煮卵)でそれなりのお値段になりましたが、味は文句な...
10周年の店主気まぐれそばを頂きました。
濃厚で美味しかったですが10周年に期待し過ぎたの悪かったのかも知れません。
次回は普通を頂きたいと思います。
防府の初代まるにぼから行っていて、総本店オープン楽しみにしてました!とてもおしゃれな内装でした✨夫と一緒に行き、淡麗煮干しラーメン(塩)大盛り、煮干しまぜそば、チャーシュー丼、それぞれ煮卵追加しました🤤食べ比べしてみると、どちらのラーメンも美味しい❣️😋それぞれ最初にペーストを溶かさずにまずは食べて、途中からペーストを溶かして食べるというかなりの味変がありました!新しい‼️煮干しの風味少なめが好きな方は、まずはそのままの味をしっかり堪能してからペースト混ぜるのがオススメかなと思います☺️ラーメンとまぜそばの麺が違うらしく、まぜそばの方が太麺らしいです。
麺はツルツルでやみつきになります!この麺が大好き❤チャーシュー丼も美味しかったです🍚前はメンマがあってあれがまた美味しくて好きだったのですが、、メンマ追加してほしいですね😆そして大盛り食べれちゃいました😋結構食べるぞ!という女性の方はいけちゃうと思います😆男性は単品なら大盛りの方がいいかもですね🍜化学調味料不使用でこだわっているラーメンなので、お値段は妥当だと思います✨✨次はニ代目まるにぼと食べ比べしてみたいなと思います😁
基本的に美味しい、地元で頑張ってほしいお店。
煮干ペーストが、初見の人には、きつすぎるかな?今のネギの輪切り、いいアクセントですが、ゆず皮とか三ツ葉とかの香草があれば、最高😃⤴️⤴️リピートします。
デフォルトの黒胡椒のすりおろし薬味、いいですね~‼️今さら、耳タコでしょうが、継続は力なり。
更なる、ご努力精進に、期待しております。
目指せ、系列店10店舗。
20年後は、100店舗。
名前 |
煮干しラーメン まるにぼ総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/marunibo.1124?igsh=MXh4am5mMWw3ZDE0cQ== |
評価 |
3.9 |
煮干しラーメン950円に350円のオプション(追加のチャーシューとメンマ、煮卵)でそれなりのお値段になりましたが、味は文句なく旨い!スープは意外にも煮干し臭くなくて、まろやかで野菜?の甘みを感じる。
とろとろチャーシューと縮れ麺も素晴らしかった。
座席はカウンターのみ9席位しかありませんが、店内の待ち合いに案内されてから食券を渡すので、着丼までの待ち時間は5分位。
駐車場は公式インスタにもありますが、店舗前が2台分で他は隣の駐車場へ。