@tku751 ◀︎熊本グルメを発信丸鶏のチキンカ...
メニューは丸鶏のチキンカレーのみの硬派なスタイルのカレー屋さん。
12:00〜13:00は入店が難しいので、平日の13:00以降にトライするのが良いかと思います。
何層にも重なったスパイスレイヤーが打ち寄せる波のように味覚と嗅覚を刺激し続けます。
シンプルですが、食べたことのない深みのある辛さで、次から次へと口にカレーを運びたくなります。
とにかく美味しいです。
カレーが好きな方には是非体験していただきたい、心に残るカレー屋さんです。
お昼12時頃に入店。
ラッキーなことに席がひとつ空いていましたが、その後来店の客は人数によっては13時以降が案内されていました。
人気店というのもありますが、一品一品丁寧に作られているので待ち時間も長いためです。
それにしても、注文からサーブまで50分近く待つことになるとは想定外の長さでした。
メニューは丸鶏のチキンカレーのみ。
辛口、大盛りご飯で注文しました。
鶏肉はよく煮込まれていて、骨も太い部分以外はバリバリ食べることができました。
何度も通いたくなるかは人それぞれでしょうが、一度は行ってみる価値はあると思います。
とにかく早めの来店またはテイクアウトの利用をおすすめします。
カレーシリーズは「美味しい!」しか書けないのが悔しい。
笑熊本といえば、深夜特急さん、修行カレー、ヨダレカレーさんですよね!!いやもちろん他にもあります。
笑正直いつも行くところに迷いまくりますが、、、ヨダレカレーさんに初めて行ったのはチキンカラヒだけになってから。
初めて食べた時、、、衝撃すぎて😭💓✨ヨダレカレーさんのカレーもここでしか食べられない。
絶対に辛い方選んでください!!手臭くなるけど骨しゃぶりたくなります。
笑米撮り忘れてますがバスマティです(え、あってますよね?!)すんごい並ぶらしいのですが、いつも混んでる時間を外して電話して行くので、待たない攻略法もあります。
笑この営業時間の幅も魅力の一つだと思います!修行さん→ヨダレさんのハシゴもおすすめです!笑とにかく熊本きたらぜひ食べて欲しい、、、でも売り切れないで欲しい、、、
丸鶏のチキンカレー辛口をカレーのみ(1000円)でテイクアウトしました。
骨付きぶった斬りの鶏肉がゴロゴロ入っていて、お肉もやわらかくスパイシー!スパイスが効いてしっかり辛さがあるのに、次々と食べ進めたくなる旨さでした。
初めての来店で丸鶏のチキンカレーを頂きました。
メニューは一つだけの様なので悩む必要無し!私の好きなシャバシャバ系のルーに鶏のブツ切りが入っており、スパイスの染み込んだホロホロな鶏肉は絶品で、しゃぶる様に貪り食べました。
手はベラベラになりますがお構い無しで食べ進める美味さです。
ライスはどこの米かわかりませんが、細長く日本の米ではない事が推測できます。
この米にシャバシャバなルーがよく染み込み、スパイスの旨味を堪能できます。
良く考えられた一品で開店前から並ぶのも納得です。
勉強になりました。
◀︎熊本グルメを発信丸鶏のチキンカレー(辛口)カレーが出てきたときちょっとびっくり。
オイルにルーが沈んでるような見た目で初めてこんなカレー見た。
メニューに乗ってるオススメの食べ方通りに、ルーとチキンを少しずつかけて食べてみる。
ん!!!想像を超えてくる旨さがやってきた。
見た目はすごくオイリーだけど重たさはない。
鶏、野菜、スパイスの旨味が溢れ出てるルー。
紫玉ねぎ、しょうががシャキシャキしてて食感も楽しめて食べ進める上で飽きがこない。
丸鶏もごろっと多く入ってて、ライスと一緒に食べても良いし、手掴みで食らいつくのも良し。
辛口を頼んだけど、食べやすい辛さだと思う。
ライスもインドのバスマティライスと日本米のブレンド米になっててこれも良かった。
これは病みつきになる旨さです。
また食べに行きたい。
本当に美味かったんで、行ったことない人はぜひ食べに行ってほしい。
何年も前から気になっていてやっと来店!最初に言っておきますがココイチのような普通のカレーが好みの方は来店されないほうが良いと思います。
