値上がりしたせいなのか前より全然美味しく感じなかっ...
スシロー 札幌苗穂店 / / .
値上がりしたせいなのか前より全然美味しく感じなかった。
ポテトの量も少なくなってる。
味噌汁に200円はないでしょ。
やりすぎ。
今回は二人で4000円弱だったけど、個人的にこれならあと少し出してトリトンかまつりや辺りに行った方が何倍も旨いと思った。
安くて沢山食べても安心で時間帯にもよるのか余り混んでいなくて美味しかった。
お持ち帰りをスマホから予約し、多少前後あると書いてあったので指定時間の10分前に店舗に到着。
QRコードをロッカー横の端末に読み込ませると「ただいまご用意しております」、ここから待つこと20分、表示されたのは「別の場所でご用意している商品がございます」、結局ロッカーからではなく店員から手渡し。
そしてセルフの醤油とわさびとガリと・・・ガリが無いので店員に声をかけてガリを補充してもらうがガリが見つからないのか店員右往左往、やっと見つかったのはさらに5分後、結局30分近く店内にいましたかね、その間受け付けトラブルやらいろいろあって、店員も忙しそうにしてましたね。
すんなり受け取って帰れるものかと思ってましたが、こんなに時間かかるならもう利用しないかな。
味は良かったんだけどね。
回転寿司のチェーン。
環状通り沿いにあるので分かりやすいです。
何はなくともスマホで予約できるのが大きいです。
限定品は高いものもありますが基本値段なりの味です。
初めて行ったのですが・・・OPEN前から並んでる人がいました。
店内は広々として案内マップもあってわかりやすくて良かったです。
注文した品も 結構早く来てくれたので良かったです。
ときどき店員さんがオススメ品のご紹介に来ておりましたので、そういう気配りもあるんだなぁと思いました。
また 行きたいですね。
デザートは当たりハズレが多いですが、他の店舗もそれは一緒なので良しとします。
2020年12月17日、開店しました。
ネット予約のお客さんが多いですね。
アプリ予約が楽です。
今日の日曜日は予約なしのお客さんで待合室が一杯です。
駐車場はかなりの広さです、環状通りに面しているので西から東に走る車は手前の交差点(靴流通センターとの)から右折で駐車場に入れます。
開店間もなくで店員さんも力が入り各席に「特選天然本鮪7貫盛り」をセールス。
かなりのお客さんが注文していますね。
店全体がキレイで好感度高い。
魚べいもすぐ近くに有ります。
そして来年はくら寿司も札幌へ。
札幌市内でも特に外食好きな人が多い東区ですからきっと東区にも開店では。
くら寿司の「ガチャガチャ」との対決が待ち遠しい。
まあ、しばらくはファミリー層にはスシローの1強でしょうね。
名前 |
スシロー 札幌苗穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-789-4900 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
働いている人は頑張っています。
ただ、企画ものが思っていたより、期待はずれでした。
冷凍ものがその ま出てきた感じがします。