なかなか入り辛い地下の門構え中に入ると常連さんばか...
なかなか入り辛い地下の門構え中に入ると常連さんばかりロースターで焼いている焼鳥ですが味は美味しい。
けどあまり注文されてなくて暇そうでした。
この辺では若いママなので、女性同士でも気軽に呑める。
フレンドリーな地元のかたで賑わう、大衆酒場!京急蒲田駅からすぐのところにあります。
たまたま蒲田に寄った際に、友達に紹介してもらっていきました。
もつ焼きやムニエルモツ煮などリーズナブルで美味しかったです。
8時過ぎくらいからは地元の常連さんでお店はいっぱいに。
隣に座った常連さんたちは平均年齢75歳くらい?皆さんフレンドリー楽しいひと時でした。
※類さんがおじゃましたお店!行って来ましたが?普通でした?お馴染みさんには?グーですね。
当日2軒目の居酒屋だったためほぼ料理は注文せず、短時間でしたが店主の人柄は良くまた行きたいと思います。
焼き鳥と煮込みそれに栃尾の油揚げを焼いたのをもらいました。
煮込みおいしかったです。
それ以外は普通かな。
遅くなると常連さんでいっぱいになるので、早めにいかれた方が良いと思います。
口コミを見て期待して訪れましたがそこまで良いとは思いませんでした。
都内では、一番美味しいタレです❗特にレバタレは、都内一番です❗ボリューム満点のレバーステーキは、この店のお薦めです❗🙀😺😸😹😽😻😿😾😼
レバーステーキ最高でした(*^^*)
地元に愛される昭和の酒場です。
女性二人のおばちゃんで切り盛りしています。
豚もつ煮込み,豚もつ焼き,そしてレバカツ,レバステーキが有名です。
以前はレバ刺しが一押しでした。
知る人ぞ知る調理担当のおばちゃんが体調不良で引退し,現在はオーナーの女店主が頑張って調理もしてます。
忙しそうです。
みさちゃんと親しみを込めて呼ばれてます。
隣の野村不動産のマンションの2階に入ったにこまる三代目は、その昔平場で競争してました。
当時も今もライバルですが、権兵衛には勝てません。
質が違います。
これがレバーステーキ!馬鹿な焼肉屋のせいで刺身を食べられなくなった日本の悲劇!
名前 |
権兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3735-3150 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
昭和感が漂い雰囲気のあるお店です。
ママもかわいい!