ここのラタトゥイユは私の理想の味です。
23.7ここの料理は何食べても美味しいです!ワイン、白ワイン、スパークリングも種類があり、飲みすぎるとそこそこの値段になります。
食いしん坊弁護士のご飯記録【インスタ】joy_sound 【食べログ】_Chrome_ーーーーーーーーーーーーーワイン飲めない方お断り!宝町にあるワインビストロ!宝町にあるガールドリヨンさんを訪問。
ワインを飲めない方はお断りのビストロです。
店内には沢山のワインが並んでいて、黒板にメニューが書かれています。
オーダーしたのは生ハムとサラミ燻製した鯖とじゃがいものテリーヌ黒トリュフ風味のオムレツひよこ豆コロッケとクスクスの中東風サラダ牛カイノミのステーキu0026フリットテリーヌとオムレツが優勝です!ワインは好みを伝えると何個か提案してくれたり、選んでくれます。
ご馳走様でした!
dinner🍴食べログ3.50………………………………………………ワイン飲めない人お断り!!ワインを片手に本場の料理を楽しむ宝町のパリのビストロ!!………………………………………………・・今日はワインの気分!!と思い休日の18時過ぎ頃電話にて直前予約しました。
(その後満席だったので予約した方がいいかもです!)4年ぶりの3回目の訪問!こじんまりしたお店ですが本場のパリのお店を思わせるような店内。
照明が抑えめでなんとなく落ち着きます!・・《注文したメニュー》♢生ハムとフロマージュ 1
同じグリープのお店同様にグラスワインも10種程度あり、お料理もパリの下町ビストロに来た雰囲気。
安定感あります。
ワインの種類が豊富で、お料理もとっても美味しいお店でした✨初めて予約した時にワインが飲めるか、聞かれましたが、ビールや、スパークリングワインもありました。
子羊がホロッホロで臭みもなく、とっても美味しかったです。
サラダは、生ハム、砂肝、ベーコンがたくさん入ってて、ボリューミーで後引く美味しさがありました。
あっという間にお皿が空いてしまいました😂また食べたいです✨店内は、こぢんまりとしていますが、壁にプロジェクターで映像が流れていて、隣の席の会話が気になる感じがなく、気軽に楽しく食事ができる、とても雰囲気の良い店内でした。
あと、店員さんが丁寧で、ワインやメニューに悩んでいると、おすすめを教えてくれたり、好みを聞いてくれて、気持ちの良い接客をしていただけました😊
宝町にあるワインの美味しいお店。
平日20時ごろに訪問。
予約ありでスムーズに入れました。
お店の佇まい、店内はかわいい感じなので、女性を連れていくと喜ばれるお店です。
食事に合わせて、ワインを選んでもらえます。
ワインへのこだわりがすごく、ワインそれぞれのエピソード、味、レア度を説明してくれます。
どれも美味しいです。
料理も美味しいです。
白レバーのパテとトリュフオムレツは必食です。
土曜日の15時過ぎに行きましたが、16時17時くらいから予約のお客さんが増えてきて19時前にはほぼ席が埋まってました!人気店です!多くの種類のナチュールをグラスで出してくれるので、いろいろと飲めるのが有難いです。
この日は中途半端な時間に行ってしまったのであまり料理を食べられなかったのですが、この日食べたパン、鳥のテリーヌ、豚肉と椎茸のスープ、ソーセージはどれもおいしかったです!特にスープが最高でした!
料理が美味しくて、グラスワインの種類が豊富。
黒トリュフのオムレツの香りと食感が特に印象的。
どうしちゃったのでしょう。
ワイン高め。
料理2品、ビール1本、ワイン1本で9000円ちょっと。
白子のグラタンは白子2個、なぜかゴボウがいっぱい入っていて、チーズの味もしない、口の中はゴボウ味、しかもこんな丸い紙が入ってた。
前はいい店だったのに残念です。
本当に良い雰囲気のお店です料理も美味しくてお店の方も親切です。
また行きたいお店です。
リーズナブルなボトルが、どんどんサーブされます。
飲み過ぎ注意!です。
リーズナブルでこだわりのある美味しいワインを飲めました。
ここのラタトゥイユは私の理想の味です。
感動しちゃいました。
満足度高い!いい店です。
過去に行ったビストロで最低の部類の店。
特定メニューで注目を浴びているようだが、その価値が分からなかった。
予約のダブルブッキングに始まり、スタッフもワインについて知識がなく、サービスレベルも低い。
ご飯もさほど美味しくなく、1時間も我慢できず近くにあるtamayaへ移動。
クオリティの差を感じました。
こういう店と出会うと不幸な気分になりますね。
再訪は絶対ありえません。
どの料理もしっかりとした味わい,ベースがしっかりしていてボリュームもある.変な気取りもなくとても良い店.ワインも選びやすい価格帯.お勧め.二人より三人くらいが楽しい美味しくたくさん食べれると思う.
ダウンタウンDXより。
ソーセージフリットを注文。
出てくるまで1時間超え。
ボリューミーだが脂っこくて残しました。
他の料理は食べてないので、なんとも言えませんが。
私のように料理だけを楽しみにいく、という目的の人向けではない。
ワインを飲めないのであれば入店お断りという潔い店です。
料理も美味しくいただきました。
名前 |
Gare de Lyon ガールドリヨン銀座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5541-4343 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:30~1:00 [土日] 16:00~23:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく満点です。
年に1回ご一緒するメンバーとの会合で訪れます。
毎年裏切りません。
一番はレバーパテ。
これだけでワイン一本行けます。
🤣🤣最高のまろやかさ、舌触り。
口の中で広がるクリーミーな味わい。
どれも素敵です。
ワインはお店の方に飲みたい好みを伝えると3本ほどセレクト下さってお客に選ばせてもらえます。
今回のセレクトワインも最高でした。
また来年も楽しみたいと思います♥有難うございました♪🍷