昭和の思い出、牧の鼻公園。
牧の鼻公園の特徴
昭和50年代からの歴史ある公園、懐かしい思い出が蘇る場所です。
福岡市東区香住ヶ丘に位置し、訪れる人を迎えてくれます。
自然豊かな環境で、休日をのんびり過ごすのに最適です。
牧の鼻公園は昭和50年代によく遊びに行きました。
当時の記憶で書いてます。
公園は山の上にあり、遊具はありません。
公園は平地で広く開けてます。
ヤマモモの木が立っていて、小学生の頃よく木に登って食べてました。
公園の海側は景色がよく、当時は崖にまで行けました。
今は行けるのかな?崖は危険です。
崖に近づかなければ安全に遊べます。
名前 |
牧の鼻公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒813-0003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘5丁目12−34 |
評価 |
2.0 |
無駄に登りたくなる感じはあるが何も無い。