フーヨーハイランチ美味しかった、
金山の町中華!ランチに伺いました、冷やし中華美味しかったです。
チャーハンは優しい味付で食が進みます。
又伺いますねー。
昔ながらの街中華って感じ天津飯とミニラーメンのセットにしたけどめっちゃはまる味!醤油辛くもなくスープがシッカリ旨味があるから醤油は濃くなくても美味しい懐かしいような幅広い年齢そうに好かれそうな味付けですランチは他にも定食セットがいくつも有るから週に何日も通えますね少し席数が少なめですが気にはなりませんね黄色い看板の中華も増えてて最近街中華から離れ気味だったけど改めて旨いと思ったな!また行きたいと思います。
ご夫婦でやられているthe町中華。
全部ハズレがなくて優しい味です。
特にお気に入りなのが餃子と、かに玉。
餃子は野菜がたくさん入っていてとてもあっさりしています。
ジューシー系が好きな方には好みではないかもしれませんが、これはこれで美味しいので一度食べてみることをオススメします。
かに玉も小さいカニ玉が3つになっていて、味付けも餡のトロミも絶妙です。
シェアして頼むのにもちょうどいい。
接客も適度に挨拶してくれてそっとしておいてくれるのでお一人でもファミリーでも小人数の宴会でもいいと思います。
2023.2.1 13時半チャーハンラーメンセット880円1月分のお小遣いが余ったので、久しぶりのチャーラセット!孤独のグルメや町中華の良さの番組が始まる前から町中華が好きな私。
素朴で飽きない安定のしょうゆラーメンにチャーハン!お父さんお母さんに、この昭和感感謝感謝です!机サラサラでした☆最近節約していたので、チャーラで腹パンです笑幸せな時間をありがとうございました♪
優しい優しい町中華の名店名古屋・金山の町中華、太平楽さんです。
大津通からちょっと入った隠れ家的な穴場のお店。
ご主人が鍋をふり、奥様がフロアの昔ながらお店です。
ランチタイムはいつも満席ちょっと未満で間口が広くいつも温かい雰囲気です。
注文は中華飯とミニラーメンのセット、880円。
お財布にも優しいですね。
トロっとした野菜たっぷりの中華飯はお店の雰囲気そのものの優しい味。
ミニラーメンは鶏ガラ醤油味の、これまた昔ながらの味わい。
しみじみ旨い。
サラリーマンの昼メシって、これでいいんだよなー。
中華って、出てくるのも早く、時間が限られている時も嬉しいですね。
月に2〜3回は行きたくなる、そんな日常使いの名店です。
太平楽🍜ラーメン+チャーハン🍥名古屋は金山のお店。
大通りから少し離れた場所にあるお店です。
町中華‼️昔ながらの中華そば🤤優しい醤油スープは癒しですね✨チャーハンに付いてくるスープの濃いめな感じ😋✨✨theラーメンです👍チャーシュー柔らかい😍メンマはコリコリ食感の中華って感じですチャーハンも塩加減バッチリ👍麺類メニュー豊富😳一品料理も全部美味しそう🤤ふらっと見つけて入る町中華はワクワクでいっぱいです‼️店内雰囲気が昭和な感じでノスタルジーな空間が広がってます✨
5/25日、お昼に寄りました冷やし中華を頂きました。
一口食べて、大盛が欲しく成りました。
とっても、美味しかったです。
ラーメンランチをいただきました。
安くて美味しいです。
接客は個人店の接客という感じで悪くない。
味も美味しい家庭の中華料理って感じで、チェーンでは出せない味。
サラダも臭くなく、新鮮。
しかし、量と料金を比べるとやや高い気がする。
定食に関しては各定食200円くらい下げてもいいのでは無いかと思う。
近くにある別の中華料理店は接客も量も値段も味も全てにおいて悪くないのでここにはもうわざわざ来ないと思います。
忘年会の二次会にベルンベロンで行ったのですが餃子がすごく美味しかったのだけは覚えています。
餃子がおいしい。
町中華にしてはレベル高し。
加えて廉価。
餃子の形は平たっぽく他店とは違うが、これが食べるべき一品である。
もちろん、餃子以外もグッドです。
フーヨーハイランチ美味しかった、
炒飯が美味しいと紹介して貰ってから、通ってます。
座敷もあり宴会も出来ます。
餃子は皮は薄く一口でイケる♪中華そばもさっぱり系で美味い♪他にもセットメニューがあるが、単品で♪
市民会館の真東、あいちビジネス専門学校から東へ50m。
40年近い老舗の中華。
美味しい❕
名前 |
太平楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-1989 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
チャーハンにラーメン、回鍋肉ととても美味しく頂きました。
来客も家族連れや友達同士、1人でとさまざま楽しく食べていらっしゃい雰囲気の良いお店でした。
夜に行ったからか、大盛りセットを割安で食べる系の中華料理屋さんより具材や値段から少し割高と感じましたが、味は美味しいと思います。
ご馳走様でした。