栗三昧の懐石料理を頂きました。
心地よく、料理がおいしいです。
部屋も庭が見えてよかったです。
2022.8に家族で伺いました。
歴史の有る佇まい、贅沢なしつらえのお部屋、何より食事がとても良かったです。
季節の物をゆっくり頂き、久々にゆっくり出来ました。
わざわざ女将さんが夕食の折、和装で挨拶していただき、痛み入りました🙇 特に若女将が、親しみのある方で、本当にお世話になりました❗️また、行きます‼️
主人のご両親とお墓参りの後にランチに伺いましたー女将三代のご挨拶を頂いたのにこちらから質問ばかり。
お料理も美味しくすっかり此方のファンになってしまいました。
また伺います。
とても居心地が良く、気配りの届いた旅館でした。
子供も大喜びで、若女将さん 仲居さんに懐いてしまい館内を遊び回ってしまったのですがとても温かい対応をしていただき料理も美味しく、大満足な一泊でしたまた来ようねと嫁と3人約束しながらの帰宅でした。
今回はヨガのイベントで初めて行きました。
ヨガを行った和室の設えも、とても素敵でした。
参加された他の皆さんはレッスンの後、ランチを楽しまれてました。
私は用事がありランチに参加出来なかったのですが、とても美味しかったとの事です。
参加出来ずに悔しいです💦近いうちランチに行きます!
ランチを頂きました。
なかなかおいしかったです。
心落ち着く場所とはこういうところの事か、と実感できます。
朴葉御膳絶品です白ごはん何杯でも行けますまずは食べてみたら良いかと。
今回、リピートの利用でしたが、前回の時のことをよく覚えていただいて、もてなしていただいてうれしかったです。
料理も酒もとても美味しかったです。
栗三昧の懐石料理を頂きました。
とても美味しかった。
岐阜県恵那市の中山道大井宿の角屋からの伝統をつぐ旅館。
建物に江戸時代のものはなく、庭園などに名残り。
14代から16代の女将ががんばっている。
江戸からの中山道は木曽路で並行した国道19号からここで離れる。
Spent one night there should have stayed longer , everything just perfect
名前 |
旅館いち川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-25-2191 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
栗ミニ懐石を頂きましたお店の方も大変親切で料理もミニ懐石ですがボリューム満点で美味しく頂きました😋