味噌スタミナチャーシューがお勧めです。
味噌スタミナチャーシューがお勧めです。
北海道旭川の有名店と同じ味です。
年に数回、無性に食べたくなって堺市から食べに行きます。
店員さんのお勧めは、味噌スタミナラーメン。
野菜や豚肉が多く、見た目以上にあっさりしている。
無料追加で辛味噌、ニンニクでスープを調整出来る。
お酒を飲んだ後の締めというよりは、一食目で食べるイメージで、どちらかといえば女性向きかなと感じた。
令和6年7月平日11時40分頃到着お店前の駐車スペースが一台分空いてました、ラッキーでした。
前調べで一番人気の味噌スタミナラーメンの中をオーダーしました。
1180円(税込み)正直な感想は私の口には合いませんでした🙇♂️一番最初にスープを一口飲んだら塩味がキツかったのでいきなりガッカリしたのですが底から混ぜたあとに飲むとむしろ薄味になったので期待膨らませ味わって食べすすめましたが 味噌感は思ったより少なく甘みやコクもあまり感じませんでした。
白菜と豚肉は思ってたより多めに入っていて青ネギもタップリなのは良かったです。
ピリ辛感は少なめに感じました。
麺も好みでは無かったです。
車で1時間半かけて行きましたので期待値が上がりすぎてたかも知れませんが総合的な感想は「好みでは無い」近くに有っても2回目は無いかも?🙇♂️
外観はテントがボロボロで???でしたが、綺麗に張り替えられたんですね。
旭川ラーメンは食べたことがなかったのでどんなラーメンなのか期待して訪問しました。
店内は昭和感のある年季の入ったラーメン屋さん、なかなか雰囲気があります。
ラーメンは・・・どこかで食べた味だな?天理ラーメンに近い味、なかなか美味しいです。
個性の強いラーメンなので、また食べたくなる味でした。
店員さんは、三人男性ばかりでした。
黙々と仕事をされていて静かでした。
名前 |
旭川ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-423-5772 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
泉州地域に住んで26年?意外と初訪問。
息子が「美味で!」と言うことでその息子と2人で行きました。
皆さんが頼まれてる「味噌スタミナラーメン中」と「ライス中」を。
息子は以前「ただの味噌ラーメン食べたからやっぱりスタミナ食べる」ということで2人とも同じことものを。
そんなに混んでるわけでは無いが、注文から提供までの時間は王将で混んでる時くらいの時間かな?遅いわけでは無いけどソワソワする感じ😆着丼すると「え?これ中?デカくね?」スープの上澄にはなんやろ?うまそうなオイルが。
かと言ってオイル感はなく、味噌とスタミナ系のパンチのある香りで白ごはんが食べられる!刻んだキムチ?と豚肉とかネギとかで白米をたべる。
合うよね!味噌ラーメンなんだけど、食べ進めていくうちに良い意味で味噌感が無くなって飽きがこない感じ。
ただ、食べ進めていくとやはり普通の店の大くらいかな?と思うくらいパンパンに。
今度は小でお願いします。
ご馳走様でした😋