ジムに行くまでの空いた1時間半をこの公園の芝生の上...
池袋東口から徒歩5分圏内にある公園になります。
人工芝が敷かれあり、景観も良いです。
都会の中で落ち着いている場所として休憩もできます。
夏は暑いと思いますが、、
会社を定時で上がり、ジムに行くまでの空いた1時間半をこの公園の芝生の上でゴロ寝させてもらいました。
日差しがあると厳しいですが、夕方の日差しが落ちた時間は、風が抜けて芝生の上でゴロ寝が気持ち良いです。
他にも沢山ゴロ寝しているひとが居るので、恥ずかしがらずに勢いで空いてる芝生へ歩いて行き、カバンを枕にゴロ寝してみて下さい。
街のビルや公園の木々の間から見える青空が綺麗で、吹き抜ける風に思わず熟睡してしまうかも知れません。
行った日がとても天気が良く芝生に寝転んでみたくなるくらい青々したよい芝生がありました。
今回子供を連れて公園で遊びに行きたくでこの場所に来ました!最近芝生の植え替えをしたみたいで手入れしたばかりのような芝生はフカフカしてて気持ちよかったです!あかちゃんもハイハイしたりととても喜んでくれたのでお気に入りの一つの場所になりました!公園の中には飲食スペースもあり夕方1人で黄昏に行くのにもいい場所だと思います!ご飯系も充実してるので夕方のちょっとしたディナーで夫婦やカップルなどで利用してみてはいかがでしょうか?トイレも綺麗で車椅子用も完備され施設内は充実していて整備が整っていた印象です!赤ちゃん連れてきた際にオムツ交換にも最適なトイレですね!
池袋のど真ん中にあるのに、ゴタゴタした喧騒とは違って落ち着ける公園です。
芝生もあって寝転ぶ事ができるし、子供達も遊べる場所があります。
公園内にはラシーンというお店もあるので飲食ができます。
こういう場所があるのはいいですね。
人工芝で綺麗に整備されています。
土日はとにかく人が多いです。
子供は遊具で楽しく遊べます!去年の春はピクニックで利用しましたが、平日でもお天気がいいと人が多いので利用する機会は減りそうですね。
小さい公園。
人工芝があってきれい。
すべり山と、シーソーなどの遊具がある。
シーツを敷いてはいけないことになってるが、実際には敷いている人がちらほら。
そこ以外は、駅も近いこともあり、とても良いと思います。
とても見渡しが良く、危ない遊具も無いので、親は休みながらくつろぎ子どもを遊ばせていても安心です。
かつての鬱蒼としていた雰囲気が一転、とても明るく活気の良い雰囲気になっております。
2時間無料の駐輪場が隣接されているのも魅力的。
池袋東口から5~8分くらいの公園。
芝生の上で寝っ転がれるお洒落な公園!一緒にあるカフェでコーヒーを購入してひとときを過ごすのがオススメ。
this park about 5 to 8 minutes from the Ikebukuro east exit. A stylish park where you can lie down on the lawn! It is recommended that you spend a moment buying coffee at a cafe with you.
私のような昭和産まれからすると、池袋の公園=危険な場所という負のイメージしかなく寄り付きませんでしたが、リニューアル(?)したので今更ながら寄ってみました。
いつもの垢抜けない池袋の街並みから、いきなり緑が広がる光景がなかなか印象深いです笑。
立地柄そこまでの開放感はやはり難しいですが、以前のイメージからは大きく変わっていて、平日なのにたくさんの方がいらっしゃり、憩いの場として定着している様でした。
ゆったり落ち着ける場所としてはちょっと微妙。
近くに行った時にはまたふらりと寄ってみたいと思いますが、平日限定かなぁ…
芝生がいつもすごく綺麗で明るく感じが良い公園です。
近所の目的の場所があるのですが、ついつい公園の中を抜けていきたくなります。
子供たちが芝の上で遊んでいたり、寝転んでいる人が居たり、本を読んだり、友達と過ごしている人達も多く、それぞれに楽しむ姿が素敵な公園です。
建物にはおしゃれなレストランがあり、季節の良い頃は屋外でランチを楽しむ人達を多く見かけます。
ランチタイムは後援の入り口付近にお弁当屋さんもあったりします。
お天気の良い日は公園ランチにいかがでしょうか?
池袋西口公園よりはいいくらいの公園かな、、、参考写真に芝生があるけど立ち入り禁止みたいになっててただの観賞用になってるのが残念(日によって解放されてるかもしれないけど特にそういう表記は見当たらなかった)あと池袋の街中っていう立地条件のせいだと思うけど鳩が割といて(しかもフレンドリーに近づいてくる)チルスポットとしては落ち着かない感じ。
でも街中の公園としては開けてて開放感もあるしカフェもあるから池袋の喧騒に疲れたら寄ってもいいかもっていう立ち位置の公園。
休日、非常に賑わっていたというのか混雑していたというのか、とにかくこのような座れる場所が足りていないの明白だと感じた。
ゴロンとしてる人が多い。
インターナショナルスクールの子供達が鬼ごっこしてたり子供から中高生まで。
年寄りはほぼいないかなぁ。
RACINE(カフェ)が併設されてますね。
あと駐輪場もか。
綺麗だけど休日は一面の芝生にギッシリひと、人、人!フォミリーもチラホラいるけど子供が遊べる遊具が滑り台とシーソーだけ。
小学生は卓球台が二台あるので自前でラケット等持参する感じ、レストランも高めだからカップルが多い。
とにかく芝生で走るなんてスペースを見た事ないほどの人です。
公園なのに混雑過ぎ。
かなり地下に東京電力の変電所がある公園です。
昔からすると随分綺麗になって、土日などはイベントもやっていたりして、お洒落スポットになっています。
平日の昼間はお子さん連れで賑わっています。
クラフトビールの飲めるお店も敷地内にあるので、夜はサラリーマンなどに人気です。
雰囲気最高です。
(特に夜) カップルがかなりいますが、大人数の人や二人で来ている人もいました。
芝生がきれいでその上でのんびりすることができますが、敷物を持っていくと汚れなくてより良いと思います。
中心街の近くにこんな場所があるって知ってから頻繁に来てます。
カフェは利用したことは無いです。
芝生を囲うような形を成すこの公園は一見シンプル。
ですがそのシンプルな構造により限られた土地に大勢で寛げる環境を提供できてるのだと思います。
カップルリア充子連れが割と多いですが気にせず芝生の上で本読んだりしてます。
名前 |
豊島区立南池袋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
池袋でありながら芝生の気持ちよい公園。
多くの方が思い思いに過ごしています。
皆さんマナーもよく好きな場所です。
近くにファミマがあるのでそこでお酒を仕入れて飲んでる方もチラホラです。