ウワツツノオ、ナカツツノオの住吉三神。
静かで厳かな雰囲気が出ている神社になります。
能登牛専門店の「てらおか風車」の前に見えており、気になるので食後立ち寄る形になりそうです。
神社の前には平成19年(2007年)に起こった住吉神社の火災をいち早く見つけ町へ知らせてくれた名犬・タッキーの像があります。
名前 |
領家町住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
御祭神はソコツツノオ、ウワツツノオ、ナカツツノオの住吉三神。
芝生が広がる境内で綺麗に整備されていてボール遊びやピクニックがしたくなる雰囲気です。
境内社には伊勢鳥居がありアマテラスを祀っている可能性があります。
天正5年には上杉謙信の七尾城攻めの時に支城•富来城は攻められこの辺りは全村兵火の為、焼失。