あっさりしながらしっかりしたこくもあり、深みのある...
カレーうどんですが、とても、あっさりしながらしっかりしたこくもあり、深みのある美味しい味です。
麺もこのお出汁にあった細めのツルツルの麺です。
毎週でも食べれる穏やかなカレーうどんです。
新大阪の名店 大阪と言えば「肉吸い」が有名だが、それとカレーうどんを合わせた「牛肉カレーうどん」は最高のコラボレーション汁飲み切りの旨さ。
ランチで訪問。
きざみカレーうどんをオーダー。
アツアツで提供。
美味しいです。
出汁が強い!ウマい!カレーは優しめ、出汁が主役。
うどんは柔らかめ太め、ツルツル。
ボリュームは至って普通。
カレー丼も食べてみたい。
新大阪の秘境に有る麺の香。
かつては新大阪センイシティーの地下1階に有った力餅食堂。
新大阪センイシティー閉店と共に、現在の場所に移転されカレーメニューが濃くなりました。
カレーの出汁はシャバシャバですが、濃厚な味で美味です✨御馳走様でした🙏
知人に誘われ、新規訪問!「カレーうどん」一択!と聞き、かつ、絶賛するヒト多数につき、期待感を膨らませて訪問しました。
はたして……ウワサはホンモノ!でした。
出汁のきいた汁は、少し酸味もあり、純カレー風味で、呑む手が止まらない!という状況に。
ひたすら無言でいただきました!出汁汁も飲み干しました!お昼から眠くなること必死な感じですが、それを差し置いて、食しました。
個人的には、カレー肉うどんも気になります。
また訪ねたいお店です。
ご馳走さまでした!
カレーなのに出汁を凄く感じられる。
麺も多すぎず、スープはたっぷり、でも全部飲み干しちゃえる👍
すごくサラッとしたお出汁のカレーうどん。
でも味はしっかりと美味しくてクセになります!トッピング(種類)もたくさんあり、どれも美味しいと好評です!
11時過ぎに訪問。
すでに三組ほどのお客さんがおりました。
鶏肉カレーうどんを注文。
程なくお母さんが持ってきてくれました。
テーブルには一味とふりかけ?があり、辛い物好きの私は一味を追加。
美味しくいただきました。
定番の大阪カレーうどん久々の訪問です。
こちらはビルの隙間から入っていく少し分かりにくい店舗。
元々は本町にあったらしい?こちらのお店のウリはカレーうどん。
夏場は冷やしカレーうどんがありそれもなかなかいけます。
この日はまだそこまで暑くはなかったのできざみカレーうどん 710円(きざみ揚げが入っています)うどんは柔らかい感じなのですが奥にコシがあるタイプ。
カレーはマイルドなのですが辛さと出汁の味がしっかりあります。
辛すぎることは無いです。
万人向けの味付けかなと思います。
結構良い味だと思います。
近くにあれば昼食のチョイスに迷った日にこちらに来てしまいそうなお店です。
ごちそうさまでした。
オフィスビルの狭間にある。
入口は引戸(自動ドア)テーブル席とカウンター席とがある。
注文は着席オーダー式。
昼時は混む。
相席あり。
混むけれど回転は早い。
今回はえび天カレーうどんに。
出汁の効いた。
スープで、サラっとしたもの。
牛肉、牛すじの注文が多い様でした。
うどんは、やや細めでコシがある。
力餅で、えび天カレーうどん!!今日のランチは、一人旅ということで、先日、ブラブラしていた時に発見したビルの谷間にあるうどん屋「力餅」さんにやってきました!!こちらのお店は、とっても人気でいつも行列ができています。
こちらのメニューは、・きざみカレーうどん(うすあげ) 670円・鶏肉カレーうどん 730円・牛肉カレーうどん 730円・牛すじ肉カレーうどん 830円・豚角煮カレーうどん 830円・えび天カレーうどん 840円・鶏なんば 650円・肉うどん 680円・肉わかめうどん 700円・親子とじうどん 700円・他人とじうどん 720円・豚バラ肉ハリハリうどん 730円・にしんそば 850円 などなど今日は、えび天カレーうどんと御飯(並)をオーダー!!カレーうどんの上に大きなえび天が2つ。
衣がとろけるようでめっちゃ美味いっす~!!
名前 |
麺の香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6394-3718 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
昔、新大阪勤務していた頃、毎日のように通いました。
ここのカレーうどんより美味しいカレーうどんは食べたことがありません。
最高のカレーうどんだと思います。