出てくるものはおいしけどなかなかこない。
少し前から気になっていたお店✨連れとやっと行けました😉やっぱり想像してた通り味もクオリティーもサービスも雰囲気もどれをとっても⤴💯今……お好み焼き店の中では近隣で私の中のピカイチ☺️ブラボー✨✨✨数えきれないほどのメニューがあってそんなに種類が食べれなかったので😅近に再訪問したいです。
どれも美味しかったんですが……中でも特にオススメなのが鉄板焼にチーズフォンデュを➕したアイデアメニュー✨木のこ森あわせを頼んでバターで焼いてもらい軽く塩コショウを振りかけ……いざ😆チーズを絡めて⤴⤴⤴なんとも言えない満足感でした🙋まだいっぱいコメントしたいですが😅もったいぶって今日はこの辺で😅ごちそうさまでした👍
お好み焼き自体は某大手チェーンより好みです…ふわふわ時間にゆとりがある人、ゆっくりした時間を楽しめる人は★5時間のない人、せっかちな人は★3〜4基準な感じでしょうかノルアルカクテルも変わり種があり、ドライバーでも楽しめます。
無限もんじゃになるんじゃないかと言うくらい、もんじゃがめっちゃ美味しかったです。
おすすめもんじゃ→梅と紫蘇のもんじゃ→カレーもんじゃが超おすすめです。
大変おいしい料理を出して頂きました。
お好み焼きは、ふわふわ食感でした。
焼きそばは、普通かな?少し出来上がりまでタイムラグがあるかな。
なかなか美味しいですが、それなりの金額になってしまいます。
久々に胃が縮んだ、お好み焼は簡単と考えたんだろうな。
味は関係ない若者には向いているが年期の入ったおっさん向けではない。
いつも満席だったので、平日にトライです。
もんじゃ焼きは勿論ステーキも最高です。
久々に胃が縮んだ、お好み焼は簡単と考えたんだろうな。
高評価につられて訪れたが期待はずれでした。
土日に予約をとれずに平日に行きました。
ホルモン焼きそばの白(中辛)1.5玉(大盛り)、広島風お好みミックスを友人2人で分け合って頂きました。
まとめを先に書くと………腹一杯になれず、時間を犠牲にしてそれなりの金を払う。
味は選べば良いのもあるが…そこまでして行く価値はない。
次はないかな。
無難なのはホルモン焼きそば。
店の綺麗さと落ち着きを優先される方は良いのかも。
味や腹持ちを求める人は他行くべし。
良い点 店の中がきれいで清掃は行き届いている印象。
飾り付けなどが多い。
席数が少ないのでゆっくり話せる。
ホルモン焼きそばのホルモンが美味しい。
退店時に飴をもらえる。
悪い点 量:焼きそばもお好みも量が少ない。
焼きそばは大盛りを頼んだが目玉のホルモンが1人あたり3.4切れくらいしかありません。
お好みも見た瞬間小さいとわかるサイズ。
イメージの2回りはミニサイズでした。
腹6分目くらい、帰りに追加で何か食うくらいには膨れません。
味:ホルモン焼きそばはそれなり。
麺は赤(辛口)も気になったが様子見に白を頂いたが塩が入ってあっさりで良い。
辛口やレモンをかけることも出来、この辺りは好みですね。
ホルモンが一番美味しく、脂が乗った肉汁が口の中で溶けます。
頼むならこれ。
お好みはソースがべしゃべしゃして不味い。
並以下。
おススメ出来ません。
値段:やや高め。
これを食べて1人1500くらい。
腹一杯食べるなら1人2500〜はかかるかな。
この味・量には出したくない値段でした。
サービス:待ち時間が遅い、遅い、遅い。
注文の声かけしてから5分待つ、まだこず。
再度呼びかけでお待ち下さ〜いの声でやっと来てくれた。
最初の焼きそばに30分、次のお好みに30分。
人足りてない印象でした。
青のりや鰹節を食べ終わってから席の下から見つけました。
普通台の上に置いてるでしょ…。
個人経営の鉄板焼。
リピーターが多い様で予約した方が良い。
また、少人数で経営されている様子で混雑時は注文からかなり時間がかかる様子。
了承の上で利用したい。
関西の田舎では珍しいもんじゃ焼きが食べれる鉄板焼屋。
焼きそばわお好み焼きはもちろん、13番のもんじゃ焼きが梅が入っておりあっさりしてうまい。
友達と一緒に行きました。
以前も一度行ったことがありますが、土曜ということもあって大変活気があり、賑わってました。
メニューもたくさん増えて、どれにするか迷ってしまいました。
なかでも、地元の食材を積極的にメニューに取り入れるなど工夫が見られ、店主の努力が感じられます。
もちろん、味も美味しかったです。
個室スペースもあって家族連れにもオススメです。
丹後でもんじゃ焼き一度お試し下さい‼️
美味しいお店です‼ もんじやはもちろん、ピザもおいしい😋🍴話題のあかもくもあるよ🙆
美味しい‼️
出てくるものはおいしけどなかなかこない。
普通かなまずくはない。
900円の日替わりランチ→主食は豚・鶏のどちらかから選ぶ。
+日替わりオススメ惣菜二種類(が一皿に盛られる)+味噌汁 金曜日は数量限定でデザートが付いてくる。
ランチを頼むとジュースがプラス100円になる。
少し入り組んだ場所ですが、味と雰囲気が良く、ついつい長居してしまいましたまた近くへ来たら必ず行きたい店です◎
フカフカのお好み焼きと此方では珍しいもんじゃの食べれるお店。
店内も雰囲気がよく、粉もの以外もとてもおいしいです。
名前 |
鉄板焼 うちんく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-62-5066 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スタッフの皆さんが気さくでいつ行っても居心地が良くて、ついゆっくりしてしまいます🤣もんじゃももちろん美味しいのですが、特にホルモン焼きの味噌ダレ味が大好きで、必ずこれは頼む逸品です!新鮮ぷりっぷり。
脂も甘くて美味しい。
お酒も進みます(笑)