油が多いだのとか、野菜がないとか、フォークがないと鶏肉食べれないだとか、そんな事言う方々はきっと味音痴なのではないでしょうか。
ここはここのカレーなんだから、その点を自分の都合で評価するのは評価とは言えません。
私はここの拘ったカレーがとても気に入りました。
丁寧な処理をされた鶏肉に、素晴らしい風味のカレー、飲んでも差し支えないくらい旨い油。
最高の組み合わせで大満足しました。
また行きます。
ごちそうさまです。
土曜日12時開店。
11時30分から行列ができ始めました。
メニューは一択『丸鶏のチキンカレー』辛さは辛口とマイルドで、辛口を食べました。
私には程よい辛さで汗ばみました🤣駐車場は向かいくらいのところに3台あります。
前から気になっており、行列してなかった時間でしたので即入店。
1種類しかメニューないんですね〜☺これは強気なので期待大‼️いざ食べてる見ると…美味しい☺様々なスパイスなのでしょうか、甘み、辛味、コクと味が食べる度に変化しますね❤辛口をチョイスしましたが、普通のカレー屋の中辛よりも少し辛いくらいなので、辛口がダメな人でも少し汗を描くだけですむかも。
過去に提供されてたキーマを一度食べたかったですが、このカレーでも満足でした☺
お盆真っ最中の15日に、久しぶりに来店しました。
相変わらずの盛況ぶりで、30分ほど順番待ちに。
そして、マイルドを食べてみたかったのですが、すでに完売❗️😲最近の食事では、お米の量を少なめにしているんですが、さすがに辛口なんで、普通盛り😅 県産自家製米と、バスマティ米のブレンド米が美味しい。
辛いけど、癖になる美味しさのカレーと、ベストマッチです。
チキンがほろほろと解け、小さめの軟骨部分は食べれるほどです。
美味しい❗️スパイスとオイルのハーモニーは、YODAREさんならではの味です。
今回は、タマネギのピクルスも注文。
酸味の効いたシャキシャキ感。
👍
行けば行列ができてる人気のカレー専門店です。
こちらは、カレーのメニューが限られており、店前のボードに書いてある一品のみだったりします。
今回は丸鶏のチキンカレー(ご飯大盛り)を注文。
ライスはインディカ米と熊本産のお米のブレンドで、違う食感が楽しめます。
カレーはいい感じ辛さとカレースパイス特有の香りがたまりません。
最初はご飯足りるかなーとか思っていましたが、辛口スパイスなら丁度よかったです。
ただ、結構好き嫌いあるんじゃないかなーって味と風味ですね。
子供は特に好き嫌いわかれそう。
勿論僕は大好きな味でした。
美味しかったです。
また機会があれば伺います。
お店は目立たない場所にありながらも、お客さんがいつも多い「ヨダレカレー」さんです。
カレーのスパイスの香りで完全にカレーを受け入れる頭と口になります(о´∀`о)W「丸鶏のチキンカレー」を注文しました。
結構待ち時間ありますが、楽しみに待ちます(*´꒳`*)予想していたカレーと違い、ルーは少なめで油が多く、表面がやや透明だったりします。
しかし、先にルーだけ味わうと、とてもスパイスが効いて、普段食べているカレーとは全く違う事が分かります(°▽°)!多いと思った油には、香辛料の香り、風味がしっかり移ってます。
この油が美味い(≧∇≦)ご飯への行き渡りも良いです(u003d´∀`)注文毎にしっかりテンパリングしているから配膳まで時間が掛かるんでしょうね(*^o^*)お米はインディカ米です。
そのまま食べると味気なく感じますが、ス-プやカレーと合わせると程良く美味くなりますね(*'▽'*)それでも、炊き上がりの固さやパサパサ感は、ちょっと苦手ではあります( ´θ`)鶏肉は柔らかく煮込んでありましたが、どうしても手で握って食べないといけないので手に香辛料の香りが移ってしまいました(〃ω〃)スパイスカレーを知りたいと思ったら食べてみるのをオススメします(*'▽'*)ご馳走さまでした♪
とても美味しかった。
オープン10分前に行くと、すでに5組くらい並んでおり、オープンと同時に40分待ち。
