まるで漫画で出てくる4次元空間に入り込んだ様な錯覚...
明治末期に建てられた建物で吹き抜けがあります。
大黒柱が2本あり男柱と女柱という説があるとか大きな建物なので見応えはあります。
見学は無料です。
木屋瀬や立場茶屋銀杏屋みたいでなかなか見応えあります。
中で無料で貰える資料も目が点になる。
大正時代には今の国道210号線に筑後軌道鉄道の石炭小型蒸気機関車(路面電車……いや路面機関車だな)が走ってたとはね。
日本家屋で吹抜けのある屋敷に初めて上がったので、まるで漫画で出てくる4次元空間に入り込んだ様な錯覚に陥りました。
ちょっと大袈裟に言い過ぎましたが、一見の価値ありです。
いい所でした。
立派な建物です2月11日までひなもんが飾ってあります。
150年以上前、明治末期のいぐら作りの屋敷が無料で見学出来ます。
近くにうきはしの無料駐車場も有りますので是非見学して見ては😊
爽やかな秋空にで、久しぶりに畳の上でひなたぼっこをさせて頂きました(^^) のんびりと見学(無料!)案内の方もとても親切に対応していただき、感謝です。
公開されてたので入らせていただきました(* ॑꒳ ॑* )⋆*おばあちゃんちこんなんだったなーとかとても昔のものやのに丈夫だなーとか職人技だなーとか五右衛門風呂とか台所も手入れされてて今でも使えるようになってるのかな?お庭もとても綺麗でした!
大好きな吉井町のまぁぼやの待ち時間で訪れましたが…昔の銀行の頭取の方の御屋敷だそうでとても立派で懐かしんだり、勉強になるものがたくさんあり楽しい時間が過ごせました!
明治期に建てられた立派なお屋敷。
宮大工の作った神棚や吹き抜けなど、貴重な建築です。
閉館ギリギリに入ったので説明は聞けなかったけど、建物も内部の作りも素晴らしかったです。
「無料」と言うところも驚きでした。
值得一看日本古代和居。
不過夏天去,屋內好焗。
閉館ギリギリに入ったので説明は聞けなかったけど、建物も内部の作りも素晴らしかったです。
「無料」と言うところも驚きでした。
年に一度行きます。
古い町並みのなかの文化財の一件を公開してます。
無料で見られて、この日はガイドさんが分かりやすく説明してくれました。
名前 |
居蔵の館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-76-5777 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/imgkiji/pub/detail.aspx?c_id=71&id=14&pg=2 |
評価 |
4.3 |
入口に消毒液有、名簿に記入する。
パンフレットもいただいた。
人が少ない時は少しガイドで教えてもらえた。
無料で建物内の2階も上がれてお庭も綺麗。
天井や階段箪笥、柱、台所、神棚、懐かしい雰囲気で綺麗に手入れをしてる良い建物でした。
案内のおじ様も柔らかい雰囲気で良い方でした。
季節でお庭の雰囲気、またお時間がある時にゆっくり見たいなと思いました。