もよかったです。
また金沢に泊まることがあれば利用したいです。
部屋が広くてゆっくり出来ました。
エレベーター前にお茶菓子あったりサービス良かったです。
大浴場があるので泊まったが、ジェットバブル?があり、ゆっくりできた。
部屋にはマッサージチェアが無料で使え、出発時間を忘れそうだった。
接客サービスは非常に親切だっので、ネットのどこかに書き込たかったので、ここで特記する。
総評としてリーズナブルな価格帯のホテルとしては非常に良い。
スタッフの接客、部屋の広さ、朝食の充実など、多くの長所があり、価格が手頃であることを踏まえ、大変満足。
敢えて言うと、ベッドや布団などが古さを感じさせたが、清潔さは保たれていたので、評価は変わらず満点。
まあ、コロナでとても金をかける余裕がないのだと思うが。
部屋は広目でチェアマッサージ機も各部屋にセットされているようで快適に過ごせました。
価格も手頃でコスパ良いと思います。
金沢での宿泊先に安くなっていたので選んだのですがこれがもういつもの自分であれば泊まらないグレードがワンランク上のホテルでした。
コロナ禍で観光客が減少していた為でしょうか大変安く泊まる事が出来ました。
あと金沢には条例で宿泊税があるのですね。
そこまで高くないし観光地にはあって良いですよね。
まず個室が広い!ユニットバスも広い!リラクゼーションシングルとの事で宿泊者が自由に使えるタブレット制御のマッサージチェアが置かれています。
これがあっても尚広さに余裕がある作りです。
テレビも40インチ以上のかなり新しいモデルの物が置かれており、YouTubeを見ながら過ごす自分にはマッサージチェアと併用も出来て大変有り難かったです。
更にズボンブレスサーまで標準装備されてました。
驚きです。
コストかかってるホテルってそういう物なんだなぁと感心しました。
地下にはコインランドリーと乾燥機があり大浴場も付いています。
居室からタオルとホテル用ガウンを持っていく方式。
コロナ対応の為、密予防にロッカーを幾つか塞いであり入浴者数制限を行っていましたが私が訪れたのは23時過ぎだったので他の宿泊者はおらず。
小さい物ですがジャグジー、リラックスバス、サウナ、水風呂もあり満喫出来ました。
立地よし、駅近なのに駐車場無料、館内のレストランは宿泊者以外のお客もくるのでバスローブでの入店不可、大浴場のロッカーが100円玉で使用可、レストランもんぜんでは宿泊者にお得なメニューあり。
マッサージチェア、気持ちよすぎて寝落ち。
ダブルのお部屋で、部屋風呂も大きくゆっくりできるが、大浴場もジャグジーやサウナ、横たわってつかる泡風呂など多彩なお風呂があって、シティホテルの割りに楽しめる。
エアコンが時期的に冷房固定で運用されていたが、肌寒い日で暖房を別につけないといけなかったのが難点。
とは言え、全体的には充実した設備が提供されていて満足出きるだと思います。
金沢駅から徒歩12~3分と少し歩くけど料金はリーズナブルで大浴場もあり併設の居酒屋で朝食バイキングもやっていて快適なビジネスホテルです。
レジデンシャルルームに泊りましたがとにかく部屋が広く清潔で、カーペットを裸足で歩けるので和室の様に寛げます。
浴室は洗い場が有り、窓を開ければ所謂“半露天風呂”気分です♪。
大浴場は、自分が行った日はジャグジーバス及びリラックスバスが利用出来ず、メインの浴槽とサウナ&水風呂のみでしたので、専ら部屋の風呂で楽しみました。
朝食は品数もそこそこ有り量的には十分。
正に穴場的ホテルですね。
部屋にマッサージチェアがあります。
シングルルームでも一般的なビジネスホテルよりかなり広いです。
金沢駅にも近く、観光拠点に最適です。
非常に高コスパ、また利用したい。
駅から歩いて10分程です。
ホテルの近くにコンビニもあり便利です。
1階にも居酒屋的なものもありホテル宿泊者割引のセットが美味しかったです。
大浴場もあり、割りと広いのと25時まで利用出来るのは良かったです。
少し前からある古いがキレイなホテルです。
シングル部屋にも立派なマッサージチェアがあります。
これだけでもかなりラッキーです。
最近金沢市内に新しいホテルが沢山出来ていますがこんな立派なマッサージチェアを全室完備しているホテルはありません。
長期滞在のビジネスマンの皆様、お部屋も広々として最高ですよ。
是非一度行って見て下さい。
駅近5分程です。
大浴場(部屋の風呂も広い)、無料駐車場、リラクゼーションルームのマッサージ機と価格以上のものがありました。
フロントの対応も良く、石川に来た際にはまたお世話になります。
ガレージは無料で、第2ガレージや機械式も有り。
(ガレージはやや狭い)大浴場が有り、女性はカードキー式となりセキュリティ対策はしてる模様。
朝食は有無を選べるし、部屋は広めである。
選んだ部屋はトイレと風呂はセパレートで、ベッドはセミダブル。
上記で2名12000円程度。
他のビジネスホテルで感じる嫌な要素が無かった。
次もきっとここに泊まると思う。
強いて言うなら、大浴場にメイク落としくらいは置いて欲しい。
ゴールデンウイーク前半、週末に宿泊しました。
到着時間が21時を過ぎていて立駐を含め3カ所ある駐車場は満車。