コロナ禍でか、メニューは1種類のみ。
辛さは、辛めかマイルドの2種類。
米も糖度の低い米をつかってあってカレーと合っていた。
テイクアウトも可能のようでした。
時間がある時に行くことをお勧めします。
2020/12月(左記時点でのカレーの提供は丸鶏のカレーのみ)丸鶏のカレーをいただきましたが、「カレー」の範疇に収まらないほど味と香りが繊細で奥深く、別の料理に思えるほどでした。
あえていえば、料理人の哲学が感じられるほどに「高級」な料理(味・見た目ともに)でした。
少なくとも最近において低い評価をつけた方は、多くの人がイメージする「(スパイス)カレー」を食べることが目的で来店した方や、行列待ちのせいかと思います。
念願のヨダレカレーに行って来ました❗土曜日の開店直後に行ったので、多少待つのを覚悟していたのですが、すんなり座れました。
店内はカウンターが少しとテーブルが5席ほどなので、すぐいっぱいになります。
カレーメニューは現在単品だけの提供だそうで、「丸鶏のチキンカレー」のみでした。
出された時はカレーというよりチキンの煮込みみたいだなと思ったのですが、骨付きの鶏肉にしっかり味が染みていて、油もしつこくない美味しいカレーでした。
辛さの程度が分からなかったので、マイルドを注文したんですが、かなり余裕の辛さだったので、ほとんどの方は辛口でもイケると思います。
ライスはインディカ米で固めの炊きあがりでしたが、カレーとよくマッチしていたと思います。
期待していた以上のカレーを頂くことができました。
他のカレーもぜひ食べてみたいです。
数年前から前を通る度に気になって、いつも並んでるしお昼過ぎると大体売り切れ閉店してるし、いつか行ってみたいな〜と思っていたら、カレーの研究を深めておられて丸鷄のチキンカレー(マイルドか辛口)単品のみになっていました。
混盛食べてみたいと思っていたので、早く来ておけば良かった…(TT)でも進化を遂げられたカレーも食べてみたい!ということで初めて行ってきました。
平日12時直前に来て、12:30の案内、45分ごろ提供していただきました。
まだラッキーでしたね。
後から来られる方も1時間待ち、などあっという間に埋まってしまっていました、時間に余裕があると良いです。
私はマイルド、主人は辛口。
マイルドはとても食べやすいです。
辛口はスパイシーで汗が滲みますが、マイルドを食べていると時々辛口がたべたくなる感じで皿のつつき合い笑。
油も質が良く全て食べられるとのこと。
あっさりした熊本米+インディカ米のブレンドご飯に合います。
上に乗っている生の玉ねぎはどうなるのかな?と思っていましたが、一緒に食べてみると、へー美味しいんだなぁ!なんだか新鮮でした。
ラッシー(プレーン)も美味しかったです。
最初の濃厚な感じも、だんだん薄まってきても個人的にはちょうど良くて飲みやすかったです。
また、3000円以上からキャッシュレス使えるそうです。
ごちそうさまでした。
これからもカレーを極めてください。
ヨダレカレーはじめて行きました。
感想は、ああ美味しいの一言でした。
ライスは100円プラスで大盛りにできますが、男性でしたら大盛りがおすすめです。
また味は辛口とマイルドの2種類選べます。
私はマイルドを選びましたが辛さは控えめで食べやすかったです。
量がもう少しあったら良いなぁと思ったのと、オープンしてから行列が並んでおり、入るのに時間が要しますので余裕のある時に行かれることをおすすめします。
コロナ禍の中でもテイクアウトで頑張ってらっしゃいます。
店頭販売はなく、電話での予約販売のみです。
味は文句なし!とても美味しいです☺️
オーナーはセンスがあります。
美味しいです。
ルーが皿に平たく盛られるので冷めやすいのが難点。
お皿あっためてくれたら良。
予約なので飛びこみは無理かも。
優しく深い味わいにスパイスの香りがアクセントとなっています。
サラサラ南インド、東南アジア系カレーや、スープカレーではありません。
エスニックカレーが苦手というひとでも、大丈夫です。
