ここのうどんが好きで海遊館に行った際は必ず行ってい...
ここのうどんが好きで海遊館に行った際は必ず行っています。
薬膳カレーは他では見たことがなく、カレーなのに優しい味でクセになります。
他にも鶏天うどんは舞茸天も入ってるのにリーズナブルな値段でしかも食べ応えも十二分にあり、いつも頼んでいます。
またうどん屋には珍しくルイボスティーが置いてあり、妻は喜んでそちらを飲んでいます。
お子様メニューもあるので非常に助かっています。
海遊館から徒歩5分程度のところにあるうどん店です。
大正時代の古いビルを改装した店内は大正レトロな雰囲気です。
うどんはすごく腰があって喉越しもいいので食べ応えがあります。
ぶっかけのツユがちょっと醤油がらいので⭐️4です。
駐車場はありません。
とても美味しいうどんがだべられます。
暑いに食べる冷たいうどん最高です。
ルイボスティーのサービスや子どもの用の椅子もたくさんあり、店員さんも親切で、お母さん対応もばっちりです。
昼時は近くのサラリーマンでいっぱいですので、少し時間を外せばゆっくり食べられます。
(土日はやってないです)雨の日に行くと鶏天等が次回サービスの券をもらえました。
平日12時くらいに2人で訪問。
店内はにぎわってはいましたが、すぐに入店できました。
注文は食券制。
私は「本日の定食」をいただきました。
きつねうどんと鶏天丼のセット。
食券を購入したら返却口のところに居る店員さんに持っていき、番号札をもらいます。
その間にルイボスティーか水をセルフで取ってきます。
ルイボスティーとうどんの組み合わせは異様ですが、なかなかおいしいルイボスティーです。
そして10分くらい待っていると、番号が呼ばれて、定食を取りに行きました。
まず見た目が美味しそう。
特に卵の紅さが際立っています。
一口出汁をいただくと、寒い日だったので特にですが、体中に出汁が染み渡り、とても幸せな気持ちになれます。
そこまで濃いわけではなく、ちょうど良い濃さ。
思わずうどんを食べる前に飲み干してしまう勢いです。
待ちに待ったうどんを口にしてみると、なんとびっくり。
コシがありつつも、適度な柔らかさで喉ごしもとても良い。
これは旨いと確信しました。
途中で黄身を割って、うどんに絡めるとこれがまた絶品。
うどんの合間に鶏天丼もぱくり。
鶏天があまり油っぽくご飯と一緒に食べれば至福の一時。
うどんと鶏天丼の組み合わせが最高です。
ごちそうさまでした。
海遊館に行く前に行きましたが、そんな人にとてもオススメです。
P.S.うどんを取りに行くときは、スロープに気をつけてください。
平日13時過ぎに行きましたが、ほぼ満席でした。
駐車場は無いですが、近くにコインパーキングがあります。
薬膳とり天カレーうどん 980円ピリ辛ながら少し変わったカレーうどんでした。
うどんは太麺ながら硬すぎず食べやすいです。
とり天はカレーが絡んで美味しかったです。
セルフサービスですが、お水かルイボスティーかを選べます。
次回普通のうどんも食べてみたいと思います。
名前 |
築港麺工房 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6571-0125 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
薬膳カレーうどん、トッピング鶏天を頂きました。
クリーミーなスープでコシのあるうどんとよく絡み、たいへん美味しかったです。
鶏天も。
また行きたいなーと思いました。
レトロな建物で雰囲気があり、店員さんも愛想良かったです。