1階に併設の居酒屋のお客さんが帰ると数台の空きがある状態、向かいのセブンで1台空くのをじっと待っていました。
当時のフロントは男性2名、忙しいのか電話は鳴り続け無人のときもありました。
前払いを済ませテレホンカードみたいなカードキー、女性にはアメニティグッズが渡されエレベーターで客室へ。
寝るだけの宿泊、角部屋で低料金の部屋にしては良好でした。
電車移動の人は、金沢駅からやや遠(10分くらい)く、繁華街の片町からも遠い(要タクシー)ので、やや利用しにくいホテルと思います。
車利用の人は街中の割には駐車台数が多いので利用しやすいかも知れません。
ホテルの隣と向かいにコンビニあり。
ホテル名は違いますがαワングループです。
フロントの対応の普通ですが、おしぼりのサービスがあり、エレベーター前には、部数限定で新聞配布(無料)しています。
ロビーが広く大人数の待ち合わせが可能です。
地下に大浴場があり、入浴設備が複数ありプチスーパー銭湯の様です。
サウナもありますが、設定温度が低く私は不満です。
朝食はバイキング方式で、価格相応な品数です。
それほど豊富ではありません。
客室は、基本ダブルベッドでデュベスタイル、広さが違う二種のあり、広い方は31平米あり快適です。
中途半端な立地が我慢できれは、コストパフォーマンスの良いホテルですか。
出張でよく金沢に泊まりますが、ビジネスで利用するならここのホテルはトップクラスだと思います。
まず、部屋ですがタッチパネルの最新式のマッサージ機があり、広くユニットバスもキレイです。
続いて風呂ですが、地下に大浴場があり、サウナやジャグジーもついてます。
広さもよく満足でした。
朝食は和洋のバイキングです。
満足できる内容でした。
場所は金沢駅から歩いて10分もかからないところだと思います。
コンビニもホテルの隣にあります。
夜に飲食できるお店も近くにちらほらあります。
この価格でこの内容でしたらとても割安に感じます。
また、利用させていただきます。
地下の大浴場が広いしサウナやジャグジー、打たせ湯などあり良いです。
夕食付きプランの夕食もバッチリ、また朝食のブッフェも種類豊富。
部屋の最新マッサージチェアも良いです。
駅から10分くらい歩くの差し引いてもリピートしたい。
受付の対応は良い。
あと大浴場が気持ちよかった。
駅から徒歩10分程度です。
一階の居酒屋を利用しました。
40名程度の宴会であれば、利用可能です。
予約がほぼいっぱいで、禁煙席の選択がごくわずかな状態で選んだ部屋です。
一般的なワンルームより少し広い間取りで、一人で利用しましたが、ペアでも十分利用できるキャパはあると思います。
バスルームも、一般家庭にありそうな浴槽と洗い場がありますし、洗面・トイレに関しても清潔で広さは十分です。
ただ、トイレと洗面・脱衣がつながっているので、利用するシーンによっては気を使うかも。
部屋の設備もズボンプレッサーや、ドライヤー、ポットなど一通りの物はそろっています。
駐車場も台数が十分で、延長料金も良心的な価格でした。
歩いて、5~6分で金沢駅にも行けるので、ここをベースにして観光もできるのではないでしょうか。
一つ残念に思えたのは、画像にあるリラックスチェアの布にシミが多かった点です。
ですが、トータル的に部屋の広さなどを加味して☆5つとさせていただきました。
年3回2泊ずつ何年も宿泊させて頂いてます。
そこで、少しこここう変えてもらったらありがたい!って所書いておきます。
①チェックインの渋滞時間帯に、フロントに預けてあるキーだけもらうのに40分待った事があります。
チェックインの人のラインとキーひきとりのお客様とを別のラインにするとか、『キーだけの方』など終わる度に声を掛けるとすぐ終わる処理なので、さすがに、キーの引き取りだけで40分並ぶと嫌になります。
②あと朝食です。
とある日曜日、団体のお客さん30~40名でしょうか、列を作ってました。
フロントにいけば、ごめんなさいで終わりでした。
支払いした朝食代もキャンセルできないと言われ、列に並べるわけもなく、席も当然なく、朝食チケット捨てました。
せめて、団体さんは時間を振り分けて朝食にするとか、団体さんがいれば、個人のお客様の朝食を断るとか、対策がないと。
さすがに、笑顔がなくなります。
上記二点だけご検討下さい。
最近は駐車スペースも増えましたし、他は快適です。
またお世話になりますね。
部屋も広くマッサージチェアも最高 お風呂屋も広くて良かったです ただ少し壁が薄いかな? 隣の部屋のくしゃみが超デカイ声で聞こえました 朝御飯もバイキングでボリュームがあって 美味しかったです。
また利用したいです。
名前 |
金沢シティホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-221-8888 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金沢駅から徒歩圏内、駐車場無料、部屋が広くベッドも大きくトイレと風呂がセパレート、大浴場まである、そして安い、という私としては完璧なホテル。
常宿となりそう。