味噌だれ餃子とペット席。
神戸みそだれ ぎょうざの一休 神戸モザイク店の特徴
神戸の定番、味噌ダレの餃子が楽しめます。
餃子はパリッと焼き上げ、具も絶妙なバランスです。
テラス席完備で、ペットと一緒に食事が可能です。
味噌だれ餃子🥟に惹かれて入店。
土曜日ディナータイム、待ち時間約10分。
比較的回転率が良い店舗だと思います。
店内とテラス席あり。
お子様連れでも入れるぐらいです。
餃子はカリッとジューシー。
味噌だれも美味しかったです。
生姜が効いてます。
汁そばと小籠包は少し物足りなさを感じました。
ハーバーランド内でしたらリーズナブルな方だと思います😊小腹がすいた時にもオススメ。
また伺います。
テラス席はペット同伴可能でした。
味はもちろんですが、店員さんの親切さがたくさん伺えてより美味しくいただけました。
何度も利用させて頂いてます。
ありがとうございます😊餃子は机に来てすぐ食べてしまったので写真を撮ることを忘れていました笑。
店内活気あり、物理的にも明るく、天井高いので窮屈感なく、流行る店のオーラを感じます^^餃子をはじめ、食べ物も標準語以上で美味しくいただきました😊
餃子文句無しに美味しかったです。
店員さんに味変?お酢とこしょうでつくるタレを勧められましたが、好みは味噌だれで十分美味しかったです。
ところで私のおすすめは炒飯です。
とても美味しかったです。
炒飯の美味しいところって、ありそうで意外とないんですよね。
ここのはおすすめです。
モザイクで遊んだ後に小腹が空いたので、ぎょうざの一休さんに来ました。
味噌タレで初めて頂きましたが、予想以上に美味しかったです。
ぎょうざ以外の一品もそれぞれ美味しく頂きました。
大勢で行った中で丁寧に接客してくださりありがとうございます。
またモザイクに行った時は寄りたいお店です。
餃子より、麻婆豆腐やネギ汁そばの方が美味しかったですQRコード式の注文だから、海外の人も簡単に注文できる餃子 普通麻婆豆腐 良ネギ汁そば 良ひねぽん 劣このお店でドリンク頼んだら、ほぼ氷でお酒入ってません「氷少なめに!」って言わないとダメなお店です。
神戸の定番、味噌ダレで餃子を食べるお店🥟餃子だけでなく、定食や一品料理もありますよ。
三宮と六甲道にも店舗があります。
餃子パリッとで具もパンパンじゃないくらいで美味しかったです!個人的にはみそだれより醤油の方が好きでした!ここのねぎ汁そばがとてもあっさりしてて、貝の良い出汁が出ててめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです!炒飯も美味しかったです!麻婆豆腐はすこしからさもうまさも足りなかったです。
テラスが有るので、ペットも一緒に食べれます。
いい季節の週末夜は、結構待ちます。
餃子にビールでほろ酔いで最高です。
味噌だれが塩っぱいと思いましたが、みなさんはどうでしょうか?
昼間から営業してる餃子店ということでmosaicまで。
平日とはいえ春休み。
2階や3階は人が多くて。
でも地上階の散歩道添いは閑散としてて、落ち着いて食事ができる環境。
そして、テラス席が心地良さそう。
一休さんは初めてで、しそもにんにくも大きさも一皿のボリュームもわからないまま手探りでタブレットから注文。
とりあえず、にんにくとしそ餃子(各390円)を一皿ずつ。
麻婆豆腐(690円)が美味しそうで。
あとネギ汁そば(750円)でスタート。
そこに私だけ生ビール(540円)を追加。
餃子のタレは一応普通のも置いてあるけど、やっぱり看板の味噌だれは最高。
相方も私も「しそが美味い」と同意見。
しそ餃子と、ご飯モノが欲しいとチャーハン(490円)を追加…しましたが、少し頼みすぎました。
幸せ満腹です。
でも、あの餃子なら1人10個もペロリです。
店内は比較的ゆったり。
隣を気にせず、また子供連れでも大丈夫です。
スタッフ対応も丁寧で親切。
結果お題は4000円でした。
ご馳走様。
ジャンクな感じじゃない、美味しく作られた餃子がいい雰囲気の中楽しめるお店。
モザイクの1階で利用しやすい。
テラスもあるからいろんなシーンによさそう。
ラーメンが予想を超えてくる美味しさ。
名前 |
神戸みそだれ ぎょうざの一休 神戸モザイク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-977-9009 |
住所 |
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 104 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
ホールを担当していたスタッフの方の接客が丁寧でした。
モザイク店限定の点心爛漫セットを注文しました。
色々少しずつ食べれて美味しかったです。
2025年2月。