暑い7月気温30度越え、音楽イベント貸切に参加しま...
イビサスモークレストラン / / / .
久しぶりに訪れ ました。
予約をされてから、行かれる方が得策です。
テラス席なら、犬連れでも、大丈夫です。
今の季節は、彼岸花が咲き誇ってます。
暑い7月気温30度越え、音楽イベント貸切に参加しました。
子供たちもつれていきました。
昼14時から深夜0過ぎまでのイベント(4000円)。
子供タダ。
昼11時から行き食事を食べました。
食事はカレー、ピザ、ウインナー、ハム等。
イベントだったのでテナントも入り、かき氷、マフィン、服飾などが売られてました。
レストランの食事なので絶品。
すぐ下には川が流れ深いとこもありますが大人も楽しめる、子供たちも楽しめる場所でした。
(注)子供たちから目を話したらいけません。
トイレ有。
川の水は冷たいので冷えます。
イビサにはサウナが併設されています。
1000~1500円子供たちも入れます。
1度お金払えば入り放題。
16時前には帰りましたが子供たちも満足。
子どもつれもたくさんいました。
こちらのお店は、事前に予約をしてる方がいいです。
席が空いてる時は、予約なしでも入れる場合もあるようですが、週末のみの営業とあって余裕をもって予約するようにしてます。
1週間前でも予約が取れない時もありました。
只今、冬季の休業で、来春からの営業になっております。
手作りのハム、ベーコン、柚子ジャムも美味しいです。
いつも、パエリアコースを予約してます。
真夏に行きました。
景色の良いところです。
お店はエアコンは入っていませんでしたが、自然の風が通る感じです。
お店の下には川が流れていて、とてもきれいな水で冷たかったです。
お料理はどれも凝っていて、量もあり、盛り付けもきれいで美味しかったです。
予約してないと食べれません。
でも、食べたもの全部が美味しかったです。
山奥にある川沿いのレストランです。
3年末の洪水被害から復活しました。
スモークしたハム、ソーセージのほか、パエリヤ、ピザもいただけます。
避暑地のような趣で、非日常感を楽しめました。
こんなところに、こんなオシャレなレストランが…⁉️ちょっとビックリでした。
ランチにしては贅沢なお値段でしたが、フルコースの料理を注文しました。
どれも、洗練されていて本当に美味しかった。
ゆずのマーマレードが絶品だったので、お土産に買って帰りました。
自家製ハム、地元産の食材でパエリアもピザも美味しかったです。
土日のみの営業で満席でした。
予約はしたほうがいいですね。
テラス席で8月のこの季節でも気持ち良かったです。
車で車外温度を見たら28度、街に下りたら33度でした。
途中対向車が来るとドキドキするような道です。
お店は山奥にあり、冬は雪で行けないため、冬季休業するらしいです。
今年は3月9日から開いてるそうです。
しかも、土日祝日のみ営業です。
行く時は事前に確認した方がいいと思います。
さらに、予約した方が無難です。
メニューは色々ありましたが、コース料理(一人前¥2800)をいただきました。
全てきれいで美味しかったです。
少し暖かくなったら、テラス席でいい景色を見ながら食べれるので、最高だと思います。
テラス席を予約して行きました。
川からは思ったより上の方でしたが、なかなかのロケーションでした。
ウインナーがとても弾力があって、本場という感じ。
トイレの個室が広くておしゃれでびっくり!
浮羽の山の奥。
もう少しで大分県と言う山深い渓谷沿いに有る。
水害による土石流でこの写真に有るお店は流されてしまったけれど、現在は立派に再建されている。
子どもと川遊びした帰りに寄りました。
テラス席はペットOKでした。
小川のせせらぎを聞きながらのんびりお料理を頂けて、贅沢な時間を過ごすことができます。
浮羽の山の奥にある隠れ家的なレストラン。
コース料理だとちょっとお値段が高いけど、デートなんかにはピッタリ!テラス席から棚田や清流を眺めながら食べる料理は最高です。
ただ、冬期はお休みになるので注意が必要です。
メニュー全般にあっさり目の味付け美味しくいただけます。
夏に行きましたが、川のせせらぎが気持ちよく、環境は最高です。
無添加のソーセージやベーコンが買えますので、家でも楽しめます。
隠れ里のような山奥の集落のはずれにあるお店。
大自然の中でおいしいスモーク料理、最高でした。
薪ストーブのある店内と谷川のせせらぎを楽しめるテラス席あり。
天気のいい日のテラス席は最高です。
自家製ハム、ベーコン、チョリソー等の販売もしています。
(追記)再訪しました。
訪問時は店内が予約で満席とのことでテラス席でした。
店員さんが「ちょっと寒いですけど…」と恐縮されていましたが、テラス席に座りたくて来たようなものなので問題なしです(笑)。
店員さんが気遣ってたくさん毛布を持ってきてくださったのでぬくぬくでした。
自家製ハムの盛り合わせ、秋の根菜のピザなどをおいしくいただきました。
また絶対来ます。
うきは市吉井に新店舗ができたばかりということで、営業時間に変更があるようです。
新店舗もぜひ訪問したいですね。
隠れ里のような山奥の集落のはずれにあるお店。
大自然の中でおいしいスモーク料理、最高でした。
テラス席がおすすめ。
天気のいい日に行くといいかも。
浮羽駅からさんじつぶんぐらいでつくのでいいところです。
かなりの山奥です。
ここに行くまでの山道で車酔いしたので運転が上手な人と行ってください。
予約してテラス席で食事できました。
自然の中でリフレッシュできます。
雰囲気は良いし非日常感もあるし、わざわざここまで来たのだからと考えなければ味は至って普通。
うきは市に来たら絶対行くべきお店です。
どこにも真似出来ない、オリジナルな料理と雰囲気、レストラン周辺の景色に癒されます。
環境にも配慮した素晴らしいレストランです。
名前 |
イビサスモークレストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-77-7828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金] 11:00~18:00 [土日] 11:00~20:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とっても素敵な場所うきは市の中心部から車で20分ほど自然の中にやすらぎの場所が平日は予約になるようで土日祝日が普通営業です。
やっぱりハムがメインかお土産にハムを買って帰ることにします。
冬は少し厳しいと思いますが夏のめっちゃ暑い日には最高の避暑地になるのかも山の中のひとやすみには最高です!