問題は、駐車場と待ちの長さですね。
キッチンのキャパシティもありますし、オーダーをしてから作り始めるので、提供まで15~20分ほどかかります。
そのため、御客さんの滞留時間が長くなってしまうためです。
手作りゆえなので、致し方ないです。
ランチで休憩時間に、というのは難易度が高いです。
開店時に食べるためには、11:30ぐらいには並ばないと厳しいでしょう。
お値段は全てのルーをかけても1000円以内と、お手頃です。
行列必至の人気店です。
13時に到着。
45分待って13時45分に入店、着席。
丁寧な調理で30分ひたすら待つ・・・そしていただいたのはチキンのキーマカレー。
はい。
美味しいです。
普通に。
ただご飯が固く顎関節症にはつらかったです。
スケジュールに余裕のない方にはオススメできません。
熊本で食べたカレーの中で1番美味しいです。
バターポークカレー(辛☆)とキーマポークカレー(辛☆☆)のあいがけを注文始めにサラダが出てきたのですが、謎の白いドレッシングとカリカリのベーコンが掛かっており、美味しかったです。
キーマはピリ辛のはずがかなり辛い感じです。
辛いもの好きな人にはいいと思います。
バターカレーは辛くもなく本当に美味しかったです。
豚バラ肉とアーモンドの食感がよく絶品です。
辛さが足りないと言う方は卓上のスパイスで調製も可能なようです。
土曜日の11時から並んだのですが、着いた段階で一組いました。
開店前の12時には30人以上がいました。
食後、12時30分頃に店を出た際には完売となっていました。
凄い人気店でした。
ランチタイムにはサラダがつくそうですが、並ぶことが苦手なので夜に行きます。
比較的スムーズに入店できています。
ここのカレーを初めて食べてからカレーの固定概念が消えました😍ヨダレカレー中毒になります🤤
噂の行列カレー行って来ました!夜営業前、確かにもう並んでる!!駐車場を探してる間に開店してましたがテーブルあいていたのでそのまま着席。
4種類のカレーから二種類チョイスしました。
チキンとポークのキーマ、挽き肉が粗挽きでゴツゴツ食べごたえがある感じ。
いろんなスパイスの複雑な風味と付け合わせの野菜が絶妙な組み合わせです。
途中レモンを搾って味変させて最後まで飽きずに食べさせてくれて楽しい一皿でした。
ラッシーも美味しかった!
4種類のカレーの中から3種類も選べる欲張りな「混盛りカレー」がヨダレがでるくらい美味しかったです♡
マーラポークキーマとチキンバターのあいがけカレー食べました量がちょうどよく美味しく頂きました☆駐車場は道向かいに3台ありました12:00オープン3組並んでました。
サラダのドレッシングがとても美味しかったです。
3種盛をいただきました。
バターチキンが美味しかったです。
私にはシーフードとキーマカレーは塩気が少し強かった気がします。
今度はバターチキン頼みます。
スパイシーさは低いけど、味にまとまりがあって美味しいですね🎵バターチキンだけ残ってmenuが変わってましたよ✨
牛すじカレーを頂きました。
辛い物好きの私には少し物足りなさはありましたが味はコクがあり、美味でした。
辛さの足りない場合は振りかけるタイプのスパイスもあります。
駐車場が向かい側の歯科駐車場に2台だけ停めることが可能です。
間違っても真向かいの砂利の所には止められないように!
名前 |
ヨダレカレー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-200-5608 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~15:00,18:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一度食べたらやみつきです。
わざわざ福岡市から遠征してきました。
細かい説明はしませんが無化調カレーです。
味は辛口とマイルドの2つ。
どちらも全く別モノです。
是非両方食べてみてください。